千種校
高1
高2
高3
高卒
中学
小5・6
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年7月12日
【高校グリーンコース】入塾説明会のご案内
2025年7月5日
【中学生・高1生】文理選択ガイダンスのご案内
2025年7月1日
【高3生】夏期講習受講のポイントと夏の過ごし方
2025年7月1日
【高2生】夏期講習受講のポイントと夏の過ごし方
2025年7月1日
【高1生】夏期講習受講のポイントと夏の過ごし方
住所
〒464-8610愛知県名古屋市千種区今池2-1-10
アクセス
-
●JR中央本線千種駅・地下鉄東山線千種駅4番出口・市バス「千種駅前」から徒歩1分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
コースごとにお問い合わせ電話番号を設けています。
各コースに記載の電話番号までお電話ください。
※受付時間もコースごとに異なります。
合格者の声合格者の声をもっと見る

金沢大学理工学域
架谷 遼さん
(愛知県・愛知高校)
大学受験科 千種校
継続は本当に大事!
僕が金沢大学に合格できたのは間違いなく勉強を継続できたからだと思います。河合塾には親身になってくださる講師がたくさんいらっしゃるのでモチベーションをしっかり保てます。大事なのは授業と完全習得タイムに毎回欠かさず出席することです。本当にこれに尽きます。合格めざして頑張りましょう!

岐阜大学医学部医学科
横井 葵さん
(岐阜県・多治見北高校)
高校グリーンコース 千種校
自信を持って最後までやる
担当のチューターの方が受験で不安になっているときに話を聞いてくれました。特に共通テスト前は不安でいっぱいでしたが、励ましてくださりありがたかったです。また、勉強仲間の存在も大きかったです。開校時間とほぼ同時に登校し、閉校時間まで勉強して一緒に帰る、と約束し冬休みを過ごしました。最後までモチベーションを保って追い上げることができました。

名古屋大学工学部
長谷川 怜音さん
(愛知県・菊里高校)
大学受験科 千種校
英作文はすべてのもとになっている
英語の完全習得タイムで自由英作文の添削を毎回受けたことで、早く英作文を書けるようになるだけではなく、自分で内容を考え、文章を組み立てていく力が身につきました。このことが、数学での記述力の向上といったことにもつながり、英語以外の成績も伸びました。