河合塾美術研究所新宿校
住所
〒160-0023東京都新宿区西新宿7-14-5
アクセス
-
●JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線「新宿駅」西口B16、B17出口から徒歩6分
●都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口から徒歩2分
●西武新宿線「西武新宿駅」から南口徒歩3分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-327-414
- [受付時間]
-
月-土 10:00~18:00 日祝10:00~17:00
美術系進学コース(河合塾美術研究所)

河合塾美術研究所 冬期講習

体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科
中田 杏果さん
(東京都・聖心女子学院高等科)
美術研究所 美術研究所新宿校
河合塾メイトになろう!
河合塾では基礎科からお世話になり、経験が全くなかった私でも合格することができました。何でも真摯にアドバイスして下さる先生方や、個性的で高めあえる友人達といった、”河合塾メイト”のおかげで、日々通うことができました。本当にありがとうございました。これから美大、芸大を目指す皆さんも、河合塾メイトとなって日々頑張れば結果がついてくると思う!

武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科
中村 爽椰さん
(沖縄県・N高校)
美術研究所 美術研究所新宿校
表現する事の楽しさを知りました
現役のときから一年半、河合塾に通いました。現役の時は絵で表現する事の楽しさを知り、浪人では立体で表現する事の楽しさを知る事が出来ました。私にとってはどちらも絶対に必要な経験だったと思います。合格まで導いてくださった講師には感謝しかありません。自分の努力と、日々の講評の結果を信じてやれば絶対に受かると思ういます。頑張ってください!

武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科
伊藤 薫さん
(東京都・芦花高校)
美術研究所 美術研究所新宿校
友達と先生は最強
私は学年や通っている学科に関わらず多くの友達ができました。学科によって制作に対する考え方が違うので、意見交換は常に新しく、刺激的でした。この学年、学科関係なく話せる河合塾美術研究所の雰囲気は生徒の間だけではありません。私は立体デザインコースで勉強していましたが、芸大デザイン、芸大工芸、平面デザインなど、さまざまなコースの先生にお世話になりました。縦と横のつながりを最大限活かせたことが私の最大の武器であり、河合塾の魅力です。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-327-414
- [受付時間]
-
月-土 10:00~18:00 日祝10:00~17:00