池袋校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月24日
【中3・高1・2生対象】秋イベント【難関大トライアル】のご案内!
2025年10月17日
【中3・高1・2生対象】入塾金0円キャンペーンのご案内!(終了間近)
2025年10月17日
【高1・2/中3生対象】冬期講習申込のご案内
2025年10月11日
【全学年対象】10/15(水) 池袋校 休館日について
住所
〒171-0021東京都豊島区西池袋2-29-17[本館]
アクセス
-
●JR【メトロポリタン改札】・西武池袋線【西武南口】・東武東上線【南改札(地上)】・東京メトロ線有楽町線【南通路西改札】・丸ノ内線・副都心線【中央通路西改札】池袋駅下車 徒歩3分[本館]
駅からの詳しい経路はこちら
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
設置コース池袋校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
合格者の声合格者の声をもっと見る

一橋大学商学部
三品 智輝さん
(東京都・海城高校)
高校グリーンコース 池袋校
不得意科目を作らないよう学ぶことの大切さ
冬期講習で一橋大英語を受講し、一橋大学の英語に対しての効果的な解き方を学びました。受験本番では、得点源であった数学で思うような点数が取れず、1日目が終わった後は、不安でいっぱいでした。しかし、2日目の英語では手応えを感じることができました。一橋大英語で教わったことが生きたのだと思います。直前期での一橋大直前トライアルでは、英語が平均点より低く危機感を抱き、本気で勉強することに繋がりました。入試では、一つの教科に頼るのではなく、どの教科でも平均点以上は取るという気概が大切だと感じました。

東京農工大学工学部
浅野 希帆さん
(東京都・清瀬高校)
大学受験科 池袋校
対面授業で良かったこと
個人的には映像授業ではなく対面授業なのが良かったと思います。大きな利点は、「生活リズムが整う」「他人の目があることで、だらけるのを防げる」「映像授業の受講を後回しにして結局見ないということが対面授業ではない」です。

中央大学法学部
田村 雛子さん
(東京都・新宿高校)
高校グリーンコース 池袋校
世界史の授業が良かった!
世界史の授業での、詳細な解説や質問対応のおかげで世界史の苦手を克服することができました。また、対面授業ということもあり、授業で疑問に思ったことを直ぐに質問に行けて、復習がしやすくなったため、効果的に学習することができました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00










