東大現役進学塾MEPLO池袋教室
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年8月13日
【MEPLO池袋教室】2学期入塾テストのご案内
2025年8月11日
【MEPLO池袋教室】2学期開講ガイダンスのご案内
2025年7月26日
【MEPLO池袋】大学生スタッフによる夏期講習活用のポイント
2025年7月19日
【MEPLO池袋】大学生スタッフによる夏期講習活用のポイント
2025年7月12日
【MEPLO池袋】2学期入塾お申込み受付中!(認定取得方法)
住所
〒171-0022東京都豊島区南池袋3-13-8 ホウエイビル
アクセス
-
●JR「池袋駅」東口(中央)より徒歩5分
●西武池袋線「池袋駅」西武南口より徒歩2分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-6731 (代)
- [受付時間]
-
14:00~19:00
※日祝休み
中高一貫校生のためのメプロ-MEPLO-

MEPLO 冬期講習

合格者の声合格者の声をもっと見る

東京大学文科三類
三橋 陽さん
(東京都・武蔵(私立)高校)
MEPLO MEPLO池袋教室
教養レベルを高めてくれる授業
MEPLOは大学受験のための塾ではありますが、その授業は受験テクニックを詰め込むものではなく、教養レベルを高めるものでした。そのため受験勉強に乗り気ではなかった私でも、不満を感じることなく受験対策を始めることができました。高3から始まるテストゼミにはレベルの高い問題が多く出題されます。そこでの演習と解説を経験したことで、過去問題を解く際にもその難度に動揺しなくなり、自信を持つことができました。

東京大学理科一類
鵜殿 雄太朗さん
(東京都・海城高校)
MEPLO MEPLO池袋教室
大変ながらもついた学習習慣
私は中3の頃に長期休暇期間中の勉強量を増やした方がよいのではないかと親に勧められ、講習でMEPLOに通い始め、高1から通常授業を受けるようになりました。夜遅くまでの授業は大変でしたが、毎日勉強する習慣がつきました。またMEPLOはクラスサポーターによる学習サポートが充実しています。特に過去問題の採点・添削は採点者の視点で行われるため、自分の気づかなかった弱点を知ることができ、とても参考になりました。

順天堂大学医学部医学科
小川 真穂さん
(東京都・筑波大学附属高校)
MEPLO MEPLO池袋教室
学校の学習との相乗効果
私は数学に苦手意識があり、中3の夏にMEPLOに入塾しました。終始授業についていくので精一杯でしたが、到達度テストや進級テストなどを目安に復習をしていったことで、少しずつ身になっていったように感じます。またMEPLOの授業を受けていると学校でも良い成績を取ることができ、結果的に合格につながったのではないかと思います。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3988-6731 (代)
- [受付時間]
-
14:00~19:00
※日祝休み