スタッフからのお知らせ池袋校
66件の新着情報があります。 61-66件を表示
【高1・2生】入塾説明会&親子の新課程入試講演会のご案内
2023年10月26日 更新
入塾説明会と新課程入試講演会のご案内
現役合格のためにいち早く受験対策をスタートしましょう!
こんにちは!池袋校の進学アドバイザーです。
中間テストも終わり、朝晩の冷え込みがつらい時期になってきましたがいかがお過ごしでしょうか。
今回は入塾説明会と新課程入試講演会のご案内です。
<入塾説明会のご案内>
河合塾では、現役生の「間に合わなかった」をなくすために
新学年が1月からの開講になります。
「河合塾ってどんなところ?」と思った方はぜひご参加ください!
塾生指導に精通した進学アドバイザーが
●サポート体制
●大学受験戦略
●河合塾のカリキュラム
などをご説明いたします。
その他個別のご相談もいたしますので、お気軽にご相談ください。
■日時
毎週 土曜日・日曜日・祝日
11:00~12:00
13:30~14:30
16:00~17:00
⇩お申込みはコチラ⇩
高1生 高2生
<親子の新課程入試講演会>
2025年度入試より新課程対応の新しい入試がスタートします。
大学入試に関する迷いや不安を早めに解決することで
親子ともに本気のスタートを切ることができます。
変わる大学入試に親子で向き合う機会として、ぜひご参加ください!
Part1.新課程入試のポイント
Part2.現役合格に向けて今からやるべきこと
Part3.講師講演(校舎会場限定)
■日時
・11月5日(日) 10:00~11:30 近藤(英語)
・11月19日(日)10:00~11:30 松藤(現代文)
お申込みはコチラ
""★.。.:*・゜
池袋校スタッフ一同、皆さんとお会いできることを楽しみにしております!!★.。.:*・゜
池袋校では窓口相談と電話相談を随時受付中です。
受講講座でお悩みの方、河合塾のサポートについて知りたい方、遠慮なくご連絡ください!
<電話番号>
池袋校本館 03-3988-0581
<受付時間>
電話 9:00~19:00/日祝は18:00
窓口 9:00~18:00/日祝は17:00
【中学生~高2生】10・11月実施のガイダンス・イベント
2023年10月16日 更新
塾生必見!本日より【1月開講・進級講座】申込開始!!
【中学生~高2生対象】池袋校・秋イベントのご案内
こんにちは、池袋校の進学アドバイザーです。
文化祭や体育祭、定期テストなどのイベントもあり忙しい時期かと思います。
ですが!気づけばあと半年で今の学年が終わり、一刻一刻と受験生に近づいてきていますね。
河合塾では、2024年度1月より、新高2・3生講座が開講します!
それに伴い、塾生申込期間は、
本日10/16(月)~10/28(土)
となっています。
毎年、定員締切となる講座もありますので塾生の方はこの期間にお申込ください!
■申込方法
塾生マイページ>予約・申込>申込マイページ>講座・コースを申し込む
続いて、【10月下旬~11月実施!】池袋校秋イベントのご案内です。
【中3生~高2生対象】難関大入試トライアル
実際に難関大の問題に挑戦し、河合塾講師より解説講義も受けられます!
★中3生のお申込はこちらから★
★高1生のお申込はこちらから★
★高2生のお申込はこちらから★
【中学生~高2生対象】入試情報ガイダンス
★お申込はこちらから★

★.。.:*・゜池袋校スタッフ一同、皆さんと
お会いできることを楽しみにしております!!
★.。.:*・゜
池袋校では窓口相談と電話相談を随時受付中です。
受講講座でお悩みの方、河合塾のサポートについて知りたい方、遠慮なくご連絡ください!
<電話番号>
池袋校本館 03-3988-0581
<受付時間>
電話 9:00~19:00/日祝は18:00
窓口 9:00~18:00/日祝は17:00
【全学年対象】冬期講習のご案内と新学年授業について
2023年10月4日 更新
あなたに合った講座が必ずある!
河合塾池袋校冬期講習のご紹介!
こんにちは!池袋校の進学アドバイザーです。
2学期が始まってしばらく経ちましたね。
文化祭・体育祭も終わった頃でしょうか?
年末までの残り数か月、受験本番に向けて学習に力を入れていきましょう!
河合塾池袋校では10月10日(火)13時から冬期講習の申し込みが始まります。
今回の校舎スタッフのお知らせでは冬期講習のラインナップを紹介します!
■~受験生は対策必須~共通テスト対策講座のご案内!
河合塾の共通テスト対策は必ず受けましょう!
河合塾の問題が実際の入試に出題される「ズバリ的中!」というものがあります。
冬期直前講習では「ズバリ的中!」が非常に多く出題されます!
受けるだけで本番の得点がアップする講座を取らない理由がありませんね。
河合塾の冬期講習はまず!共通テスト対策講座から受講しましょう!
さらになんと!
高校1・2年生は河合塾の授業を500円で体験できる
ダイジェスト講座をご用意しています!!
詳しくは河合塾冬期講習のパンフレットかWEBページをご確認ください!
■~忙しい人も安心!~映像授業のご案内!
冬期講習には映像授業も数多くご用意しています!
基礎基本の学習内容から大学別の対策講座まで、
皆さんの希望に合わせてレベルも幅広く用意しています!
スマホ一つでどこでも授業を受けることができます!
忙しい冬は河合塾の映像授業で効率よく学習しましょう!
冬期講習では上記以外にも特色豊かな講座を数多く用意しています!
下記のURLから河合塾の冬期講習をご確認ください!
~冬期講習のWEBページはこちら~
各校舎にはパンフレットの配置もございます。
近隣校舎はもちろん、河合塾池袋校にパンフレットをお求めください!
また、河合塾では受験生の間に合わなかったをなくすために
1月からカリキュラムが大きく変わり、新学年での授業がスタートします!
すでに河合塾へお通いの方にはご案内もしており、
10/16から来年度の講座申し込みを受け付けます。
受験を早期から意識して第一志望合格を勝ち取りましょう!
池袋校では窓口相談と電話相談を随時受付中です。
受講講座でお悩みの方、河合塾のサポートについて知りたい方、遠慮なくご連絡ください!
★.。.:*・゜池袋校スタッフ一同、皆さんと
お会いできることを楽しみにしております!!★.。.:*・゜
<電話番号>
池袋校本館 03-3988-0581
<受付時間>
電話 9:00~19:00/日祝は18:00
窓口 9:00~18:00/日祝は17:00
【中学生・高校生】お友達紹介キャンペーンのお知らせ
2023年9月24日 更新
図書カードネットギフト2,000円をGETしよう!!
こんにちは!いよいよ文理選択や志望校など、進路について考える時期がやってきました。
この季節は友達と目標に向かって進む絶好の機会です。
そんなキミにピッタリのキャンペーンのお知らせです!!
■■お友達と一緒・お友達紹介 キャンペーン■■
河合塾ではお友達を紹介する方、される方の双方に、
もれなく図書カードネットギフト2,000円
をプレゼントするキャンペーンを実施しています!!!
<塾生の方>
紹介してくれた塾生の方とお友達の双方に図書カードネットギフトをプレゼント!
部活のお友達、クラスのお友達など、みなさんのお友達にぜひ河合塾を紹介してください。
<塾生ではない方>
これから河合塾への通塾をご検討の方は、お友達と一緒に入塾のお申し込みをいただくと
双方に図書カードネットギフトをプレゼント!
>>>キャンペーンの詳細はこちら
【全学年対象】共通テストの出願について
2023年9月20日 更新
共通テスト出願時期迫る!
実力発揮のために万全の準備を!
こんにちは!池袋校の進学アドバイザーです。
受験生にとっては緊張の共通テストの出願期間が近づいてきました。
受験生の皆さん、出願の準備はもう準備できているでしょうか?
感染症も流行していますので、滞りなく出願できるように準備は万全にしておきましょう!
■私立大志望でも共通テスト出願は必要?
国公立志望のみなさんにとっては、志望大学に出願できるかどうかが決まる重要な試験ですが、
もしかすると「私立大学志望だから」と出願を見送ろうとしている方もいるかもしれません。
共通テストの受験は、
・2024年入試最新の試験問題に取り組むことができる
・本番の受験の雰囲気に慣れることができる
・共通テスト利用の出願で併願大学の受験に割く労力を省ける
など、第一志望に合格する戦略として活用するメリットが大きいです。
ぜひ上手く利用して第一志望合格を勝ち取りましょう!
【共通テスト出願の流れ】
①願書の請求
②検定料の払込:9月1日(金)~10月5日(木)
③出願書類の提出:9月25日(月)~10月5日(木)当日消印有効
志願票に検定料受付証明書(検定料の払込を済ませた証明書)を貼付するため、
事前に検定料の払込を済ませておくとスムーズに出願できます!
■出願時の注意点
※受験科目、申告科目の確認
「受験したのに正しく採点されない」ということに繋がりかねません。
志望校の受験科目を改めて確認するのはもちろん、願書に間違いなく記入するよう気を付けましょう。
※現住所の記載
受験会場は志願表に記載した現住所によって割り振られます。
例えばご実家を離れて暮らしている場合、実家の住所を記入してしまうと遠方で受験することになる可能性があります。
現住所を記入するようにしましょう。
河合塾では共通テスト対策講座も受講できます。
受講についてお困りのことがありましたら、河合塾池袋校までお気軽にご相談ください!
★.。.:*・゜池袋校スタッフ一同、皆さんと
お会いできることを楽しみにしております!!
★.。.:*・゜
<電話番号>
池袋校本館 03-3988-0581
<受付時間>
電話 9:00~19:00/日、祝、休講日は18:00
窓口 9:00~18:00/日祝は17:00
【全学年】自習室利用と冬期・直前講習、進級講座について
2023年9月5日 更新
Ⅱ期スタート!河合塾の自習室を活用しよう!
塾生必見!「冬期・直前講習の塾生申込」「1月からの進級講座」のご案内
こんにちは、池袋校の進学アドバイザーです!
夏休みも明け、学校が始まりましたが、生活リズムは戻ってきましたか??
池袋校でもⅡ期授業が始まりました。ここで改めて 自習室の利用方法 についてご案内したいと思います!
自習室の利用方法
高校グリーンコースの授業がある日は 9:00~21:20 まで開放しています!
(授業がない日は 16:50 まで) ※イベント実施日などは時間が変更となる場合がございます。
本館地下自習室と西館自習室棟は受付で自習室利用カードを提示してご利用いただける ブース型の自習室 です。
ちなみに・・・席を確保したまま一時退室できる時間は 30分 までです。
授業や食事で長時間席を空ける場合は、他の方が使えなくなるので、受付で“退室”を申し出ましょう!
詳しい利用方法は、自習室受付スタッフにお尋ねください!
また、授業を行っていない教室も 開放自習室 として用意していますので、当日の詳細時間は校舎掲示でご確認下さい!
冬期・直前講習の塾生申込
12月から始まる冬期・講習についてのご案内です。
塾生の申込期間は下記の通りです。
9月11日(月)12:00~9月26日(火)23:59
毎年 「早大英語」「慶大英語」 など、多くの人気講座が締め切りになります。
上記の期間を過ぎると 先着順 となります。選択肢も締切以外の講座のみです。
必ず期間内に申込をおこない、入試前に河合塾の予想問題を解きましょう!例年、多くの問題が的中しています!
申込はコチラ→ 申込マイページ
【高1・2生】進級講座の申込
来年1月から始まる新学年の授業についてのご案内です。
現在の高1・2生の生徒は来年の1月より新学年の授業となります。
申込が 10月16日(月) から始まりますが、池袋校では先駆けて 進級ガイダンス を下記の期間に実施します。
9月25日(月)~9月30日(木)
※詳しい時間はチュートリアルで配布するチラシをご覧下さい。
池袋校スタッフ一同、皆さんと
お会いできることを楽しみにしております!! ★.。.:*・゜
★池袋校では窓口相談も随時受付中です。
受講講座でお悩みの方、河合塾のサポートについて知りたい方、事前予約制のためWeb予約またはお気軽にお電話下さい。
(Web予約はコチラ→ 個別無料相談)
第一志望合格&成績UP実現に向けた最適なプランをご提案いたします。
<電話番号>
池袋校本館 03-3988-0581
<受付時間>
電話 9:00~19:00/日祝は18:00
窓口 9:00~18:00/日祝は17:00