河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(千葉県)>津田沼校

津田沼校

戻る

高1 高2 高3 高卒 中学生

住所

〒275-0026千葉県習志野市谷津1-15-33

アクセス

    ●JR総武線津田沼駅南口から徒歩3分
    ●新京成線新津田沼駅南口から徒歩6分
    ●京成本線京成津田沼駅北口から徒歩12分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

047-473-7581

[受付時間]

<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

大学受験科

高校グリーンコース

夏期講習

高卒生 高3生 高2生 高1生

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 夏期講習

合格

明治大学経営学部

中村 至佑さん
(千葉県・幕張総合高校)

高校グリーンコース 津田沼校

講習の重要性

講習は短期で完結するので、授業の時間はもちろん自習の時間をどれだけ有効に使うことができるかが大事だと思いました。また冬期講習は、一通り範囲が終わって知識の総点検の時期にもなっていくので、予習・復習がとても大切だと思いました。

合格

北海道大学水産学部

佐藤 慧太さん
(佐賀県・早稲田佐賀高校)

大学受験科 津田沼校

河合塾講師の質の高さ

河合塾の講師はいつでも丁寧に質問対応してくださり、自分に何が足りないのかなど親身になり話を聞いてくれました。また、授業では入試で重要な点を多く教えていただき、実際の入試でも河合塾でやったことが多く出題され、その重要性を実感しました。

合格

東京科学大学環境・社会理工学院

岩本 将太さん
(千葉県・千葉(県立)高校)

大学受験科 津田沼校

基礎固めから試験当日まで

河合塾のテキストはほとんどの科目で演習編、資料編に分かれています。演習編はやや難しめですが、受験に必要な基礎を鍛えるのに最適です。必死に取り組み続けることで、「あれ、できている!」と実感できる瞬間がきっと訪れるでしょう。資料編は、塾生にとってまさにバイブル。市販の参考書にはない洗練された内容が詰まっており、知識を整理し深めるのに役立ちます。試験当日にお守りとして持参する受験生も少なくありません。河合塾のテキストは、基礎固めから本番まで受験生を支え続け、使い込むほどに確かな力となる心強い存在です。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

047-473-7581

[受付時間]

<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

津田沼校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!