河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. イベント・説明会
  3. 中学生・高校生・高卒生向けイベント情報
  4. 総合型・学校推薦型選抜対策プログラム

総合型・学校推薦型選抜対策プログラム 中学生・高校生・高卒生向けイベント情報 | イベント・説明会

高3生対象「オンライン」「有料/要申込」自宅で受講OK!総合型・学校推薦型選抜対策ができる。映像とオンライン個別指導で効率よく取り組める! 高3生対象「オンライン」「有料/要申込」自宅で受講OK!総合型・学校推薦型選抜対策ができる。映像とオンライン個別指導で効率よく取り組める!

志望大学の選抜方法にあわせた、自分にぴったりなプログラムで徹底的に対策できます。8月1日(金)13:00受付開始!

河合塾では、近年多様化する選抜方式にもしっかり対応しています。「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」では、志望大学の選抜方法に応じて「出願書類対策」「面接対策」「小論文対策」「【プレミアム】過去問対策」など自分に必要な講座を組み合わせて徹底的に対策できます。

映像とオンライン個別指導で、講師と一緒に効率よく対策できる!

「総合型選抜」「学校推薦型選抜」は、受験日程や試験内容が大学・学部ごとにさまざまです。いざ対策を始めようと思っても、「何をどう始めたらいいかわからない」と不安を抱えてはいませんか?本プログラムでは、河合塾のプロ講師が出願の相談や対策の進め方などをアドバイスしながら、総合型・学校推薦型選抜の対策をサポートします。

プロの講師が徹底的にサポート!出願書類対策:講師と一緒に自己分析をして、出願書類を書き上げます。「面接対策」面接の基本を学び、模擬面接で自信をつけて本番に臨めます「小論文対策」作成した答案を講師が解説することで、実戦力を養成します「[プレミアム]過去問対策」志望校の過去問題を使って個別に対策を行います プロの講師が徹底的にサポート!出願書類対策:講師と一緒に自己分析をして、出願書類を書き上げます。「面接対策」面接の基本を学び、模擬面接で自信をつけて本番に臨めます「小論文対策」作成した答案を講師が解説することで、実戦力を養成します「[プレミアム]過去問対策」志望校の過去問題を使って個別に対策を行います

講座一覧

本プログラムでは、「出願書類対策」を必須受講とし、志望大学の選抜方法に応じて「面接対策」「小論文対策」「【プレミアム】過去問対策」を組み合わせて、対策できます。

出願書類対策

必須受講

総合型・学校推薦型選抜は、「高い学習意欲」や「学びへの明確な目的意識」など一貫した「自己表現」が必須です。
志望理由や大学で学びたいこと、将来のビジョンや活動履歴などを、講師と一緒に自己分析をし、出願書類を書き上げます。

[対象学年]高3生
[指導形式]映像ガイダンス 1講 + オンライン個別指導 5講 (全6講)
[授業分数]45分
※必要に応じて、オンライン個別指導の回数を追加することができます。

【STEP1】 じぶんカルテの作成

講師と一緒に行う自己分析をもとに、出願書類や面接など、すべての対策の根幹となる「じぶんカルテ」を作成します。

【STEP2】 出願書類の作成

「じぶんカルテ」をベースに、実際の志望理由書などの出願書類で効果的に表現できるよう、徹底的に準備します。

面接対策

選択制

面接の基本を学び、想定される質問による模擬面接で自信をつけて本番に臨めます。

[対象学年]高3生
[指導形式]映像ガイダンス 1講 + オンライン個別指導 2講(全3講)
[授業分数]45分
※必要に応じて、オンライン個別指導の回数を追加することができます。

小論文対策

選択制

文理別の例題演習と系統別の題材を使用して実戦力を養成します。作成した答案を使ってオンライン個別指導で解説します。

[対象学年]高3生
[設置系統]・医系 ・自然科学系 ・情報理系 ・社会科学系 ・人文教育系 ・情報文系
[授業分数]45分
[指導形式]映像ガイダンス 1講 + 映像授業 3講 + オンライン個別指導 2講(全6講)

【プレミアム】過去問対策

選択制

志望校の過去問題を使って個別に対策を行い、合格に直結する実戦力を磨きます。自分が取り組みたい過去問を使って対策できます。

[対象学年]高3生
[指導形式]オンライン個別指導 4講
[授業分数]45分
※必要に応じて、オンライン個別指導の回数を追加することができます。
※過去問はご自身でご準備ください。

受講料

講座によって受講料が異なります。
「出願書類対策」「面接対策」「【プレミアム】過去問対策」は、オンライン個別指導の回数を追加することができます。
※途中でキャンセル(取りやめ)した場合は、未受講分の受講料を返金いたします。

出願書類対策

[全6講]72,000円
※オンライン個別指導 追加料金 1講あたり10,500円

面接対策

[全3講]36,000円
※オンライン個別指導 追加料金 1講あたり10,500円

小論文対策

[全6講]72,000円

【プレミアム】
過去問対策

[全4講]64,000円 
※オンライン個別指導 追加料金 1講あたり14,500円

受講上の注意

志望大学の出願期間をご確認のうえ、お申し込みください。

お申し込みからオンライン個別指導の開始まで、1~2週間ほどかかります。志望大学の出願期間に間に合うよう、余裕をもってお申し込みください。

オンライン個別指導について

オンライン個別指導は、受講前に指導日の予約が必要です。
予約は指導日の前日23:59まで可能です(指導枠に空きがある場合)。予約のキャンセルは、指導日の3日前23:59までに行ってください。取消期限を過ぎるとキャンセルできません。欠席扱いとなり1回分の受講料が発生しますのでご注意ください。指導日の2日前・前日に予約した場合、キャンセルはできません。

受講に必要なもの

総合型・学校推薦型選抜対策プログラムの受講には、タブレット、パソコンなどの機器、カメラやマイク内蔵でないパソコンの場合はカメラやマイクも必要です。その他、インターネットに常時接続できる環境やWi-Fi環境が必要です。また、個別指導に必要な個別指導専用システムを使ってZoomに接続し、学習教材を画面上で双方で共有して指導を進めていきます。

対応端末・動作推奨環境

映像配信をお申し込みの方は、事前に動作環境をご確認ください。
■スマートフォン・タブレット
iPhone / iPad OS:iOS 16以上/Safari
Android OS:android 11.0以降/Google Chrome
■パソコン
macOS:11.0以上 Safari最新版、またはGoogle Chrome最新版
Windows10以上 Microsoft Edge最新版、またはGoogle Chrome最新版

お申し込み・受講開始までの流れ

8月1日(金)13:00に申込受付を開始します。

総合型・学校推薦型選抜対策プログラムを受講するには、「出願書類対策」のお申し込みが必要です。

STEP01「出願書類対策」を申し込む。STEP02スタッフが受講までの流れと選択制講座をご案内。STEP03「学習コンテンツ一覧」にログインして、「受講の手引き」を確認する。STEP04映像ガイダンスを受講して、「じぶんカルテ」を作成する。STEP05個別指導(オンライン)受講開始(お申し込みから1~2週間) STEP01「出願書類対策」を申し込む。STEP02スタッフが受講までの流れと選択制講座をご案内。STEP03「学習コンテンツ一覧」にログインして、「受講の手引き」を確認する。STEP04映像ガイダンスを受講して、「じぶんカルテ」を作成する。STEP05個別指導(オンライン)受講開始(お申し込みから1~2週間)

お申し込みにはログインIDが必要です

ログインIDをお持ちでない方はお客様情報登録を行ってから、お申し込みにお進みください。

  • 保護者の方が登録を行う場合、「生徒の情報」でご登録ください。

お客様情報登録(ログインIDをお持ちでない方)

STEP 1

「出願書類対策」を申し込む

まずは必須受講講座の「出願書類対策」をお申し込みください。

「面接対策」「小論文対策」「【プレミアム】過去問対策」は、河合塾スタッフとご相談のうえ、追加申込できます。

STEP 2

スタッフが受講までの流れと選択制講座をご案内

「面接対策」「小論文対策」「【プレミアム】過去問対策」は、河合塾スタッフとご相談のうえ、追加申込できます。

「出願書類対策」をお申し込み後、河合塾スタッフが受講までの流れをご説明します。
志望大学の選抜方法などをヒアリングしながら、必要に応じて「面接対策」「小論文対策」「【プレミアム】過去問対策」追加申込できます。

STEP 3

「学習コンテンツ一覧」にログインして、「受講の手引き」を確認する。

「出願書類対策」のお申し込み後に、申込内容確認のメールをお送りします。

メールに記載しているURLから、「学習コンテンツ一覧」にログインして、「受講の手引き」を確認してください。
「学習コンテンツ一覧」には以下の「ログインはこちら」からもログインできます。

ログインはこちら

※申込内容確認のメールは、「【河合塾】イベント 参加前のお知らせ」の件名でお送りします。
※メール受信制限をされている場合は、事前に「kawaijuku.jp」「kawai-juku.ac.jp」からのドメインを受信できるよう設定してください。
※「出願書類対策」のお申し込みの際に使用したログインIDでログインしてください。

STEP 4

映像ガイダンスを受講して、「じぶんカルテ」を作成する。

「オンライン個別指導 専用システム」にログイン後、映像ガイダンスを視聴してください。

以下の「ログインはこちら」から、オンライン個別指導 専用システムにログインしてください。
ログイン後に表示される画面から、「総合型・学校推薦型選抜」をクリックして映像ガイダンスを受講してください。

ログインはこちら

ガイダンス視聴後は、オンライン個別指導 専用システムを用いて講師と一緒に自己分析をしながら、出願書類や面接対策のもとになる「じぶんカルテ」を作成します。

STEP 5

個別指導(オンライン) 受講開始

よくあるご質問

総合型・学校推薦型選抜対策プログラムの受講に必要なものは何ですか?

タブレット、パソコンなどの機器、カメラやマイク内蔵でないパソコンの場合はカメラやマイクも必要です。

その他、インターネットに常時接続できる環境やWi-Fi環境が必要です。また、個別指導に必要な個別指導専用システムを使ってZoomに接続し、学習教材を画面上で双方で共有して指導を進めていきます。指導中はお互いの顔が見える状態で指導を行い、生徒の様子や解答状況を把握してフォローを行います。

選択制の対策講座はどのように申し込むのですか?

必須講座のお申し込み後に、追加でお申し込みできます。

必須受講講座の「出願書類対策」のお申し込み後に、河合塾スタッフが受講までの流れをご案内します。その際、志望大学や現在の学習状況をヒアリングしながら、「出願書類対策」のほかに対策が必要な講座を追加申込できます。

途中で本プログラムをキャンセル(取りやめ)したい場合はどうしたらいいですか。

河合塾スタッフまでご相談ください。

実施状況に応じて、未受講分の受講料を返金いたします。

お問い合わせ

河合塾 オンライン教育センター

0120-280-680

[受付時間]
<月~土>13:00~19:00
<日>13:00~19:00