千種校
高1
高2
高3
高卒
中学
小5・6
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2023年12月2日
【高1・2生】冬の無料イベント(英語・数学)申込受付中!!
2023年11月25日
【高校グリーンコース】高校1・2年生対象!冬の無料イベント申込受付中!!
2023年11月18日
【小中グリーンコース】【冬のイベントのご案内】
2023年11月18日
2024年度入塾説明会を実施します!
2023年11月8日
高校グリーンコースは2024年度から1月スタートに変わります!
住所
〒464-8610愛知県名古屋市千種区今池2-1-10
アクセス
-
●JR中央本線千種駅・地下鉄東山線千種駅4番出口・市バス「千種駅前」から徒歩1分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
コースごとにお問い合わせ電話番号を設けています。
各コースに記載の電話番号までお電話ください。
※受付時間もコースごとに異なります。
体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

三重大学生物資源学部
望月 稜央さん
(愛知県・千種高校)
大学受験科 千種校
復習が最高効率勉強法だ!
河合塾で学力が伸びたことを客観的にも実感できたことは、現役のときに比べ、共通テストが146点上がったことだ。私はただテキストを徹底的に復習しただけだ。それでここまで点数が伸びたのは、テキストの質の高さが要因だろう。

名古屋大学工学部
伊藤 亮太さん
(愛知県・向陽高校)
高校グリーンコース 千種校
河合塾で伸びた数学
自分の苦手科目は数学でした。そのため河合塾で数学の授業を受講しました。最初は授業でやったテストの問題がとても難しくて解けませんでした。しかし繰り返しそれらの問題を解いたことで、数学の偏差値が10以上も上がりました。

横浜国立大学都市科学部
大島 健太さん
(愛知県・名古屋高校)
大学受験科 千種校
浪人生が意識すべきこと
河合塾のテキストは本当に優秀なので、解き直しを繰り返して授業内容を体に染み込ませればその分野はかなり得意になります。また、模試は本番の入試のように他の受験生を意識してください。模試を軽く見ては本番で痛い目をみます。