東大現役進学塾MEPLO表参道教室
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2021年1月21日
【コラム】過去問採点者からのメッセージ ~東大英語編~
2021年1月19日
【コラム】過去問採点者からのメッセージ ~東大物理編~
2021年1月17日
【コラム】共通テストが終わった後の過ごし方
2020年12月31日
【コラム】2020年を振り返る
2020年12月30日
【コラム】過去問採点者からのメッセージ ~東大現代文編~
住所
〒107-0062東京都港区南青山5-10-5 九曜ビルディング3階
アクセス
-
●JR「渋谷駅」から徒歩12分
●東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1出口から徒歩3分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5778-9480 (代)
- [受付時間]
-
14:00~19:00
※日祝休み
中高一貫校生のためのメプロ-MEPLO-

MEPLO 春期講習

体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

東京大学文科二類
影山 葉彩さん
(東京都・渋谷教育学園渋谷高校)
MEPLO MEPLO表参道教室
まさか本当に合格できるとは…
学校からの距離が近く、綺麗な校舎だったので、MEPLOに入塾しました。高2の英語では、ハイレベルな教材を用いてじっくり取り組むことで、長文を読む力がつきました。英語力だけでなく、扱う内容や関連する講師の話も、私の視野を広げてくれました。高3では英語と世界史を受講しましたが、どちらも1学期から東大入試に慣れることができ、演習量を増やせ、かつ入試の分析ができたので、勉強の指針を定めることができました。

東京大学文科三類
釣田 夏凜さん
(東京都・桜修館中等教育学校)
MEPLO MEPLO表参道教室
夢のようで、信じられないです
テニス部の練習が週5で、週末にも試合があり、引退が高3の6月と遅く、大学受験のスタートがとても不安でした。得意科目の英語だけでも、他の学校の東大をめざす人たちの中で自分がどのレベルにいるのか知りたくて、高1の2学期から英語だけMEPLOに通いました。学校行事や試合で忙しいときでもMEPLOの人たちから刺激を受け、週に1度机を並べて学べることが受験の大きな励みになっていました。

東京大学理科一類
島田 智允さん
(東京都・開成高校)
MEPLO MEPLO表参道教室
自分に自信をつけること
東大英語の80字要約が苦手な僕に、このように200字もの量を述べるスペースを用意してくださり感謝している。高2の秋になりどこかに入塾せねばと思い、通学経路上にあったMEPLOに入塾した。模試の数学は平均点割れ続出。それでもMEPLOでトップを取り続けていたら自信がついた。もはや結果論だが、自信をつけること以上に良かったことはない。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5778-9480 (代)
- [受付時間]
-
14:00~19:00
※日祝休み