横浜校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年6月25日
中高生必見 夏期に向けたイベントの紹介
2025年6月18日
【高1・高2生】夏から受験勉強をスタート!
2025年6月10日
【高2・3生必見!】7月学習イベントのお知らせ
2025年6月5日
中学生~高校生必見!6月開催無料イベントのお知らせ
住所
〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸2-11-6
アクセス
-
●JR・東急東横線・みなとみらい線・京急本線・相鉄線横浜駅みなみ西口から徒歩6分、西口から徒歩7分
●横浜市営地下鉄横浜駅出口9から徒歩4分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
045-312-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
合格者の声合格者の声をもっと見る

中央大学理工学部
美田 紘希さん
(神奈川県・桜丘高校)
高校グリーンコース 横浜校
授業でしか得られないものもある
優れた授業カリキュラムや講師の独自の補足など、参考書のみでの学習では得られないものがあった。テキストの問題も厳選されたいい問題を使っていて、復習するだけでかなりのステップアップに繋がった。

東京都立大学理学部
黒木 俊丞さん
(沖縄県・N高校)
大学受験科 横浜校
迷ったらチューターに相談するべし
一番大事だと感じたのは、自己分析を極めることです。僕は途中まで学力を見極められず、第一志望の大学も難しくないと思っていました。しかし模試の成績が伸びず、チューターに相談をしてみると、自分の視野が狭かったことがわかり、自己分析が段々とできるようになりました。そして、正しい学習計画を作ることができ、直前期で学力を一気に伸ばせました。自己分析は人に相談できる環境を活かすべきだと思います。

北海道大学総合理系
沢尾 記さん
(東京都・大妻高校)
大学受験科 横浜校
河合塾を活用し尽くす!
基礎シリーズでは、授業を聞いて必要な基礎を意識することで、授業内容をしっかりと定着させることができました。完成シリーズでは身につけた基礎をどのように引き出すのかを重点的に学び、実戦に向けた演習を多く積めたと実感しています。また質問対応やフェローを利用して自分の答案を添削してもらうことで疑問点を残さず、より良い答案を作成することができるようになりました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
045-312-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00