あざみ野館
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2021年3月1日
【新高3生】この講師、一見の価値あり。
2021年2月18日
【新高1生】中高一貫校に通う新高1生必見!
2021年2月17日
【新中3~高3生】東大、医学部入試情報セミナー
2021年2月13日
【新高1~3生】入塾説明会開催中
2021年2月2日
【高2生】難関大学志望のあなたへ
住所
〒225-0011神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-1-12
アクセス
-
●東急田園都市線・横浜市営地下鉄あざみ野駅西口から徒歩1分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-192-770
- [受付時間]
-
<電話・窓口>9:00~21:00/日祝は17:00
体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

筑波大学社会・国際学群
安藤 涼夏さん
(神奈川県・桐蔭学園高校)
大学受験科 あざみ野館
国公立志望なら河合!!
国公立志望で論述形式の試験だったので、論述力向上を重視した授業は非常に役に立ちました。個別に添削を頼んだときも丁寧に見てくれて、力がついたのを実感できました。特に国語は現役のときの苦手科目でしたが、論述形式の問題を解くことでセンター試験形式の問題でも安心して良い点数が取れるようになり、自信がつきました。

明治大学文学部
元村 信仁さん
(神奈川県・新城高校)
大学受験科 あざみ野館
復習は大切
入塾するまでは予習・復習の習慣が身についておらず、学校の授業も受身の姿勢で受けていましたが、河合塾のテキストは1回あたりの範囲がわかりやすく、最後まで予習・復習を続けることができました。また、自習室では他の塾生と同じ空間で勉強をすることで、より集中できたように感じました。この1年間で勉強面以外でも成長できました。ありがとうございました。

慶應義塾大学経済学部
藤崎 裕太郎さん
(東京都・聖学院高校)
大学受験科 あざみ野館
成長できた1年
僕は浪人を決めて理系から文系に変更したため、現役生に対するアドバンテージがなく合格レベルまで学力を伸ばすことができるか不安でした。しかし、河合塾での授業はとてもわかりやすく、授業後に直接講師に質問できたため、わからない部分を放置せずに学習できてとても良かったです。また、自習室の環境がとても良かったため、集中して勉強でき、合格を勝ち取れました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-192-770
- [受付時間]
-
<電話・窓口>9:00~21:00/日祝は17:00