本郷校<東大専門特化校舎>
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年7月11日
【全学年】必見!「MEPLO」の特集記事が公開されました!
2025年7月3日
【MEPLO】夏期体験授業受付中!
2025年6月25日
6/15実施イベントレポート・夏期講習のご紹介
2025年6月20日
【MEPLO】国語学習の重要性とは・・・
2025年6月15日
第1回東大入試オープンの受付が開始します!
住所
〒112-0002東京都文京区小石川2-6-1 ※河合塾本郷校には「大学受験科」「MEPLO」「K会」「海外帰国生コース」が設置されています。「高校グリーンコース」の設置は本郷校内にはございません。
アクセス
-
●東京メトロ南北線・丸ノ内線後楽園駅4b出口から徒歩2分
●都営三田線・大江戸線春日駅6番出口から徒歩2分
●JR総武線水道橋駅西口から徒歩12分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
合格者の声合格者の声をもっと見る

東京大学文科三類
国広 隆明さん
(東京都・武蔵(私立)高校)
大学受験科 本郷校
完全習得タイムが良かった
完全習得タイムは、講師から直接添削指導を受けられるという点で、フェロー枠が一つ増えたようなものと言っていい。この時間で質問や添削を何度も繰り返せば、相応の論述力や理解が定着すると思う。

東京大学理科二類
中井 隼久さん
(埼玉県・川越(県立)高校)
大学受験科 本郷校
友達と一緒に成長!
河合塾の良いところは何といってもアットホームなところです。友達もたくさんできるしチューターも優しく楽しいです。高め合う友達もいて楽しいです。河合塾を選んで良かったです。

東京大学文科一類
下西 海里さん
(東京都・駒場東邦高校)
大学受験科 本郷校
講師との距離が近い
古文の講師の教え方が自分にあっており、去年よりずっと読めるようになった。地歴公民のフェローに添削を依頼することが多く、添削を受けるときの会話からも得るものがあった。講師に授業前後に相談に乗ってもらえ、勉強の計画が明確になりメンタル的にも落ち着いて勉強することができた。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。