東大現役進学塾MEPLO池袋教室
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年8月13日
【MEPLO池袋教室】2学期入塾テストのご案内
2025年8月11日
【MEPLO池袋教室】2学期開講ガイダンスのご案内
2025年7月26日
【MEPLO池袋】大学生スタッフによる夏期講習活用のポイント
2025年7月19日
【MEPLO池袋】大学生スタッフによる夏期講習活用のポイント
2025年7月12日
【MEPLO池袋】2学期入塾お申込み受付中!(認定取得方法)
住所
〒171-0022東京都豊島区南池袋3-13-8 ホウエイビル
アクセス
-
●JR「池袋駅」東口(中央)より徒歩5分
●西武池袋線「池袋駅」西武南口より徒歩2分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-6731 (代)
- [受付時間]
-
14:00~19:00
※日祝休み
中高一貫校生のためのメプロ-MEPLO-

MEPLO 冬期講習

合格者の声合格者の声をもっと見る

東京大学文科二類
伊藤 七音さん
(東京都・武蔵(私立)高校)
MEPLO MEPLO池袋教室
適切な添削指導のおかげ
僕は現代文の点数がなかなか伸びなかったので、クラスサポーターに個別で添削指導をしてもらいました。最後の過去問題添削で、本文の言葉を使えばよいところも言い換えてしまう癖を指摘され、本番までの1週間でその癖を直したことで、入試当日は国語で完璧に近い答案を作れました!得意科目である数学での失敗を国語でカバーし、合格することができました!

東京大学文科二類
木村 晴智さん
(東京都・暁星高校)
MEPLO MEPLO池袋教室
教科を好きになり深く味わえる授業
MEPLOの授業は、点数を上げるだけでなく、その教科を好きになり深く味わうことができるように工夫されています。現代文の授業では、答案作成力を高めつつも評論で扱われているトピックを理解し、考えを巡らせることができました。またサポートが手厚いと聞いて入塾しましたが、本当にどこにも負けないのではと思えるほどでした。クラスサポーターと定期的に面談することで、自らの学習計画を客観的に見直して修正できました。

一橋大学商学部
廣瀬 亮大さん
(東京都・本郷高校)
MEPLO MEPLO池袋教室
MEPLOの環境を大事に!
全員が高い目標を持っている環境というのはとても貴重だと思うので、ぜひMEPLOの環境を大事にして欲しいです。高2生・高3生は現代文の得意、不得意に関わらずぜひMEPLOの現代文を受講して欲しいです。現代文の解き方以外にもいろいろな経験も得られるので受ける価値があります!
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-6731 (代)
- [受付時間]
-
14:00~19:00
※日祝休み