本郷校<東大専門特化校舎>
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年11月5日
【MEPLO】<中1~高2対象>秋のイベント第二弾!
2025年10月22日
【高3生】11/3(月・祝)実施予定のイベントについて
2025年10月21日
【MEPLO】東大現役合格のカギを握る科目とは?
2025年10月15日
【高3生】東大受験生にむけたイベントを実施します!
2025年10月5日
【MEPLO】<中1~高2対象>東大志望者対象イベントのご紹介!
住所
〒112-0002東京都文京区小石川2-6-1 ※河合塾本郷校には「大学受験科」「MEPLO」「K会」「海外帰国生コース」が設置されています。「高校グリーンコース」の設置は本郷校内にはございません。
アクセス
-
●東京メトロ南北線・丸ノ内線後楽園駅4b出口から徒歩2分
●都営三田線・大江戸線春日駅6番出口から徒歩2分
●JR総武線水道橋駅西口から徒歩12分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
冬期・直前講習

合格者の声合格者の声をもっと見る

東京大学文科三類
遠藤 詩帆さん
(東京都・女子学院高校)
MEPLO MEPLO本郷教室
少人数の授業で苦手意識を克服
数学の体験授業が楽しかったため入塾しました。もともと数学に苦手意識がありましたが、少人数でわかりやすい授業で克服できました。また部活や課外活動など、受験勉強以外の活動で結構忙しくしていましたが、振替受講なども気軽にできたので助かりました。受験に関してわからないことがあれば、すぐにチューターやクラスサポーターに質問できたので安心でした。

東京大学理科一類
今村 祐太さん
(埼玉県・開智高校)
大学受験科 本郷校
テキストの問題を対面で聞くだけで十分伸びる
どのテキストの問題にも重要なポイントが必ず載っていて、予習・復習するだけでも十分意味があったと感じた。また対面で授業を受けることで、テキストに加えて基本的な内容から発展的な解法も講師から直接聞くことができるので、授業を休まず出ることに積極的になれた。

東京大学理科一類
山口 大貴さん
(千葉県・芝浦工業大学柏高校)
大学受験科 本郷校
河合塾での授業について
授業をきちんと理解していこう、という姿勢で1年通して真面目に授業を受けることができました。授業でわからないところがあったとしても、授業後すぐに講師へ質問するとその場で的確な回答をくれるので、納得して授業内容をその日のうちに完結させることができました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。








