麹町校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2021年1月4日
【麹町校】中3生必見!高1へ向けての学習アドバイス動画を公開します!
2020年11月27日
【中学3年生・中学2年生対象】 私立中高一貫コース 体験イベントのご案内
2020年11月2日
【麹町校にお通いの私立中高一貫コース中3生へ】新入試ガイダンス動画公開
2020年9月5日
【麹町校】学習アドバイス動画・9月開催イベントのご案内
2020年8月8日
【麹町校】中学生・高校生必見!夏休みの学習アドバイス動画を公開します!
住所
〒102-0085東京都千代田区六番町1-3
アクセス
-
●JR総武線市ヶ谷駅から徒歩3分
●東京メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線市ヶ谷駅3番出口から徒歩3分
●JR中央線・総武線四ツ谷駅麹町口から徒歩5分
●東京メトロ丸ノ内線・南北線四ツ谷駅1番出口から徒歩6分
●東京メトロ有楽町線麹町駅6番出口から徒歩2分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-192-599
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
設置コース麹町校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 私立中高一貫コース
中学グリーンコース 私立中高一貫コース 冬期講習
体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

日本大学医学部医学科
乳原 晃平さん
(東京都・成城高校)
大学受験科 麹町校
自分にあったレベルのテキスト
自分の本当の学力を冷静に判断して分析した結果、難問や発展的な内容に手を付けず、初歩レベルの内容から学力を上げようと思ったときに、河合塾の標準テキストは素晴らしく、基本的な内容を積み上げていき、何度も反復することで、頑丈な基礎力が身につき、難問などにも対応できる応用力も身につきました。

金沢大学医薬保健学域医学類
取越 勇樹さん
(東京都・海城高校)
大学受験科 麹町校
試験本番を常に念頭に置く
私がこの1年間意識し続けたのは、問題を本番同様に解くということです。時間を毎回計り、試験場で解いている姿を思い浮かべ、負荷をかけながらやりました。河合塾の開放教室型自習室は机も大きく、程よい緊張感があり、これの実践に最適でした。なお、授業を受けるのも大切ですが、習ったことをどうアウトプットするのかを意識しながら聞くのが良いと思います。

京都大学医学部医学科
鬼澤 佳吾さん
(神奈川県・慶應義塾高校)
大学受験科 麹町校
充実したテキストとデータ分析
河合塾の良いところはまずデータとその分析です。配付物などで示されている膨大なデータとその分析のおかげで1年間の勉強の指針や目標が立てやすかったです。また、入試オープンなどの模試も良く作り込まれており、その過去問題を含むテキストやそれを活用した授業のおかげで第1志望の大学だけでなく、併願校の私立大学医学部の対策もできました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-192-599
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00