池袋校
高1
高2
高3
高卒
中学生
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2023年9月24日
【中学生・高校生】お友達紹介キャンペーンのお知らせ
2023年9月20日
【全学年対象】共通テストの出願について
2023年9月5日
【全学年】自習室利用と冬期・直前講習、進級講座について
2023年8月23日
【高2生】〈9/19~23〉最強講師陣による現役合格ガイダンス!
2023年8月23日
【中3生対象】中高一貫(速習)コースのご案内
住所
〒171-0021東京都豊島区西池袋2-29-17[本館]
アクセス
-
●JR・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線池袋駅下車 メトロポリタン口から徒歩3分[本館]
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
設置コース池袋校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

高3生
高2生
高1生
冬期・直前講習

高卒生
高3生
高2生
高1生
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

名古屋大学工学部
田島 花音さん
(東京都・西高校)
大学受験科 池袋校
国語は理系でも大切
理系でも現代文・古文・漢文は必ず授業に出席した方がいいです。実は一番伸びました。共通テスト利用は、文系科目は比重が大きいです。

大阪大学外国語学部
阿部 遙音さん
(東京都・北園高校)
高校グリーンコース 池袋校
模試は受けた方が良い
直前期には、模試を解き直すのがおすすめです。模試はプロの講師陣が実際の試験を研究して作ったものなので、直前に解き直せば確実な対策になると思います。

北海道大学総合理系
入倉 一真さん
(埼玉県・坂戸高校)
大学受験科 池袋校
講師陣のすごさ
全国の河合塾生が見ることができるe-サポートの映像授業で講師を務めるなど、優れた授業をする講師陣が河合塾池袋校にはたくさんいて、その講師の授業を対面で聞くことができ、質問をするととても丁寧に答えてくれます。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00