河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>河合塾Wings星ヶ丘教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings星ヶ丘教室

教室長からのメッセージ

廣井 輝彦(担当教科 社会)

教室長 廣井 輝彦(担当教科 社会)

みなさん、初めまして。星ヶ丘教室の廣井(ひろい)です。
学力を向上させるためには何が必要でしょうか。
もちろん、授業をしっかり聞く、たくさんの問題を解く、長い時間勉強する、などいろいろな答えが考えられますが、一番大切なことは「主体的」に、「自主的」に学習することです。与えられた課題をただこなすだけでなく、自ら進んで課題に取り組む。加えて、学習を通して自ら課題を発見し、解決していく生徒はそこからさらに大きく学力を伸ばすことができます。また、高校受験だけでなく、その先の長い人生で活きる「真の学力」を身につけることもできます。そんな生徒になれるようにサポートをし、成長の手助けをしていくのが私たちの仕事です。
河合塾Wings星ヶ丘教室では、最高の仲間たち、講師、教材、学習環境の中で自分自身を成長させていくことができます。みなさんも河合塾Wings星ヶ丘教室で、共に成長していきましょう!

教室担当からのメッセージ

小倉 早紀(担当教科 理科)

教室担当 小倉 早紀(担当教科 理科)

「勉強って役立つの?」
みなさん一度は考えたことがあるのではないでしょうか。
実際には役に立っていますが、暗記したものがそのまま役に立つということは少ないです。物事の本質をとらえると、学んだ考え方や知識が利用できる。という表現のほうが近いと感じます。
この本質を捉え、知識を基に考える力を授業や質問対応等、皆さんと関わる機会を通して身に着けられるようにサポートしていきます。入試を乗り越えるだけでなく、その先につながる力を河合塾Wingsで身に着けましょう!

教室担当からのメッセージ

東風平 和彦(担当教科 数学)

教室担当 東風平 和彦(担当教科 数学)

勉強をするとどんな良い事があるでしょう?「いい中学・高校・大学に入れる」、と考える人が多いと思いますし、それももちろん一つの正解だと思います。しかしそれでは入試が終わってしまったら勉強をやる価値はそこで失われてしまいます。
「考え方」を身に付ける、それが私が勉強を通じてみなさんに身につけて欲しいことです。みなさんが学校の勉強などを通じて習うこと、つまり「知識」と呼ばれるものは大昔から人々が考えて、発見してきたことの集大成です。それを「そういうものだ」と覚えるだけでなく、「どうしてそれが必要になったのか」「どのようにそれを発見したのか」、「それによって何ができるようになったか」も合わせて学ぶことによって「考え方」が身に付きます。そして「考え方」は科目の枠を超えて、私達が出会う問題を乗り越える力を与えてくれるものだと信じています。
せっかく勉強するなら「知識」だけでなく「考える力」も、そんなお手伝いを私達にさせてください。

合格実績

河合塾Wings星ヶ丘教室 2024年度 高校合格実績  旭丘高校8名 明和高校4名 菊里高校10名 千種高校2名 桜台高校1名 名東高校10名 昭和高校2名 天白高校2名  ※2023年度河合塾Wings星ヶ丘教室在籍生のみの実績です。講習生、学力測定模試のみの参加者は含みません。※上記以外の高校にも合格者を出しています。

旭丘高校入学 U・Eさん

高校進学倶楽部について

僕は中3の夏まで、塾に行かずとも志望校に合格できるという考えを持っていました。しかし、河合塾Wingsに入った初めの高校進学倶楽部で、自分の未熟さを知りました。その後、このままではいけないと自習室に行ったり、回数を重ねたりしたことで、実力が伸びていくのを感じました。それが形となって表れたのが3日間の私立高校入試でした。どの日も僕は自信をもって臨むことができ、その結果、3校とも合格できました。さらに、その少し後のトップ公立高校入試突破セミナーでは、かなりの高得点を取ることができ、自信をもって本番に臨むことができました。しかし本番では、本来は得点源であった国語がとても難しく、思ったようにはいきませんでした。さらに、全体的に見ても、昨年度のものよりも難化していると感じました。しかし、そこで僕を救ったのが入試よりも難しい問題が出題された、第6回までの高校進学倶楽部での経験でした。おかげで僕は志望校に合格することができました。自分の力を試すのにも、入試に向けていろいろな面でいろいろな経験をするのにも、最適なのが高校進学倶楽部だと思います。また、本番で最後まで集中することができたのも、9時間超えの高校進学倶楽部を経験したからだと思います。迷っている方も、ぜひ高校進学倶楽部を受けてみてください。

明和高校入学 I・Dさん

講師について

河合塾Wingsではどの先生も生徒との距離感が近く、親身になって対応してくださるので非常に心強く、何度助けられたか分かりません。特に質問対応では、問題の解き方を一から丁寧にそして明確に教えて下さったので、分からない問題も少しずつ理解できるようになりました。また、学習面以外でも面接の話や塾と部活の両立の方法など、生徒一人一人にきめ細やかな指導をしていただけるので、本当にありがたかったです。信頼できる先生がいるという安心感は非常に大きく、感謝してもしきれません。

菊里高校入学 N・Kさん

河合塾Wingsの授業について

先生方もよく仰っていることですが、予習と復習のサイクルが本当に大切だと感じました。私は2年生の2学期から3学期にかけて、授業の予習と復習をとてもおろそかにしていました。少し怠けても特に成績は下がらなかったので、勝手にできる気になっていたのです。しかし、3年生の夏になって私は2年生の内容が大きく抜けていることに気付きました。2年生の当時成績を維持できていたのは、目の前の定期テストに対応するためだけの一時的な理解に過ぎなかったのです。知識を長期的なものとして「定着」させるためには、やはり「予習→授業→復習→(質問)」というサイクルを習慣づけることが大切です。2年生のときからこのことに気付いていれば、2年生の遅れを取り戻していた時間をもっと他の演習のために使えたのに…と少し後悔しています。「怠けたツケは必ずその後に回ってくる」ということを教訓に、高校でのスタートダッシュをきれるよう頑張っていきたいと思います。

教室時間割

2024年度

■小学生英語Grade1は小5・小6混合クラスです。Grade2受講には認定が必要です。
■中学生の授業は習熟度別2クラス編成です(※を除く)。受講には認定が必要です。

学年
小5 ☆国・算
17:00~18:50
☆小学生英語 Grade1
18:00~19:00
☆理・社
17:00~18:50
小6 ☆国・算
17:00~18:50
☆小学生英語 Grade2
18:00~19:00
☆小学生英語 Grade1
18:00~19:00
☆理・社
17:00~18:50
中1 ☆国・理・社
19:15~21:55
☆英・数
19:15~21:55
●英・数 (※)
19:30~21:45
中2 ☆英・数
19:15~21:55
☆国・理・社
19:15~21:55
●英・数 (※)
19:30~21:45
中3 ☆英・数
19:15~21:55
☆国・理・社
19:15~21:55
●英・数
19:30~21:55

*…☆は講義ゼミ、●はテストゼミになります。

教室の様子

校舎の外観

河合塾Wings星ヶ丘教室は、地下鉄東山線「星ヶ丘駅」3番出口すぐのビルにあります。このビルには、4階が小中学生対象の「河合塾Wings」、5階が総合受付、6・7階が高校生対象の「河合塾現役館」と、小・中・高と継続して学習できる環境を用意しています。

4階の様子

4階の様子 1

快適な学習環境

4階の様子 2

掲示板には、高校・入試などさまざまな情報が満載。

4階の様子 3

自習用教材も充実。

5階の様子

5階の様子 1

現役館スタッフ。大学入試のプロフェッショナルです。

5階の様子 2

大学入試情報も満載。

5階の様子 3

さまざまな講座などで使用の多目的教室。

ここがポイント!星ヶ丘教室

①自ら学習する環境

星ヶ丘教室の様子

星ヶ丘教室では、「自ら学習する環境づくり」がもっとも大切だと考えています。
①一人ひとりへの声がけを通し、“主体的に”学習する習慣づけ
②競争心をあおるためだけではない、“個々の実力に応じた”クラス編成
③“静かな環境”での自習室開放
星ヶ丘教室における「難関高校への進学率」は、生徒一人ひとりが高い意識を持って受験勉強に取り組んだ結果の証です。

②徹底した実力養成

テキストのイメージ

星ヶ丘教室では、河合塾オリジナルテキストを使用し、「各教科の本質の理解」を基本に据えたカリキュラムをもとに授業を行うことで、中学校の定期テストのためだけではない実力を養成し、入試の変化に左右されない「論理的で柔軟な思考力」を育成していきます。
確固たる実力を築くことが、中3における飛躍的な学年順位・内申点UPにつながり、万全の体制で受験に臨むことができます。

③丁寧な質問対応

質問対応の様子

星ヶ丘教室では「質問する」ことを常に促しています。「やらされる勉強」では必ず成績が伸び悩む時期が来ます。自ら質問し、積極的な姿勢を身につけることで確実に成績が伸びていきます。
河合塾オリジナルテキストを作成している本物のプロ講師が、どんな質問でも丁寧に、わかりやすく説明します。
質問への「一歩」を踏み出せることこそ、受験への「第一歩」となります。

学力診断テスト受付中!個別説明会実施中!

お問い合わせ

受付時間
14:00~19:00(受付定休日:木曜・日曜)

73件の新着情報があります。 11-20件を表示

春期講習始まりました!

2024年3月22日 更新

こんにちは、河合塾Wings星ヶ丘教室です。

本日から春期講習が始まりました。
初日から全学年授業があり、塾生の子たちに一般生の子たちを加え、みんな頑張って授業を受けています。
学校の新学年に向けて、良いスタートが切れるように我々も全力で授業をしますね。

新中2、新中3のみなさんは本日、通知表をもらいました。
成績はどうでしたか?
塾生のみなさんはMyWingsへの成績入力を忘れずにお願いします。


★☆★☆★☆★☆ 4月入塾受付中 ★☆★☆★☆★☆
入塾説明会
3月30日(土)14:00~15:10
【対象】新小5~新中3

最新の入試情報、河合塾Wings星ヶ丘教室での取り組み、志望校に合格するために必要なことなど、ご説明いたします。
※予約制となります。お電話、もしくはインターネットでお申込みください。
※お子様には別室にて学力診断テスト(無料)を受けていただくことができます。
※上記日時でご都合が合わない場合は、別の日程で個別説明も可能です。

説明会Web申込はこちら

河合塾Wings星ヶ丘教室
電話番号 052-782-0584
受付時間 14:00~19:00
3月中の休館日 24日(日)

2024年度公立高校入試結果速報!

2024年3月9日 更新

こんにちは、河合塾Wings星ヶ丘教室です。

昨日、愛知県公立高校一般入試の合格発表がありました。
今年度も星ヶ丘教室の受験生のみなさんは素晴らしい結果を出してくれました。
旭丘 8名  明和 4名
菊里 10名  千種 2名  桜台 1名
名東 10名  昭和 2名
天白 2名  旭野 1名
これ以外の高校にも合格した生徒がいます

※2023年度河合塾Wings星ヶ丘教室のみの結果です。
※講習生、模試のみの受験生は含みません。
※3月9日現在判明分。

旭丘・明和の合格者の合計、5年連続10名以上!
本当にみなさん、よく頑張りましたね。お疲れさまでした。

新3年生のみなさん
次はあなたたちの番です。
1年後、最高の結果が出せるように、一緒に頑張っていこう!!

高校受験に向けて、本気で頑張ってみようかなと思っている人は、ぜひ星ヶ丘教室をたずねてください。
お待ちしています。

資料請求はこちら


☆★☆★☆★☆★ 3月のイベント ☆★☆★☆★☆★
春期講習・入塾説明会
【日時】
3月16日(土)
新小5・新小6 14:00~15:00
新中1~新中3 16:00~17:00

春期講習についてはもちろん、最新の入試情報、河合塾Wings星ヶ丘教室での取り組み、志望校に合格するために必要なことなど、ご説明いたします。
※予約制となります。お電話、もしくはインターネットでお申込みください。
※お子様には別室にて学力診断テスト(無料)を受けていただくことができます。
※上記日時でご都合が合わない場合は、別の日程で個別説明も可能です。

説明会Web申込はこちら

春期講習の日程はこちら

河合塾Wings星ヶ丘教室
電話番号 052-782-0584
受付時間 14:00~19:00
休館日 木曜・日曜

1年の始まりです!

2024年3月4日 更新

こんにちは、河合塾Wings星ヶ丘教室です。

先週、新年度の開講オリエンテーションを実施しました。
予習や復習の進め方、塾の活用法などをお話しさせていただきましたが
新年度の前向きな気持ちをぜひ継続して持ち続けてほしいと思っています。

そして、河合塾Wingsでの1年の始まりです。
学力向上はもちろん、将来の第一志望校合格に向けて、一緒に頑張っていきましょう!

☆★☆★☆★☆★ 3月のイベント ☆★☆★☆★☆★
春期講習・入塾説明会
【日時】
①3月9日(土)・ ②3月16日(土)
新小5・新小6 14:00~15:00
新中1~新中3 16:00~17:00
※2日間とも同じ内容ですのでどちらかご都合が合うお日にちでご参加ください。

春期講習についてはもちろん、最新の入試情報、河合塾Wings星ヶ丘教室での取り組み、志望校に合格するために必要なことなど、ご説明いたします。
※予約制となります。お電話、もしくはインターネットでお申込みください。
※お子様には別室にて学力診断テスト(無料)を受けていただくことができます。
※上記日時でご都合が合わない場合は、別の日程で個別説明も可能です。

説明会Web申込はこちら

春期講習の日程はこちら


河合塾Wings星ヶ丘教室
電話番号 052-782-0584
受付時間 14:00~19:00
休館日 木曜・日曜

教室長が変わります!

2024年2月19日 更新

こんにちは!

河合塾Wings星ヶ丘教室の教室長がかわります。

2019年から教室長を務めてまいりました私、吉田が、このたび、藤が丘教室に勤務することになりました。

本当に、お世話になりました。

入試実績をはじめ、星ヶ丘教室に貢献することができたことを感謝いたします。今後とも、星ヶ丘教室をごひいきください。

【お知らせ】
●体験授業は、随時受け付けております。ぜひ、お問い合わせください。

●3月2日(土)は、休館日となります。ご了承ください。

【イベントのご案内】
●入塾説明会
日時:2月24日(土) 14:00-15:00(小学4・5年生対象)  16:00-17:00 (小学6年生、中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

大日本帝国憲法の発布

2024年2月12日 更新

こんにちは!

昨日(2月11日)、河合塾Wings星ヶ丘教室はバタバタした一日でした。

愛知県公立高校入試のカウントダウンが進む一方で、中1・2生は学年末テスト、小5・6生はWingsのまとめテストが近づいています。中3生がトップ公立高校突破セミナーに挑み、中1・2生が集中学習でワークブックや過去問に挑みましたが、各自充実した表情を浮かべていました。

塾生諸君、高く掲げた目標に向かって頑張っていきましょう!

ところで、2月11日は、建国記念日です。この日は、神武天皇が橿原の地で初代天皇として即位されたことに由来する祝日です。ただ私は、1889年に大日本帝国憲法が発布された日のイメージが強いんです。「黒田清隆が明治天皇から憲法を授けられている」ようすや、「君主の権限が強いドイツの憲法を手本にしている」ことなど、授業で紹介しているエピソードが浮かんできます。

次の祝日は、2月23日です!

【お知らせ】
●体験授業は、随時受け付けております。ぜひ、お問い合わせください。

【イベントのご案内】
●入塾説明会
日時:2月17日(土) 14:00-15:00(小学4・5年生対象)  16:00-17:00 (小学6年生、中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

学年末テスト10日前!

2024年2月5日 更新

こんにちは!

愛知県公立高校入試へのカウントダウンが近づく中、今週は現中1・2生の話題。河合塾Wings星ヶ丘教室に通う生徒たちの多くは、2月14日(水)に学年末テストが始まります。

いよいよという感じです。現中3生にとっては、「高校入試に必要な内申点」が2学期の成績のため、中学校の3学期のテストは軽い存在になっています。もちろん、中1・2年生にとっては違います。とくに中2生の場合、「公立高校入試が1年前」に行われる学年末テストです。実力を試す意味でも、より高い内申点を手に入れるためにも、重要なテストというわけです。

そんな学年末テストまで、あと10日となりました。

河合塾Wings星ヶ丘教室では、本日(2月5日)から対策授業となります。ちなみに、私が担当する社会科は、時事問題対策を取り入れながら、学校の教科書をチェックします。

高得点・好成績を目指して、頑張りましょう!

【お知らせ】
●体験授業は、随時受け付けております。ぜひ、お問い合わせください。

【イベントのご案内】
●入塾説明会
日時:2月10日(土) 14:00-15:00(小学4・5年生対象)  16:00-17:00 (小学6年生、中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●新中1準備セミナー
日時:2月10日(土)  15:00-16:50
教科:英語・数学
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

新小5と新中1のイベントの追加のお知らせ。

2024年1月29日 更新

こんにちは!

私立高校入試の合格と公立高校入試の問い合わせに追われた週末でした。

ただ、愛知高校や中京大中京、名城大附の合格発表が本日(1月29日)なので、電話での問い合わせや面談の希望が押し寄せると思います。もちろん、一声かけて頂いた方が有意義な結果になることが多いので、20時までお待ちしています。

一方で、入塾の問い合わせも増えています。

とくにこの地域の新中1生(現小6生)につきましては、私立中学の結果次第で塾に通うという方が例年多くなっています。つまり、私立中学入試が終わる2月前半からの問い合わせが増えるわけです。

そこで、河合塾Wings星ヶ丘教室では、1月に実施した『新小5準備セミナー』と『新中1準備セミナー』を2月にも行います。内容は、1月のものと同じです。

ぜひ、ご参加ください。

【お知らせ】
●体験授業は、随時受け付けております。ぜひ、お問い合わせください。

【イベントのご案内】
●入塾説明会
日時:2月3日(土) 14:00-15:00(小学4・5年生対象)  16:00-17:00 (小学6年生、中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●新小5準備セミナー
日時:2月3日(土)  15:00-16:50
教科:国語・算数
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●新中1準備セミナー
日時:2月10日(土)  15:00-16:50
教科:英語・数学
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

明日から私立高校入試です。

2024年1月22日 更新

こんにちは!

いよいよ明日から、私立高校入試が始まります。

今年度の愛知県の私立高校入試の場合、1月23日(火)~25日(木)の3日間で最大3校受験できます。いろいろな受験の仕方がありますが、「公立高校入試がダメな場合、ぜひ入学したい高校」と「自分の学力と同じぐらいの偏差値の高校」、「すべり止めの高校」を組み合わせるパターンが多く、河合塾Wings星ヶ丘教室の生徒たちの多くは3校受験します。

今年度の場合、3日目に愛知高校と名城大附、中京大中京の入試が重なったため、夏前には迷っていた生徒たちが多くみられました。また、1日目に滝高校を受ける生徒が例年よりも多いのが特徴ともいえます。

ここまでくると、私たちは「見守る」しかありませんが、全員の合格と、2月22日(木)の公立高校入試のプラスになるような受験になればよいと考えています。

塾生諸君、健闘を祈ります!

【お知らせ】
●体験授業は、随時受け付けております。ぜひ、お問い合わせください。

【イベントのご案内】
●入塾説明会
日時:1月27日(土) 14:00-15:00(小学4・5年生対象)  16:00-17:00 (小学6年生、中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00 休館日:木曜日・日曜日

●新小5準備セミナー
日時:2月3日(土)  15:00-16:50
教科:国語・算数
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●新中1準備セミナー
日時:2月10日(土)  15:00-16:50
教科:英語・数学
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●中学準備講演会
日時:1月27日(土)  13:00-14:30
対象:新中1生(現小6生)、保護者様
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

『中学準備講演会』のお知らせ

2024年1月15日 更新

こんにちは!

今年も、大学入学共通テストが終わりました。

河合塾Wings星ヶ丘教室とは、直接は関係のない共通テストですが、卒塾生が星ヶ丘現役館に通っていることもあって、気になっていました。

2年前と比べて、各教科とも平均点に大差がないようですが、しっかりと問題文が読めないと得点することができないようで、やはり「日本語力」の差が明暗を分けるような気がします。

さて、この「日本語力」は、世代が下がるにつれて弱くなっていくように思えます。同じ設問文でも、3年前の中1生が読み解けたものが、現在の中1生の中には苦戦どころか読むことを放棄するような生徒も見えて、大学入試はもちろんのこと、中学校の中間・期末テストすら読み解くことも危うい状態になっています。

中1といいましたが、小学生のうちに読書(マンガを含む)を通して文章(あるいは文字)に慣れておかないと、国語だけでなくすべての教科に問題が生じます。その一方で、スマホやタブレットを使っての動画鑑賞が進んでいるため、もはや文字に慣れぬ状態で中学に進学する危険が生じてしまうのです。

そんな状態の現小6生を対象として、河合塾Wings星ヶ丘教室では、1月27日(土)に『中学準備講演会』を開催します。

実は、中学校で成績が伸びる子は、いまからの時期を大切にしています。よく分からないことがあり、いろいろとご心配なことも多いと思います。例えば、「いま勉強している内容が、どのように中学校につながっていくのか」とか、「いまやっておかなければならないことは何か」など。中学生の現状をもとにお伝えします。中学校に進学するにあたって、「勉強のこと」や「試験のこと」、「部活のこと」などについてご紹介いたします。

ぜひ、お越しください。

【お知らせ】
●体験授業は、随時受け付けております。ぜひ、お問い合わせください。

【イベントのご案内】
●入塾説明会
日時:1月20日(土) 14:00-15:00(小学4・5年生対象)  16:00-17:00 (小学6年生、中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●新小5準備セミナー
日時:1月20日(土)  15:00-16:50
教科:国語・算数
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●新中1準備セミナー
日時:2月10日(土)  15:00-16:50
教科:英語・数学
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●中学準備講演会
日時:1月27日(土)  13:00-14:30
対象:新中1生(現小6生)、保護者様
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

『新小5準備セミナー』のお知らせ

2024年1月8日 更新

こんにちは!

本日(1月8日)は、成人の日です。河合塾Wings星ヶ丘教室にも新成人のひと(アルバイト)がいて、どことなくお祝いムードが漂っています。

ただ、1月1日の中日新聞によると、18歳成人の人口が過去最少の106万人で、総人口比の0.86%。ピークの半分以下…。予想通りの内容ですが、「0.86」という数字に驚きました。アルバイトの方々は、大学を卒業したら星ヶ丘教室との縁も切れるわけですが、残り2年のアルバイト、一緒に頑張りましょうね。

さて、星ヶ丘教室から巣立つひともいれば、新しい出会いもあります。とくに、4月から小学5年生になる生徒たちは、この春から星ヶ丘教室デビューのなるのです。そんな生徒たちを迎えるイベントの1つが、1月20日(土)に実施します『新小5準備セミナー』。これは、5年生に向けてしっかり理解してほしい単元を中心に、5年生レベルの内容も含む授業を行います。科目は国語と算数で、内容は、国語が論説と説明を、算数が文章題となっています。「はじめて学習塾を探していますが…」とお悩みの方にもおすすめの講座です。

ぜひ、ご参加ください!

【お知らせ】
●体験授業は、随時受け付けております。ぜひ、お問い合わせください。

【イベントのご案内】
●入塾説明会
日時:1月13日(土) 14:00-15:00(小学4・5年生対象)  16:00-17:00 (小学6年生、中学生対象)
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●新小5準備セミナー
日時:1月20日(土)  15:00-16:50
教科:国語・算数
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日

●新中1準備セミナー
日時:1月13日(土)  15:00-16:50
教科:英語・数学
会場:河合塾Wings星ヶ丘教室
※ご参加の方は、お電話にてお申し込みください。
電話番号:052-782-0584
受付時間:14:00-19:00
休館日:木曜日・日曜日