調布現役館
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2023年3月21日
【新高1~3生】春期講習・古文イベントのご紹介
2023年3月14日
東大・京大合格速報! 理科学習法ガイダンスのご案内
2023年3月11日
【新高1生】進学お祝いキャンペーンのお知らせ
2023年3月6日
2023年度入試 合格者喜びの声
2023年2月20日
国公立大学入試二次試験に向けて
住所
〒182-0024東京都調布市布田4-17-10
アクセス
-
●京王線・京王相模原線調布駅中央口から徒歩1分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-440-2581
- [受付時間]
-
月-土14:00~21:00 日祝 10:00~17:00
※講習期間は受付時間が異なります。
設置コース調布現役館の設置コースはこちら
高校グリーンコース

体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

中央大学国際情報学部
池田 蒼さん
(東京都・調布北高校)
高校グリーンコース 調布現役館
授業以外の時間
学校の授業にも言えることだと思いますが、授業が大事なのはもちろんのこと、授業以外の時間の過ごし方も同じくらい重要だと思います。予習とは別で課題や添削課題を出してくれる講師もいるので、自分がついていくと決めた講師がすすめる方法で予習・復習をこなしつつ、繰り返し何度も問題を解きましょう。

中央大学法学部
榛澤 ひかるさん
(東京都・狛江高校)
高校グリーンコース 調布現役館
ハイレベル・ハイスピードな授業
私は河合塾の質の高い授業のおかげで学力をつけることができました。特に英語の授業はハイレベル・ハイスピードで、最初は授業についていくのが大変でしたが、頻出表現などを授業内で覚えることができました。そして、実際の入試問題を毎週解くことで英語力を身につけることができました。

中央大学経済学部
運天 羚斗さん
(東京都・日本大学櫻丘高校)
高校グリーンコース 調布現役館
河合塾の授業について
河合塾の授業は、無駄な時間が無く、講師がユーモアを交えながら受験に役立つ情報を教えてくれるので、疲れることなく集中して授業を聞くことができました。また、講師によって異なる授業プリントは、きちんとその講師に言われた通りに復習をすれば、どんな参考書よりも自分の実力を上げることができるものだと思います。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-440-2581
- [受付時間]
-
月-土14:00~21:00 日祝 10:00~17:00
※講習期間は受付時間が異なります。