池袋校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年7月12日
【全学年対象】夏期講習の申込を受付中!
2025年7月2日
【中3・高1,2生対象】7/20(日) "文理選択ガイダンス"のご案内
2025年6月13日
【中学生・高校生対象】入塾説明会・無料体験授業受付中!
住所
〒171-0021東京都豊島区西池袋2-29-17[本館]
アクセス
-
●JR【メトロポリタン改札】・西武池袋線【西武南口】・東武東上線【南改札(地上)】・東京メトロ線有楽町線【南通路西改札】・丸ノ内線・副都心線【中央通路西改札】池袋駅下車 徒歩3分[本館]
駅からの詳しい経路はこちら
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
合格者の声合格者の声をもっと見る

早稲田大学教育学部
山口 裕正さん
(東京都・桜修館中等教育学校)
大学受験科 池袋校
がむしゃらに勉強しよう!!
私が第一志望校に合格できた最も大きな要因は、授業の復習を欠かさず行ったことだと思います。特に苦手な英文法や古文のテキストは一週間に3回は復習しました。最初はなかなか成績の伸びを実感することができませんでしたが、秋以降の模試でどんどん成績が上がっていったときの爽快感は格別でした。

大東文化大学文学部
萩原 智也さん
(東京都・豊島学院高校)
高校グリーンコース 池袋校
自分の苦手を得意に変える
「苦手を克服するため」が河合塾に入塾した主な理由でした。通常授業は古文と現代文を受講していました。特に現代文は苦手な科目で、どのように勉強したらよいかわかりませんでした。しかし、講師の説明がシンプルでわかりやすく、夏休みが終わる頃には「得意」と感じるくらいまで力がつきました。

東京芸術大学音楽学部
阿部 環さん
(東京都・戸山高校)
大学受験科 池袋校
講師の質問対応がありがたかったです!
全科目において、授業を経て新たに疑問が湧くタイプだったので、たくさん質問に行ったのですが、講師がいつも丁寧に質問に答えてくださり、そのお話も興味深く、大変勉強になりました。質問した際の関連事項を、後日メモ書きなどで解説してくださることもあり、感謝してもしきれません。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00