施設案内池袋校
校舎紹介
<池袋校 本館>
本館入口
JRメトロポリタン口・西武池袋線西武南口から徒歩3分の位置にあります。駅から近いので通学にとても便利です。入ると明るく開放的なエントランスホールが広がっており、池袋校スタッフが笑顔でお待ちしています。
1F 総合窓口
総合窓口は池袋校本館1階にあります。進路のことや学習のことなど、私たちプロの進学アドバイザー(チューター)がいつでも相談に応じます。些細なことでも構いませんので、どうぞ気軽に総合窓口へお越しください。
2~6F 教室
授業に集中できるよう、ゆとりある設計が施され、大きめに作られた机や椅子を配置した教室です。また、教室には電子黒板やプロジェクターも完備。映像や音響にこだわっており、みなさんが思うよりも近くで、プロの講師のわかりやすく熱意ある授業が受けられます。
1F 講師室
講師室は、1階総合窓口の隣にあります。河合塾はプロの講師です。みなさんの疑問もすぐに解決。もちろん、疑問が解けるまで、講師が親身に相談に乗るので、安心して授業の予復習も行えます。ドアのない開放的なスペースですので、授業の前後に気軽に立ち寄ってください。
B1F 自習室
本館地下1階には、個別ブース式の自習室があります。
また、自習室として随時空き教室を開放しているほか、本館から徒歩1分の自習室棟には個別ブースをご用意しています。
自分の学習スタイルに合わせて自習環境を選ぶことができます。
6F スタディラウンジ
最上階には、ゆったりと自習ができるスタディラウンジがあります。自習だけではなく食事をとることも可能なスペースです。授業に備えて気持ちを切り替えるためのリラックスできる場所となっています。景色もよく、晴れた日には富士山が見えます!
B1F 音読室
地下1階には、音読室があります。しっかりとした防音保護を施した個室タイプが5ブースあり、周りを気にせずに音読練習に集中できます。
B1F 情報ステーション
過去問の貸し出しや各大学のパンフレット、募集要項などが閲覧できる場所です。さまざまな大学の情報はこの情報ステーションで入手できます。
B1F フェロールーム
フェロールームは、地下1階にあります。フェローとは、皆さんの疑問・質問に授業の講師とは別にマンツーマンで対応する質問対応のための講師です。英作文や小論文、論述形式の質問をしたり、ネイティブ講師とスピーキングの練習などに利用したりする塾生も多いです。自習中の質問にもすぐ答えてもらえるので、効率よく学力をアップすることができます。
B1F カウンセリングルーム
カウンセリングルームは地下1階で開室しています。漠然とした不安や気持ち、気になる悩みなどを専門のカウンセラーに相談することができます。塾生の保護者の方もご利用いただけます。
<池袋校 南館>
1F 南館入口
池袋校南館は池袋駅から徒歩10分の明治通り沿いにあります。
3F 総合窓口
池袋校南館の総合窓口は3階にあります。申込受付・入塾相談はもちろん、進路の悩みなども丁寧に対応いたします!
1F 情報ステーション
池袋校南館の1階にあります。情報ステーションは、全国の大学のパンフレットを閲覧したり過去問題集を借りたりすることができる場所です。パソコンも設置されているので、河合塾の受験生応援サイトKei-Netから過去の便利な入試情報を入手することもできます。
B1F・1F・2F 自習室
南館には、1階に現役生専用自習室(ブース型)、2階に理系の高卒生専用自習室、地下1階に開放自習室を用意しています。
監督者がついているので、静かな環境が保証されています。また、授業を実施していない教室は、自習室として利用できるよう開放しているので、
‟自習するスペースがない”という心配はありません。
3F 講師室
講師室は、南館3階にあります。授業の前後に、講師はここで待機しています。質問には、疑問が解けるまで丁寧に対応します。オープンスペースなので、いつでも気軽に質問に来てください。
4F~9F 教室
河合塾の講師は、すべて入試に関するプロフェッショナル。一人ひとりの講師が、事前に万全の準備をして授業に臨みます。わかりやすくポイントが伝わるよう工夫を凝らした、密度の濃い熱意あふれる授業を展開します。授業で教室を使用しない時は自習室としても開放しています。
3F フェロールーム
フェロールームは、南館3階総合窓口の隣にあります。フェローとは1対1で質問対応にあたるプロ講師のことです。河合塾の授業のことだけでなく、学校の勉強や問題集、過去問などどんな質問でも何回でも無料で対応します。また英作文や小論文など自分で添削することが難しい分野や、ネイティブ講師によるスピーキングトレーニングなど、フェロールームで練習を重ねましょう。
2F 面談ルーム
面談ルームは、南館2階にあります。進学アドバイザーであるチューターとの面談はここで行います。豊富な経験と入試データをもとにした的確なアドバイスで、志願大学合格に向けて皆さんをサポートします。
<池袋校 西館(自習室棟)>
首都圏最大規模の自習スペースを確保しています。
建物全体が自習スペースになっており、塾生はいつでも自由に使えます。