藤沢館
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2023年6月1日
【高校グリーンコース】入塾金0円キャンペーンのお知らせ
2023年5月29日
【まだまだ受付中!!!】親子の新課程入試講演会のお知らせ
2023年5月19日
【高校グリーンコース】対面×映像=万全な受験対策!
2023年5月16日
【高校グリーンコース】文理選択ガイダンスのお知らせ!
2023年5月16日
【高校グリーンコース】親子の新課程入試講演会のお知らせ
住所
〒251-0052神奈川県藤沢市藤沢559
アクセス
-
●JR東海道線・小田急江ノ島線藤沢駅北口から徒歩1分
●江ノ島電鉄線藤沢駅から徒歩1分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0466-50-2581
- [受付時間]
-
<電話・窓口>9:00~21:00/日祝は17:00
設置コース藤沢館の設置コースはこちら
高校グリーンコース

体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

慶應義塾大学法学部
合田 遼太郎さん
(神奈川県・湘南学園高校)
高校グリーンコース 藤沢館
対面授業だからこそできたこと
入試で長めの英作文を書く必要があり、初めは何を書けばいいのかあまりわかりませんでした。しかし、河合塾で芦村先生や天倉先生、フェローに添削を授業外でも頻繁にしてもらえたおかげで、論理的な文章の組み立て方やフレーズを学ぶことができ、入試本番では配点の高い英作文で大きく点を稼ぐことができました。

慶應義塾大学総合政策学部
平田 凌介さん
(神奈川県・藤沢総合高校)
大学受験科 藤沢館
偏差値40から1年で慶應義塾へ
私は受験しようと決めたのが高3の8月でした。現役時は大学受験用の塾に通わず、ひたすら独力で勉強した結果、偏差値はほとんど上がらず不合格でした。河合塾で浪人してからは授業の予習・復習を丁寧に行い、テキストをひたすらやりこむことで結果、第一志望の慶應義塾大学SFCに合格することができました。

明治大学経営学部
髙木 亮さん
(神奈川県・日本大学藤沢高校)
高校グリーンコース 藤沢館
勉強が楽しくなる授業
河合塾の講師に学習面での相談をした際には、豊富な経験から自分にあった最適解を教えてくれて、自分一人では気づくことができなかった自分の弱点も見つけることができました。また河合塾の授業は、勉強が楽しくなるような新発見を多く得ることができる場でした。そのため辛い受験勉強を楽しく乗り越えることができました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0466-50-2581
- [受付時間]
-
<電話・窓口>9:00~21:00/日祝は17:00