河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>本郷校<東大専門特化校舎>

本郷校<東大専門特化校舎>

戻る

高3 高卒

住所

〒112-0002東京都文京区小石川2-6-1 ※河合塾本郷校には「大学受験科」「MEPLO」「K会」「海外帰国生コース」が設置されています。「高校グリーンコース」の設置は本郷校内にはございません。

アクセス

    ●東京メトロ南北線・丸ノ内線後楽園駅4b出口から徒歩2分
    ●都営三田線・大江戸線春日駅6番出口から徒歩2分
    ●JR総武線水道橋駅西口から徒歩12分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-5803-0581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

合格

東京大学文科二類

伊藤 嘉明さん
(神奈川県・栄光学園高校)

大学受験科 本郷校

最高!

前期に基礎を総ざらいできたのは良かったです。特に数学、国語は授業がとても参考になり、現役のときに至らなかった部分を痛感させられました。また、フェローは英語と世界史と地理をよく利用したが、どのフェローも丁寧に指導してくれ、実力養成につながりました。

合格

東京大学理科一類

大川 航輝さん
(東京都・芝高校)

大学受験科 本郷校

河合塾で良質な受験勉強

河合塾の教材は、分量自体は多くはないが、入試に必要な考え方のエッセンスが網羅されており、河合塾のノウハウが凝縮されているように思えた。またその教材を基に、河合塾の実力派講師が洗練された授業を行うことで、確固たる実力がついた。教材や授業に全幅の信頼を置き、取り組むことで、質の高い勉強ができた。

合格

東京大学文科三類

田中 詩歌さん
(東京都・豊島岡女子学園高校)

大学受験科 本郷校

テキストの質が高い

河合塾のテキストはすべての教科において質が高かったです。東大の過去問題はもちろん、東大に必要な力をつけられるような問題が入っており、私は、直前期に入るまでは自主的に過去問題を解くことはせず、授業の復習と予習、つまりテキストを使った勉強をしていました。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-5803-0581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

本郷校<東大専門特化校舎>をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!
MENU
本郷校<東大専門特化校舎>トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ
合格者の声

近くの校舎を探す