スタッフからのお知らせ河合塾Wings大井町教室
教室長からのメッセージ
教室長:笹原 卓哉(指導教科:国語・社会)
河合塾Wings大井町教室が2023年3月より新規開校いたしました。
大井町教室は「自学自習」の習慣を身につけることを指導方針の一つとしています。効果的に自学自習ができる生徒は学力を大きく伸ばします。また、自学自習の習慣は高校入試のあとにも活きる力です。大井町教室の指導方針や河合塾Wingsの指導の特徴などを入塾説明会でお伝えいたしますが、その一部を紹介いたします。
①社会人講師による授業と学習指導、進路指導
経験豊富な講師が生徒の思考を促す指導を実践します。
②塾生本人対象の講演会
入試情報をお伝えするとともに、学習方法などに関するアドバイスを行い、モチベーションアップを図ります。
③自習環境と質問対応
平日・土曜の14時から22時まで自習が可能です。
高校受験指導に特化した進学塾だからこそ、質問対応に多くの時間を割けます。
小中学生の期間に培われた学習法や学習に対する姿勢は、大学入試やその後にも影響します。そのような大事な時期であることを認識し、「自学自習」の習慣づくりと、その先の志望校合格に向けて指導していきます。
教室スタッフ紹介
笹原 卓哉(指導教科:国語・社会)
高校受験指導歴20年。じっくりと練られた授業構成とわかりやすい板書は一見の価値あり。計画的な授業展開で学力を伸ばす。
読解問題では、独自の解法を伝授するとともに、難関高校合格に欠かせない記述練習を重視して授業を行う。また、常用漢字だけでなく、四字熟語や三字熟語の漢字テストも年間を通じて計画的に実施。
社会では、都立入試の出題傾向や特徴を分析した上で、豊富なオリジナルプリントも用意し、万全の対策を行う。著書に「中学地理が面白いほどよくわかる」(KADOKAWA)と同シリーズの一問一答がある。
平澤 清史(指導教科:数学・算数)
算数・数学のスペシャリストとして教壇に立ち続けている。
基礎力を徹底的に鍛え上げ、分かりやすく的確な指導に定評がある。
また、高校の入試問題の研究に余念がなく、難関国私立レベルから全国都道府県立高校入試問題まで幅広く入試問題研究を欠かさない。高校入試数学を全て知り尽くしている講師である。
今までに担当したクラスから東京学芸大附属、お茶の水女子大附属等の国立大附属、開成、早慶大附属等の難関私立高校、日比谷、西、国立等の難関都立高校へ多数の合格者を輩出している。
白井 碧(指導教科:英語)
「理解・暗記・トレーニング」の3つの要素をバランスよく鍛えることをモットーに授業を運営し、効率的に英語力を養う。また、毎回の授業のなかで「解けた!」という成功体験づくりを徹底する授業方針で生徒のやる気を引き出す。
テンポのよい授業で生徒を引きつけるとともに、生徒を巻き込んだ一体感のある授業を実践し生徒から高い人気を誇る。授業前後での生徒からの学習相談も多く、若手ながらも人気と牽引力を有する、河合塾英語科の若手No.1講師である。
教室時間割
中学生は3科か5科か選択できます。
※1 小5・小6の小学生英語Book1は選択講座です。
※2 トップの数学(演習)は選択講座です。
高校合格実績
57件の新着情報があります。 31-40件を表示
塾での自習を増やしましょう!
2023年7月10日 更新
河合塾Wings大井町教室の笹原です。
最近、中3生に対して毎回のように伝えているのは、
塾での自習を増やそう!!!
ということです。
とくに、部活動を引退した生徒や部活動がない日の授業日には、
遅くとも17:00までには教室に来て、授業まで自習することを勧めています。
授業開始までに自習しながらわからないところを質問してください。
授業のある曜日で、毎回これだけ自習時間を確保すると、学力アップにつながります!
集中できる環境だと思いますので、どんどん利用してほしいと思います。
実力テストまで1週間を切りました。
実力テストに向けて、しっかりと準備をすすめましょう。
進学講演会のお知らせ
2023年7月7日 更新
河合塾Wings大井町教室では、塾生本人を対象に
「進学講演会」を実施しています。
入試情報を詳しく把握している中学生は少ないので、
しっかりと正しい入試情報をお伝えして、
モチベーションアップを図るのが目的です。
また、効率のよい学習ができるように、
学習方法のアドバイスなども行っています。
まもなく夏期講習がスタートになります。
大井町教室では7月24日(月)から順次開講です。
受験生はもちろんですが、夏は非常に重要な学習機会です。
7月には中1から中3で第2回進学講演会を行い、
大切な夏を有意義なものにするために、
夏の過ごし方の注意点を中心にお話します。
中3は8月に河合塾学力測定模試があります。
中1・2は9月にスタンダードテストがあります。
どちらも志望校判定のでる模擬試験です。
志望校や受験校を夏のあいだにきちんと考えて、模試に臨んでほしいと思います。
進学講演会では入試情報についてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
■進学講演会(第2回)
7月18日(火)19:20~20:20 中1・2 進学講演会
7月20日(木)19:20~20:20 中3 進学講演会
*夏期講習からご参加の講習生もぜひ参加してください。
実力テストの勉強を始めましょう!
2023年7月3日 更新
こんにちは。河合塾Wings大井町教室の笹原です。
塾生の皆さんの気持ちとしては、期末テストが終わったばかり・・・
というところかもしれませんが、そうも言ってはいられません。
少々リフレッシュの時間もとったと思いますし、
そろそろ実力テストに向けて本格始動してほしいと思います。
実力テストに向けて
①漢字や英単語などの基本事項は先に覚える
②テキスト&ノートの復習→理解度・知識の定着度をチェック
③問題練習→実際に解けるかのチェック
*丸付けはこまめにして、できなかったところをできるように!
おおまかな学習のプロセスはこんな感じでしょうが、
苦手科目や苦手単元の克服には、
『単元解説動画』がお勧め!!
定期テストでも活用したという声を聴きましたが、
ぜひ、実力テストの準備でも活用してください。
もちろん教室で自習して、質問するのも効果的です。
◆実力テスト(第2回)
7月16日(日)
学年 | 受講科目 | 試験時間 |
---|---|---|
小5・6 | 算国 | 14:00~15:30 |
小5・6 | 算国英 | 14:00~16:10 |
中1・2・3 | 3科 | 14:00~16:50 |
中1・2・3 | 5科 | 14:00~18:30 |
塾生の皆さん!
期末テストの次は実力テストです。
こちらもしっかりと準備をして臨んでください。
成績優秀者掲示がたくさん黄色くなることを期待してます!!!
中3ハイレベルテストのお知らせ
2023年6月28日 更新
こんにちは。河合塾Wings大井町教室です。
中3の最難関私立コースの塾生は、
7月2日(日)にハイレベルテストを実施します。
難度の高い模擬試験ですので、幅広くこれまでの学習内容を見直しておきましょう。
前回のハイレベルテストで苦戦した科目については、
これまで意識しながら学習してきたと思いますが、
もう一度確認しておくようにしましょう。
日程については以下を確認してください。
■ハイレベルテスト(教育開発出版主催)
対象 中3最難関私立コース在籍生
日程 7月2日(日)
時間 13:30~18:20
夏期講習スケジュール
2023年6月24日 更新
こんにちは。河合塾Wings大井町の笹原です。
多くの中学校で期末テストが終わりました。
中学校での行事や部活動の試合もありつつ、期末試験の学習に
苦労している塾生が多かったように思います。
努力の成果が発揮できていることを期待します!
期末試験を受け終わったら、復習を欠かさないように伝えています。
塾生の皆さん、実践できているでしょうか。
もし、まだ終わっていない場合には、
テスト勉強の反省も兼ねて復習してみてください。
さて、期末テストが終わったら、まもなく夏期講習がやってきます。
改めて、夏期講習のスケジュールを確認してください。
(詳細は夏期講習パンフレットをご確認ください。)
ターム | 期間 |
---|---|
第Ⅰターム | 7/18~7/22 |
第Ⅱターム | 7/24~7/28 |
第Ⅲターム | 7/31~8/4 |
第Ⅳターム | 8/7~8/11 |
第Ⅴターム | 8/17~8/21 |
第Ⅵターム | 8/24~8/28 |
学年 | クラス | 受講ターム | 時間 | 科目 |
---|---|---|---|---|
小5 | JF | Ⅱ・Ⅳ | 15:10~17:20 | 算国 |
小6 | JS | Ⅲ・Ⅴ | 15:10~17:20 | 算国 |
小5・6 | 小学生英語 | Ⅳ | 14:00~15:00 | 英 |
中1 | ハイ | Ⅱ・Ⅳ | 17:30~21:20 | 英数国 |
中1 | ミドル | Ⅲ・Ⅴ | 17:30~21:20 | 英数国 |
中2 | トップ | Ⅱ・Ⅳ | 17:30~21:20 | 英数国 |
中2 | ミドル | Ⅲ・Ⅴ | 17:30~21:20 | 英数国 |
中3 | 私立 | Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ | 17:30~21:20 | 英数国 |
中3 | トップ | Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ | 17:30~21:20 | 英数国理社 |
中3 | ミドル | Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ | 17:30~21:20 | 英巣国理社 |
*中3の第Ⅵタームは入試演習を予定しております。
夏期講習からの通塾をご検討の方は、ぜひ説明会にご参加ください。
受講クラスを決定する学力診断テストも同日開催です。
入塾説明会(要予約)
7月2日(日)14:00~15:30
*学力診断テストの終了時間は学年によって異なります。
河合塾Wings大井町教室
TEL 03-6626-5576
受付時間 平日・土曜 14:00~19:00
小学生指導で重視していること
2023年6月21日 更新
こんにちは。河合塾Wings大井町教室です。
高校受験指導に特化した河合塾Wingsでは、
小学生の学習指導において、目指しているものは
学習習慣の構築と基礎学力の定着
です。学習習慣の構築のためのツールとして大井町教室で
重視しているのが『日々の学習シート』です。
日々の学習シート
1週間の学習内容(課題や小テストの対策など)のモデルケース示したものです。
1週間で3時間の学習が必要だとして、それを1日でこなすのではなく、
30分をコツコツ積み重ねることが大切です。
学習習慣をつけるだけでなく、学習内容の定着にも影響します。
その他にも、河合塾Wingsの特徴や大井町教室の指導方針などを
入塾説明会でお伝えしています。ぜひ、ご参加ください。
■入塾説明会(要予約)
6月24日(土) 14:00~15:30
当日は学力診断テストも同時開催です。
(終了時間は学年によって異なります。)
*ご都合が合わない場合にはご相談ください。個別対応も可能です。
お問い合わせもお待ちしております。
河合塾Wings大井町教室
TEL03-6626-5576
(受付時間 平日・土曜 14:00~19:00)
自習室開放について
2023年6月16日 更新
こんばんは。河合塾Wings大井町です。
河合塾Wingsでは定期試験前に自習室を開放し、
自習環境を整えるとともに、質問対応をおこなっています。
6月11日(日)も自習室を開放しました。
11日は雨がぱらつく天気でしたが、
中学生の塾生の約半分ほどが自習に来て、黙々と集中して学習していました。
意欲的な学習が中1からも感じられて、素晴らしかったと思います。
ぜひ、18日(日)の自習室開放も利用してください!
■自習室開放
6月18日(日) 13:00~19:00
*塾生の安全面を考慮して、来塾した後に買い物などに
出ることは原則認めません。→来塾までにご準備ください。
*学習に必要なワークなどの教材は、各自でご持参ください。
*必要になりそうな教材は多めに持参してください。
保護者面談について
2023年6月12日 更新
こんにちは。河合塾Wings大井町です。
先日、1学期保護者会を実施いたしました。
多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。ありがとうございます。
保護者会でご案内しましたが、大井町教室では、
保護者面談を実施してまいります。
ご希望の方は、ぜひご提出ください。
日頃の教室での学習状況についてご報告するとともに、
ご家庭での学習状況なども教えていただければと思います。
また、受験生は志望校や併願校についても、お話したい思います。
■保護者面談
中3・・・6月10日(土)~7月7日(金)
小5~中2・・・6月17日(土)~7月14日(金)
なお、保護者面談は期間外でも随時承りますので、必要な際にはご相談ください。
塾生の皆さん!
授業の際にもお伝えしていますが、期末試験が迫ってきています。
漏れのないように気を付けて、計画的にすすめてください。
塾で自習する生徒も増えていますが、もっと来てほしいと思います。
時間をつくって塾での自習をしてみてください!!
集中できると思いますし、質問にも対応できると思いますよ!!
自習室開放のお知らせ
2023年6月7日 更新
こんにちは。河合塾Wings大井町です。
河合塾Wingsでは定期試験前に自習室を開放し、
自習環境を整えるとともに、質問対応をおこなっています。
ご自宅ではなかなか長時間の学習時間の確保が難しい場合には、
ぜひ自習室を利用してください。
質問についてもできるだけ対応しますので、どんどん活用してください。
■自習室開放
6月11日(日) 13:00~19:00
6月18日(日) 13:00~19:00
*塾生の安全面を考慮して、来塾した後に買い物などに
出ることは原則認めません。→来塾までにご準備ください。
*学習に必要なワークなどの教材は、各自でご持参ください。
(途中で終わっちゃって、やることなくなっちゃった…とならないよう、多めに持ってきてください。)
保護者会のご案内
2023年5月31日 更新
こんにちは。河合塾Wings大井町です。
すでに塾生には「My Wings」やお手紙でもご案内しておりますが、
以下の日程で、第1回保護者会を実施いたします。
改めて、日時をご確認ください。
■第1回保護者会
学年 | 日程 | 時間 |
---|---|---|
小5 | 6/3(土) | 13:30~14:30 |
小6 | 6/3(土) | 13:30~14:30 |
中1 | 6/10(土) | 13:30~15:00 |
中2 | 6/10(土) | 13:30~15:00 |
中3 | 6/3(土) | 15:30~17:00 |
新規開校して初めての保護者会です。これまでの学習状況などをご報告します。
お忙しいとは存じますが、万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください。
塾生に「保護者会 出欠確認票」を配布しております。
出欠確認票のご提出がお済でない方は、お子様を通じて
ご提出くださいますよう、お願いいたします。
河合塾Wings大井町教室では、保護者会の他に
生徒を対象とした講演会も実施しています。
7月に実施する「進学講演会」のテーマは、ずばり『夏』です!
進学講演会の詳細につきましては、改めてお知らせいたします。