河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(千葉県)>津田沼校

津田沼校

戻る

高1 高2 高3 高卒 中学生

住所

〒275-0026千葉県習志野市谷津1-15-33

アクセス

    ●JR総武線津田沼駅南口から徒歩3分
    ●新京成線新津田沼駅南口から徒歩6分
    ●京成本線京成津田沼駅北口から徒歩12分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

047-473-7581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎でのご相談はこちら

事前にWebから予約いただくとご案内がスムーズです。

ご予約はこちら

大学受験科

高校グリーンコース

春期講習

高卒生 高3生 高2生 高1生

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 春期講習

合格

一橋大学商学部

張 卓音さん
(東京都・女子学院高校)

大学受験科 津田沼校

サボリ魔なら河合塾へ

浪人が決まり塾を選ぶ際、大きな決め手になったのが自由席制でした。私は人目がないとすぐにさぼってしまうタイプだったので、あえて授業では前に座り講師に顔を覚えてもらい、絶対さぼれない環境を作り、そのおかげで授業に全集中することができました。また、前に座ると当ててくれる講師もいて、授業に120%で取り組めました。

合格

早稲田大学商学部

武田 琴乃さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾のいいところ

河合塾では自分のレベルにあった授業を選ぶことができるので、授業の内容についていけないといった心配がなく、自分のペースで勉強できると思います。講師もユーモアに富んでいて、特に日本史などの歴史を事実としてだけでなく、エピソードを交えて楽しく学習することができました。

合格

東京大学理科二類

石野 一天さん
(千葉県・千葉(県立)高校)

大学受験科 津田沼校

河合塾の自習室の良いところ

私は1年間自習室を利用し続けました。河合塾の自習室の良いところは、秩序が保たれているところです。監督者付きの自習室はもちろんそうですが、開放教室型自習室もとても静かで集中して勉強することができました。そのおかげで成績を伸ばすことができました。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

047-473-7581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎でのご相談はこちら

事前にWebから予約いただくとご案内がスムーズです。

ご予約はこちら
津田沼校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
体験授業・イベント イベントに参加してみよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!