河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>麹町校

麹町校

戻る

高1 高2 高3 高卒 中学生

住所

〒102-0085東京都千代田区六番町1-3

アクセス

    ●市ヶ谷駅<JR:徒歩3分、地下鉄3番出口:徒歩3分>
    ●四ツ谷駅<JR麹町口:徒歩5分、地下鉄1番出口:徒歩6分>
    ●麹町駅<6番出口:徒歩2分>
    市ヶ谷駅・四ツ谷駅・麹町駅からの詳しい経路はこちら
    首都圏主要駅からの所要時間はこちら

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-3230-1581

[受付時間]

<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

大学受験科

高校グリーンコース

冬期・直前講習

高卒生 高3生 高2生 高1生

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習

合格

北里大学医学部医学科

西浦 亜季さん
(神奈川県・日本女子大学附属高校)

大学受験科 麹町校

恵まれた学習環境

講師・フェロー・チューターの方々にアドバイスをいただきながら、自習室で士気が高い仲間に囲まれて勉強できたため、モチベーションを常に維持し予習・復習がしっかりこなせたことが、本番の自信に繋がりました。

合格

お茶の水女子大学理学部

下津浦 真歩さん
(東京都・戸山高校)

高校グリーンコース 麹町校

テストゼミという授業形式

授業がテストゼミ形式だったのは非常に役に立ったと思う。市販の問題集では、目安の解答時間がわからなかったり、時間をかけすぎてしまったりする。しかし、河合塾のテストゼミ形式の授業では、良問が集められているうえ、試験の時間感覚を身につけることができ、他の受験生に比べて大きなアドバンテージになった。

合格

日本大学歯学部

大木 菖玄さん
(東京都・獨協高校)

大学受験科 麹町校

予習・復習は大事

最初、授業についていけるかどうか不安でしたが、いざ始まってみるとだんだんと慣れていきました。毎日、予習して授業に臨む習慣がついたことは良かったと思います。長期休み期間に復習をしたことも効果がありました。また授業後に自習室に行くくせをつけたことも良かったです。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

03-3230-1581

[受付時間]

<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

麹町校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!
MENU
麹町校トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ
合格者の声

近くの校舎を探す

麹町校から10km圏内の校舎