名駅校
高1
高2
高3
高卒
中学
小5・6
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年6月11日
【小学・中学グリーンコース】夏期講習受付開始・高校進学倶楽部のお知らせ
2025年6月4日
【小学・中学グリーンコース】夏期講習受付開始まであと2日!
2025年6月3日
★中学生・高1生・保護者の方対象★文理選択を考えよう!
2025年6月1日
★高3生の皆さん★ 映像授業を活用して成績アップをめざそう!
2025年5月22日
★高1生対象★ 夏から受験対策を始めよう!
住所
〒453-0015愛知県名古屋市中村区椿町1-12
アクセス
-
●JR名古屋駅太閤通口から徒歩3分●名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅・地下鉄名古屋駅から徒歩6分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
コースごとにお問い合わせ電話番号を設けています。
各コースに記載の電話番号までお電話ください。
※受付時間もコースごとに異なります。
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
合格者の声合格者の声をもっと見る

名古屋大学農学部
河原林 空雅さん
(愛知県・明和高校)
大学受験科 名駅校
河合塾で基礎を固める
大学受験は「基礎が大事」です。難関大の問題ですら標準的な問題が大半とよく聞きますが、そのくらい基礎の定着は重要なのです。河合塾は基礎シリーズと呼ばれるが期間あるように基礎に重点を置いています。基礎シリーズをはじめ河合塾の授業の予習・復習をこなせば合格は確実だと思います。

京都大学法学部
笠井 涼太さん
(愛知県・明和高校)
大学受験科 名駅校
私には私の勝ち方がある
河合塾のテキストは、入試に直結した良問が多く、解説が詳しいため理解が深まります。また、基礎から応用まで体系的に学べる構成で、自学自習にも最適です。

京都大学経済学部
坂本 修真さん
(愛知県・岡崎高校)
大学受験科 名駅校
毎講の添削指導が役に立った
私が河合塾大学受験科の講座の中で特にありがたく感じたのは、現代文です。現代文の授業では、毎講答案の添削を受けることができるため、自分が読み取れていなかった点やうまく表現できていなかった点を明確にするとともに、自分の実力の向上を実感することができました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。