麹町校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2023年1月9日
【中学生・高校生】麹町校にⅢ期ご入塾をご検討中の皆さまへ
2022年12月24日
【全学年】年末年始の開館時間・自習室開室時間のお知らせ
2022年11月7日
【中学生・高校生】11・12月無料学習イベントのご案内
2022年11月7日
【全学年】11月21日(月)休館のお知らせ
住所
〒102-0085東京都千代田区六番町1-3
アクセス
-
●JR総武線市ヶ谷駅から徒歩3分
●東京メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線市ヶ谷駅3番出口から徒歩3分
●JR中央線・総武線四ツ谷駅麹町口から徒歩5分
●東京メトロ丸ノ内線・南北線四ツ谷駅1番出口から徒歩6分
●東京メトロ有楽町線麹町駅6番出口から徒歩2分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3230-1581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
設置コース麹町校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 春期講習

体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

東北大学医学部医学科
八島 遥平さん
(東京都・芝高校)
大学受験科 麹町校
河合塾での浪人生活
高校2年で医学部を志した私ですが、現役時は大学入学共通テストに失敗し、すべての大学が不合格でした。特に理科が不得意だった私は、物理と化学の勉強に1年間力を入れました。豊富な入試情報や質の高い授業など、河合塾の良いところはたくさんありましたが、最も良かったのはテキストでした。2回、3回と繰り返していくうちに大事なポイントが自然と頭に入ってきて、学力の底上げにとても役に立ちました。

東京大学理科二類
池田 航大さん
(東京都・海城高校)
高校グリーンコース 麹町校
一を聞いて十を知ることができる授業と全統模試
高3の1年間、物理を受講していました。物理のテキストには一問から多くを学べる良問が揃っていて、丁寧な講義を通じて物理の基礎を盤石にすることができました。また、ほとんどの全統模試の問題について模試ナビなどで解説講義を視聴できたため復習しやすく、一つの模試から多くを学べました。

東北大学医学部医学科
荒尾 直哉さん
(神奈川県・聖光学院高校)
大学受験科 麹町校
私の浪人生活
浪人生が現役生に対して有利を取れるのは勉強量だと考えて、3・4月から頑張ったことが良かったのだと思います。授業が始まってからは、予習・復習だけは確実に取り組み、余った時間で自分の苦手部分を補ったことで成績が安定しました。河合塾の自習室は快適だったので、勉強し続けられました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3230-1581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00