自由が丘校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2023年3月2日
【新高3生対象】春の無料体験授業のご案内
2023年3月1日
【新高2生対象】3月無料体験授業のご案内
2023年1月25日
【新高2生対象】2月無料体験授業のお知らせ
2023年1月24日
【新高3生対象】2月無料体験授業のお知らせ
2023年1月4日
【高1・2生対象】1月入塾説明会のご案内
住所
〒152-0035東京都目黒区自由が丘1-15-13
アクセス
-
自由が丘校(2022年3月1日から)
東急東横線・大井町線自由が丘駅正面口、北口から徒歩4分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5726-3261
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

早稲田大学文化構想学部
重野 林檎さん
(神奈川県・法政大学第二高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
自分を支えてくれた河合塾
河合塾の良さは講師の質が高く、学習のサポートが手厚い点です。授業後に質問に行った際に丁寧に教えてもらったり、私が学習面やメンタル面で行き詰まったときに親身に話を聞いてもらいました。日々の学習を順調に進め、その成果を本番で発揮できたのは講師やチューターなどさまざまな人たちに支えられたおかげです。

早稲田大学文化構想学部
森下 千穂さん
(東京都・頌栄女子学院高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
対面授業で得られるもの
対面授業は講師が生徒の反応を見ながら授業を進めてくれるので、理解できていなかったところを詳しく説明してもらえた。また同じ授業を受けている他の生徒の反応も知ることができ、適度な緊張感を持って勉強することができた。90分授業というと長く聞こえるが、対面授業だったので集中を持続できた。

明治大学政治経済学部
宇津木 聖翔さん
(東京都・三田高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
とても勉強しやすい自習室
河合塾自由が丘校の自習室は地下1階にあり、電波が入らないのでスマホを強制的にやめることができ、また周りにいる人達も同じ状況の受験生ということもあり室内はとても静かで、他の図書館などの場所よりも格段に勉強がはかどりました。空き教室が自習に使えるので、自習できる場所がないということがないのもとても便利でした。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5726-3261
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00