河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>千種校>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ千種校

2023年 秋 千種校 グランドオープン!

2023年 秋 芝生広場が完成!グランドオープン 千種校

「新」しい学びは止まらない。”進化しつづける”河合塾と共に。新千種校は開校から1年が過ぎ、河合塾が描く学びの理想をカタチにしてきた。河合塾の進化はキミの実力を押し上げ、最後のゴールまで送り届ける。

●サポーターが、キミの近くに。

担当のチューターや職員が、小学生から高卒生まで学年・対象ごとに分かれたメインフロアにいるので、学びのコミュニケーションが活性化。千種校には、キミに寄り添うサポーターがいる。

●ワカラナイを、「オモシロイ」に。

例えば、授業後すぐに講師に質問ができる講師室。千種校には、即時質問・即時解決のしくみがある。

●通塾を、日常に。

自習室はもちろん、学校帰りの重い荷物を預けられるロッカーなどの工夫がいっぱい。千種校には、毎日通いたくなる仕掛けがある。

千種校スタッフ一同、皆さんの来校をお待ちしております。

97件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

【小5・6生】冬イベント!学力診断テスト/解説講義  小学中学グリーンコース

2023年9月23日 更新

みなさんこんにちは!小学中学グリーンコースです!9月も下旬に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。暑い日が続きますが、暦の上では9/23は「秋分の日」になります。秋分の日は春分の日と同様に昼と夜の長さが等しくなると言われていますが、実際は昼の方が少しだけ長いと言われています。
理由は、大気差や太陽の視直径、日周視野など様々な要因があげられます。
また、秋分の日の太陽は真東から昇り真西へ沈み、北極点または南極点の観測者が太陽の位置を観測すると太陽は地平線と重なるように動くことで、太陽が昇ることもなく沈むこともなく見えます。
学問として捉えると難しそうに見えますが、太陽や月、星、と普段目に見えてるものを「あれはなんだろう?」「これはどうなってるのだろう?」と小さな疑問から謎解きのように、紐解いていくととても面白いですよ。
河合塾冬のイベントでは謎解きではありませんが、今の学力を把握するための「学力診断テスト」を行います。このテストでは河合塾の塾生と同じテストにチャレンジしてもらうことで、普段河合塾に通っている塾生がどのような問題を解いているかがわかります。
テストを受けた後は、解説講義を行いますので、新しい解き方や考え方を学べます。
冬のスペシャルイベントは9月26日から受付開始になりますので、ご興味がございましたらぜひお申込みください。お待ちしております。


河合塾小学中学グリーンコース冬のスペシャルイベント
小5・6生対象「学力診断テスト/解説講義」
9月26日(火)13時より受付開始
河合塾千種校小学中学グリーンコースお問い合わせ先
窓口受付時間:火~金13:00~18:00土日10:00~18:00
電話問合せ先:052-735―1581
※月曜休館
※河合塾に入塾するためには認定が必要です。
※認定テストを受験希望の方はWEBで申込みマイページを作成の上お申し込みください。


【高3生】名大現役合格プログラム

2023年9月23日 更新

★千種校限定!高3生対象・名大現役合格プログラムのご案内★

名大入試に精通した河合塾講師がこの時期に攻めるべき分野を取り上げ、「最重要分野」「頻出分野」「現役生の苦手な分野」を中心に、具体的な学習方法をアドバイスします。
日程講座時間
10月7日(土)物理10:00~11:30
10月7日(土)化学12:00~13:40
10月14日(日)英語10:00~11:30
10月14日(日)文系数学/理系数学11:50~13:30

★料金★
1科目1,500円
★お申込み方法★
Web・窓口

【小中グリーンコース】【高校進学俱楽部のご案内】

2023年9月17日 更新

こんにちは!千種校小中グリーンコースです!

秋の訪れとともに涼しくなってまいりましたが、体調はよろしいでしょうか?
感染症で学級閉鎖も多くなっているようです。
手洗いうがいをしっかりとして健康な体で過ごせるようにしましょう。

中学グリーンコースでは
9/18(月・祝)より、愛知県公立高校入試に向けたマーク式プレテスト
高校進学倶楽部が始まります!!!

10月からのお申し込みはまだ承っておりますので
ご興味ありましたらぜひお問い合わせください。

河合塾千種校小学中学グリーンコースお問い合わせ先
窓口受付時間:火~金13:00~18:00土日10:00~18:00
電話問合せ先:052-735―1581
※月曜休館

【高校グリーンコース】冬期講習 塾生優先申込期間開始のお知らせ

2023年9月9日 更新

★冬期・直前講習塾生優先申込期間のご案内★

まだ間に合う逆転の逆転の冬。
この冬、
学力アップと志望大学合格へ一直線。
さあ、河合塾の冬期・直前講習で
一気に目標レベルへ到達!

★塾生優先申込★
「塾生優先申込」は、高校グリーンコース生・大学受験科生が「一般申込」に先行してお申し込みになれる申込方法です。
定員を超えるお申し込みがあった講座は、抽選を行います(先着順ではありません)。
なお、塾生優先申込で定員に達した講座は、「優先追加申込」ならびに「一般申込」ではお申し込みになれません。
ご希望の講座を確実に受講するために、「塾生優先申込」をおすすめします。
2022/9/11(月)12:00~ 10/3(火)23:59

★お申し込み方法★
塾生マイページにログインし、予約・申込 >申込マイページへ進み、お申し込みください。
※インターネットでお申し込みになれない講座は、校舎窓口にてお申し込みください。

●高校グリーンコース高3生、大学受験科生は入試直前期までの学習計画を立て、優先申込期間中に冬期講習・直前講習を同時に申し込みましょう。
●塾生優先申込期間中の講座追加/変更申込も可能です。
●お申し込み受付完了後、「優先申込受付完了のお知らせ」と「申込手続完了のお知らせ」をメールにてご案内します。
●抽選により受講いただけない講座が発生した場合は、メールにてお知らせいたします。
※「優先追加申込期間」にお申し込みの場合は、事前に「申込整理券」を取得しておくとスムーズにお申し込みいただけます。
 「申込整理券発行期間」に塾生マイページから申込マイページへ進み、先着順で「申込整理券」を発行してください。
※在籍地区以外のスケジュールは校舎へお問い合わせください。

【小中グリーンコース】【2学期開講のご案内】

2023年9月2日 更新

こんにちは!千種校小中グリーンコースです!
朝晩は暑さが和らぎ、だんだんと秋めいてきましたね。

小学・中学グリーンコースは今週より
2学期が開講いたしました!

夏休みに頑張った!という方もだらけてしまった方も
秋から新たに頑張りましょう!

9月の認定テスト日時は
9/2(土)・10(日)・16(土)・24(日) です。
申込はこちら

河合塾千種校小学中学グリーンコースお問い合わせ先
窓口受付時間:火~金13:00~18:00土日10:00~18:00
電話問合せ先:052-735―1581
※月曜休館

【高1生・高2生】入塾説明会のお知らせ

2023年9月2日 更新

2023年度高校グリーンコース 入塾説明会のご案内

☆入塾説明会(無料・要申込)
高校グリーンコースⅡ期入塾受付中です!
入塾説明会では、生徒指導・サポートシステムについて進学アドバイザーが詳しくご説明いたします。
説明会終了後に個別相談も承りますので、お友達もお誘いのうえ、お気軽にご参加ください。

<高1生・高2生>
日程時間
2023年9月10日(土)13:00~14:00
2023年10月8日(日)13:00~14:00


<申込方法> 
千種校窓口/電話 052-735-1588
 10:00~18:00
Web申込はこちらをクリック!

【認定について】
講座の中には学習効果を最大化するために、「認定(受講資格)」が必要な講座がございます。
認定テストはWeb上で受験でき、即時結果を確認できます。
認定テストの申込/認定の確認はこちら!


皆様のお越しをお待ちしております!

高校グリーンコース 授業体験授業受付中!

2023年8月26日 更新

☆授業体験(無料・要申込)

高校グリーンコースの授業を、校舎で実際に受講できます。
ぜひ河合塾の授業を体験してみてください。

※授業体験は1人3講座まで(1講座1回)です。
※定員や授業の運営などの都合により、授業体験できない講座があります。
※同一名称講座を複数の校舎・曜日にまたがって受講することはできません。
※テスト講などの場合、ご希望の日に授業体験できない場合があります。

★実施期間
9月8日(金)~11月5日(日)

★申込期間
Web・電話・窓口
8月15日(火)~11月2日(木)
授業体験したい講座日の3日前までにお申し込みください。

※電話・窓口受付時間は10:00~18:00です。
※Web申込はこちらから

【公立中3生】高校入試に向けて  小学中学グリーンコース

2023年8月13日 更新

みなさんこんにちは!小学中学グリーンコースです! 早くも8月半ばに入りましたが、みなさん夏休みは満喫していますか?高校受験を控えている子にとっては、この夏でどのくらい学習の質を高め、演習の量を増やせたかが、入試に向けての一つのチェックポイントになります。ただ、毎日寝る間も惜しんで勉強、勉強では疲れてしまいますよね。
根を詰め過ぎず、体調管理も受験生は大事なことです。勉強をするときもダラダラするのではなく、集中する時間と間の休憩時間も決めて行い、休む時はしっかり休む。このメリハリをつけるためにも、早寝、早起きの健康的な習慣づけがおすすめです。
夜、寝る前に行うと良い学習方法や朝起きたときに良い学習方法など様々ありますからね。また、勉強の合間の軽い運動もおすすめですよ。
小さなことからコツコツと。河合塾は入試に向けての実力をつけるだけではなく、そんな小さなことからを大事にしています。河合塾生になりますと、実力と習慣と合わせて丁寧に指導しますので、「入試に向けて間に合うだろうか」「自分自身のペースが上手く掴めなくて困っている」など、少しでも疑問に思うところがありましたら、河合塾でその疑問を一緒に解決していきましょう。 2学期入塾や高校進学クラブにご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


河合塾千種校小学中学グリーンコースお問い合わせ先
窓口受付時間:火~金13:00~18:00土日10:00~18:00
電話問合せ先:052-735―1581
※月曜休館
※河合塾に入塾するためには認定が必要です。
※認定テストを受験希望の方はWEBで申込みマイページを作成の上お申し込みください。


Ⅱ期入塾説明会・名大入試オープンスクーリング(イベント)のお知らせ

2023年8月12日 更新

2023年度高校グリーンコース 入塾説明会(8月実施)のご案内
Ⅱ期入塾説明会を実施しますのでぜひご参加ください!!

【8月実施日程】
日程時間
8/12(土)13:00~14:00
8/19(土)16:30~17:30
8/26(土)13:00~14:00

日程時間
8/12(土)15:00~16:00
8/19(土)14:30~15:30
8/22(火)19:30~20:30
8/24(木)19:30~20:30
8/26(土)15:00~16:00
9/10(日)13:00~14:00
10/8(日)13:00~14:00

<申込方法> 
千種校窓口/電話 052-735-1588
 10:00~18:00
Web申込はこちらをクリック!

第1回名大入試オープンを受験された方へ
名大入試オープンスクーリング
「スクーリング」とは、オープンの問題の解説を通して、名大入試の頻出分野や今後の学習アドバイスを行うイベントです。

【千種校実施日】
実施日時間科目担当講師
8/26(土)13:00~14:30英語松延 正一
8/26(土)14:50~16:20文系数学小栗 友貴
8/26(土)14:50~16:20理系数学三田村 幹雄
他の校舎実施日はチラシまたはホームページでご確認ください。
※解説講義終了後、ガイダンス(10分)を予定しています。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。

◇持ち物◇
第1回名大入試オープンの「問題冊子」と「学習の手引き」

【申込】
●WEB申込 8/13(日)13:00~
Web申込はこちらをクリック!
●窓口・電話申込 8/14(月)15:00~
河合塾本館2階窓口(10:00~18:00)
電話<052-735-1588>(10:00~18:00)

受験に勝つためのサマーフェスタin千種校に行こう!

2023年8月5日 更新

小・中学生、高校生のみなさん、こんにちは。河合塾千種校です。

2023年秋に千種校に芝生広場が完成し、「新」千種校がグランドオープンを迎えます!
「新」千種校のグランドオープン記念イベント ”受験に勝つためのサマーフェスタin千種校” 申込受付中です!
申込はコチラから
↓↓↓↓↓↓
グランドオープンイベント特設サイト

★開催日時★
8月19日(土)

★申込期間(参加無料/要申込)★
8月18日(金)17:59まで

★小学生・中学生の方の申込方法★
 千種校3階窓口(受付時間:火~金13:00~18:00、土日10:00~18:00)
 TEL:052-735-1581(受付時間:火~金13:00~18:00、土日10:00~18:00)
 WEB申込

★高校生の方の申込方法★
 千種校5階窓口(受付時間:10:00~18:00)
 TEL:052-735-1588(受付時間:10:00~18:00)
 WEB申込

※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
みなさまのご参加をお待ちしております!


前の10件|1|2|3|4|5|

MENU
千種校トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ
体験授業・イベント
合格者の声