河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>本郷校<東大専門特化校舎>

本郷校<東大専門特化校舎>

戻る

高3 高卒

住所

〒112-0002東京都文京区小石川2-6-1 ※河合塾本郷校には「大学受験科」「MEPLO」「K会」「海外帰国生コース」が設置されています。「高校グリーンコース」の設置は本郷校内にはございません。

アクセス

    ●東京メトロ南北線・丸ノ内線後楽園駅4b出口から徒歩2分
    ●都営三田線・大江戸線春日駅6番出口から徒歩2分
    ●JR総武線水道橋駅西口から徒歩12分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-5803-0581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎でのご相談はこちら

事前にWebから予約いただくとご案内がスムーズです。

ご予約はこちら
合格

東京大学理科一類

冨田 孟志さん
(東京都・開成高校)

大学受験科 本郷校

国語の対策ができて良かった

理系の自分にとって、河合塾では文系科目の勉強ができたのが良かったです。特に現代文は自力で勉強するのが難しいので、隔週で添削があるのは助かりました。基礎から授業が始まるので、昨年国語の勉強に時間を割くことができなかった自分でも、安心して授業についていけました。

合格

東京大学理科一類

神村 心菜さん
(東京都・女子学院高校)

大学受験科 本郷校

力を伸ばせる環境

河合塾で良かったと感じたことは、夜遅くまで利用できる地下の自習室です。席数が多いので休みの日でも満席になることがなく、静かな環境で集中して勉強することができました。また、共通テストなどの過去問題も閲覧できるのでしっかりと対策ができました。

合格

東京大学文科三類

レべック 瑠佳さん
(新潟県・新潟高校)

大学受験科 本郷校

英語の添削指導

英語は、自分で正しく書けたと思っても、実際は間違っているというミスとの闘いです。その中で、英語表現の添削は、通年で添削指導を受けられ、多くの答案に見受けられたミスはプリントにまとめて配られるなどのケアもあり、現役時代はどんな怪文書を書いていたのかと恐ろしくなるほど、英作文が上達しました。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-5803-0581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎でのご相談はこちら

事前にWebから予約いただくとご案内がスムーズです。

ご予約はこちら
本郷校<東大専門特化校舎>をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
体験授業・イベント イベントに参加してみよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!
MENU
本郷校<東大専門特化校舎>トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ
体験授業・イベント
合格者の声