自由が丘校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2023年11月15日
【高1生】新高2体験講座で、1月開講の準備をしよう!
2023年11月10日
【高校生】河合塾は1月から「新」カリキュラムに進化します!
2023年11月2日
【高1・2生】冬期講習ダイジェスト講座のご紹介!【500円】
2023年10月12日
【高1・2生】難関大入試トライアルを受けて、志望校までの距離を確認しよう!
2023年9月24日
【高校生・中学生】図書カードネットギフト2,000円をGETしよう!!
住所
〒152-0035東京都目黒区自由が丘1-15-13
アクセス
-
自由が丘校(2022年3月1日から)
東急東横線・大井町線自由が丘駅正面口、北口から徒歩4分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5726-3261
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
設置コース自由が丘校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

明治大学情報コミュニケーション学部
井崎 悠菜さん
(東京都・東京都市大学等々力高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
自習室活用による部活との両立
高2の冬までは勉強する習慣があまりついていませんでした。しかし河合塾に入ってから、きれいな自習室や、講師やチューターがしてくれるモチベーションの上がるような話のおかげで、部活後に河合塾に寄って少しでも自習して帰るという習慣がつき、成績が上がりました。

上智大学法学部
浅居 颯太さん
(東京都・高輪高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
苦手を克服し志望校に合格
講師に英語の要訳を個別に見てもらい、苦手な文法の克服方法を教えてもらったことで、苦手を克服できた。また、古典の講師がとても丁寧に授業をしてくれるので、共通テストと、上智大の入試の古典の問題で満点を取ることができた。また、自習室がきれいでとても使いやすかった。

上智大学外国語学部
本多 瞭矢さん
(東京都・駒場高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
周りから良い影響を受けましょう
私は高3の4月に河合塾に入塾しましたが、受験勉強に真剣に取り組みはじめたのは夏休みに入ってからでした。それでも第一志望に合格できたのは、本気で合格したいと思う人が集まっている河合塾の雰囲気に感化されたからだと思います。私のように周りに影響されやすい人は河合塾に入塾するのがおすすめです。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5726-3261
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00