調布現役館
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年1月21日
【現高1・2生対象】2月の体験授業のご案内
2025年1月19日
2025年度大学入学共通テスト 速報掲載中
2025年1月17日
いよいよ大学入学共通テスト!!
2025年1月7日
【現高1生・高2生対象】スタート学期開講のご案内
2025年1月4日
【現高1・2生対象】1月の体験授業のご案内
住所
〒182-0024東京都調布市布田4-17-10
アクセス
-
●京王線・京王相模原線調布駅中央口から徒歩1分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-440-2581
- [受付時間]
-
<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース調布現役館の設置コースはこちら
高校グリーンコース
合格者の声合格者の声をもっと見る
東京外国語大学言語文化学部
竹内 胡美さん
(東京都・立川高校)
高校グリーンコース 調布現役館
モチベーションの高まる授業
私がとった英語の授業はテストゼミ形式でした。解けなかった問題を、講師がその日のうちに解説してくださったので、頭に入りやすかったです。さらに「次は良い点数を取るぞ!」と前向きな気持ちになることができたので、とても良かったです。このやる気のおかげで、どんどん成績が良くなりました。ありがとうございました。
中央大学経済学部
上條 裕希さん
(神奈川県・横浜翠陵高校)
高校グリーンコース 調布現役館
逆転合格
4月の模試偏差値40からのスタートでしたが、河合塾の授業を中心に据えることによって勉強のサイクルを確立できました。そのために欠かせなかったのは自習室で、予習・復習はもちろん、過去問題も必ず自習室で解くようにしていました。周りのモチベーションも高く、他の誰よりも長く自習室で勉強しようと心がけていました。
東京農工大学農学部
四谷 実愛さん
(東京都・国立高校)
高校グリーンコース 調布現役館
河合塾で良かったこと
まず、河合塾の授業は難しい内容をひたすらに扱うのではなく、それぞれの単元を理解するための土台となる、基礎の部分から丁寧に教えてくれるので、自分だけではよくわからなかった部分を河合塾の授業で理解することができました。また、自習室も使いやすく、おかげで毎日の勉強習慣がついたと思います。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-440-2581
- [受付時間]
-
<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。