スタッフからのお知らせ千種校
2022年 新校舎開校!「新」しい時代には、「新」しい学びが必要だ。
「新」千種校は、いま河合塾が描く学びの理想をカタチにした校舎。キミが望む学びと、その先にあるゴールを、一緒に見つけよう。
●サポーターが、キミの近くに。
担当のチューターやスタッフが、小学生から高卒生まで学年・対象ごとに分かれたメインフロアにいるので、学びのコミュニケーションが活性化。新千種校には、キミに寄り添うサポーターがいる。
●ワカラナイを、「オモシロイ」に。
例えば、授業後すぐに講師と対話できるリフレクションルーム。新千種校には、即時質問・即時解決のしくみがある。
●通塾を、日常に。
自習室はもちろん、学校帰りの重い荷物を預けられるロッカーなどの工夫がいっぱい。新千種校には、毎日通いたくなる仕掛けがある。
千種校スタッフ一同、皆さんの来校をお待ちしております。
115件の新着情報があります。 1-10件を表示
まもなく開講!お急ぎください!
2023年3月31日 更新
2023年度 大学受験科(高卒生)入塾説明会のご案内
まもなく2023年度大学受験科の授業がスタートします。
「自分の夢を諦めたくないけど、どう勉強すればいいの…?」
など、春からの進路について迷われている高卒生と保護者の皆様、
ぜひ河合塾にご相談ください。
<入塾説明会 まだまだ実施中!>
日程 | 時間 |
---|---|
4/1(土) | 10:30~11:30 |
4/2(日) | 13:00~14:00 |
4/5(水) | 13:00~14:00 |
4/8(土) | 13:00~14:00 |
“今”動き出せば、必ず未来は変わります。
河合塾はキミの挑戦を全力でサポートします!
入塾説明会のお申し込みはこちらから
【私立新中1~3生】2023年度私立中高一貫コース 小学中学グリーンコース
2023年3月26日 更新
こんにちは!小学中学グリーンコースです!桜も咲き始め本格的に春がきましたね。桜が咲き始める時期に雨が多いのもこの時期ならではですが、桜の時期に降る雨のことを花時雨。桜の花にかかる雨のことを桜雨、または花雨と呼ばれています。桜がようやく咲いたと思ったら、雨ですぐ散ってしまって残念な気持ちになりますが、雨の中咲く桜の花や散っていく様を風情ある美しい日本語で表すのはとても素敵ですよね。
桜の時期と共に河合塾も4月から私立中高一貫コースがスタートします。
河合塾の私立中高一貫コースは将来的な大学入試に向けて、中学の3年間で英語・数学・国語の3教科を基礎として土台作りをしていきます。速習という部分もありますので、中学2年生までに中学3年間の学習を終わらせます。中学3年生からは高校範囲を先取りという形で学習が進んでいき、中学グリーンコースを卒業する頃に河合塾高校グリーンコースへ進級となります。
高校の学習から難易度が上がり、また進度も早いです。中学の学習でしっかりと抑えるところはしっかりと抑えていくことが今後、必要になっていきます。河合塾では大学入試に向けて中学生から実力をつけていくカリキュラムを組み込んでいます。最適な学習環境で学び、将来的に志望校合格を目指しましょう!
河合塾千種校 私立中高一貫コース
4月5日(水)~順次開講
※河合塾に入塾するためには認定が必要です。
※認定テストを受験希望の方はWEBで申込みマイページを作成の上お申し込みください。
河合塾千種校小学中学グリーンコースお問い合わせ先
窓口受付時間:火~金13:00~18:00土日10:00~18:00
電話問合せ先:052-735―1581
※月曜休館
【高卒生】入塾説明会のご案内
2023年3月25日 更新
現役時に悔しい思いをした方、大学受験を再チャレンジしたい方、私たちと新たなスタートを切りませんか?
現在、入塾説明会を随時実施中です。
入塾説明会では、大学受験科のカリキュラム・サポート体制などについて進学アドバイザーが詳しく説明します。
説明会終了後、個別相談や校舎見学も承りますので、お気軽にご参加ください。
詳しくはパンフレット・ホームページをご覧ください。
>ホームページはこちら
入塾説明会は事前申込が必要です。
【申込方法】窓口・電話・WEB
電話: 052ー735-1588
>入塾説明会の申込はこちら
新高1・2生対象 体験授業トップ・ハイレベル英語 トップ・ハイレベル数学
2023年3月25日 更新
高校グリーンコースの授業を体験いただけます!
ぜひこの機会に雰囲気を掴んでくださいね。
●日程
【新高1生】
日程 | 時間 | 教科 | 講師 |
---|---|---|---|
4月9日(日) | 13:00~14:10 | トップ・ハイレベル英語 | 塚田 |
4月9日(日) | 14:20~15:30 | トップ・ハイレベル数学 | 小倉 |
日程 | 時間 | 教科 | 講師 |
---|---|---|---|
4月9日(日) | 13:00~14:10 | トップ・ハイレベル数学 | 小倉 |
4月9日(日) | 14:20~15:30 | トップ・ハイレベル英語 | 塚田 |
●会場
河合塾 千種校
●申込方法
申込はこちら
【速報】河合塾千種校だけの愛知県難関公立高校合格実績速報ー旭丘高校・明和高校合計で過去6年の中で最も多い合格実績となりましたー
2023年3月21日 更新
3月9日に愛知県公立高校入試の合格発表があり、
千種校の塾生の方が多くの高校に合格を果たしました!
<千種校「だけ」の合格実績>
旭丘高校 33名
明和高校 25名
向陽高校 17名
菊里高校 16名
他 多数の方が合格されました。
千種校では旭丘高校・明和高校合計で58名の方が合格し、過去6年で最も多い合格者数となりました!
皆様も第1志望校合格を目指して、一緒に頑張りましょう!
是非お気軽にお問い合せください!
【高卒生】入塾説明会・イベントのご案内
2023年3月18日 更新
現役時に悔しい思いをした方、大学受験を再チャレンジしたい方、私たちと新たなスタートを切りませんか?
現在、入塾説明会を随時実施中です。
入塾説明会では、大学受験科のカリキュラム・サポート体制などについて進学アドバイザーが詳しく説明します。
説明会終了後、個別相談や校舎見学も承りますので、お気軽にご参加ください。
詳しくはパンフレット・ホームページをご覧ください。
>ホームページはこちら
入塾説明会・認定テストはいずれも事前申込が必要です。
【申込方法】窓口・電話・WEB
電話: 052ー735-1588
>入塾説明会の申込はこちら
>認定テストの申込はこちら
イベント 開講前体験授業
河合塾の授業を開講に先駆けて体験できるイベントです。
開講までに何を勉強すればよいか気になる方にもおすすめです。
日程 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
3月20日(月) | 13:00~14:30 14:40~15:20 | 英語(名大/標準)/数学(名大/標準) ※スタートガイダンス/個別相談会 |
※入塾申込をされた方はスタートガイダンスにご参加ください。入塾を迷われている方は、個別相談会でコース選びのご相談を承ります。
>申込はこちら
春期講習申込受付中
4月から始まる大学受験科の授業の前に春期講習を受講し、重要ポイントを的確に押さえるとともに、新しい生活リズムの勉強法を身につけ、スムーズに4月の開講を迎えましょう。
受講講座を迷われる方は、お気軽に校舎までご相談ください。
>申込はこちら
新高1・2生対象 高1・2生からの理科対策/新高3生対象 ここがよく出る!入試対策理科
2023年3月18日 更新
高校理科の早期マスターは、
定期テスト対策はもちろん受験対策にもつながります。
このイベントで理科を得意にする第一歩を踏み出そう!
●日程
日程 | 時間 | 教科 | 講師 |
---|---|---|---|
3月26日(日) | 15:30~16:40 | 物理 | 坂本 |
3月26日(日) | 16:50~18:00 | 化学 | 青野 |
●会場
河合塾 千種校
●申込方法
申込はこちら
【新高3生対象】 ここがよく出る!入試対策理科 参加無料 要申込
時間のない現役生は、理科の効率的な学習が受験の合否を左右します。
このイベントでは、河合塾の一流講師陣が
国公立大・私大共通の入試頻出ポイントを押さえた授業を展開します!
●日程
日程 | 時間 | 教科 | 講師 |
---|---|---|---|
3月26日(日) | 15:30~16:40 | 化学 | 青野 |
3月26日(日) | 16:50~18:00 | 物理 | 西浦 |
●会場
河合塾 千種校
●申込方法
申込はこちら
新高1生対象名大合格プロジェクト/新高2生対象得点力アップ!現代文読解術
2023年3月11日 更新
名古屋大学に現役合格するためには、
早めの対策・効率的な学習とともに保護者の方の理解・協力が不可欠です。
「名大現役合格における国語力の重要性」・「名大に現役合格した生徒の傾向」をお伝えします。
●日程
3月26日(日) 10:00~12:00
部 | 対象 | 教科 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
第1部 | 新高1生 | 英語 | 先手必勝!大学入学共通テストから 見えてくる名大英語対策 | 深津 |
第1部 | 新高1生 | 数学 | 変わった❝今❞こそ打っておきたい 名大数学攻略の布石 | 山田(勝) |
第1部 | 保護者の方 | 現代文 | 我が子が体験する大学受験とは? | 安達 |
第2部 | 新高1生と その保護者の方 | ー | 河合塾OB・OGトークセッション | 深津、山田(勝) 河合塾OB・OG |
●会場
河合塾 千種校
●申込方法
申込はこちら
【新高2生対象】 得点力アップ!現代文読解術 参加無料 要申込
学力向上に時間がかかる現代文。日頃から対策はできていますか?
このイベントでは高2から身につけておくべき現代文の読解法を伝授します。
●日程
日程 | 時間 | 教科 | 講師 |
---|---|---|---|
3月26日(日) | 14:00~15:10 | 現代文 | 佐藤 |
●会場
河合塾 千種校
●申込方法
申込はこちら
【公立新中1~3生】開講しました!2023年度高校受験コース 小学中学グリーンコース
2023年3月11日 更新
こんにちは!小学中学グリーンコースです!3月に入り、日毎に暖かくなっていますね。
河合塾は3月7日(火)から平日難関合格プレミアムの授業を皮切りに高校受験コースが開講しました。
3月のレギュラー授業スケジュールは2講まであり、間に春期講習を挟み4月にまた3講から始まります。
4月は4日(火)から順次開講になります。
4月から入塾を考えてるけど、手続きの仕方がいまいちわからないという方、ぜひ、一度河合塾千種校小学中学グリーンコース窓口へお気軽にお越しください。
河合塾千種校 高校受験コース
3月7日(火)~順次開講
※河合塾に入塾するためには認定が必要です。
※認定テストを受験希望の方はWEBで申込みマイページを作成の上お申し込みください。
河合塾千種校小学中学グリーンコースお問い合わせ先
窓口受付時間:火~金13:00~18:00土日10:00~18:00
電話問合せ先:052-735―1581
※月曜休館
【高卒生】2023大学受験科 入塾説明会/開講前体験授業/早期入塾者春期講習無料キャンペーンのご案内
2023年3月4日 更新
2023年度大学受験科の入塾受付は2月1日(水)より開始しています。
入塾説明会を下記の日程で実施しますので、ぜひご参加ください。
【内容】大学受験科のカリキュラム・サポート体制などについて詳しく進学アドバイザーが説明します。
説明会終了後、個別相談も承りますので、お気軽にご参加ください。
日程 | 時間 | 対象 |
---|---|---|
3月5日 (日) | 13:00~14:00 | 全レベル |
3月8日 (水) | 13:00~14:00 | 全レベル |
3月9日 (木) | 13:00~14:00 | 全レベル |
3月10日 (金) | 10:00~11:00 | 全レベル |
3月11日 (土) | 10:00~11:00 | 全レベル |
3月11日 (土) | 11:00~12:00 | 難関大・名大 |
3月11日 (土) | 13:00~14:00 | 全レベル |
3月12日 (日) | 10:00~11:00 | 全レベル |
3月12日 (日) | 13:00~14:00 | 全レベル |
各コースの詳細はパンフレット・ホームページをご覧ください。
>ホームページはこちら
>入塾説明会の申し込みはこちらから
また、認定が必要なコースをご希望の場合は、テストを受験し「認定」(受講資格)を取得する必要があります。
入塾説明会・認定テストはいずれも事前申込が必要です。
【申込方法】窓口・電話・WEB
>認定テストの申し込みはこちらから
☆千種校イベント 開講前体験授業★
河合塾の授業を開講に先駆けて体験できるイベントです。
開講までに何を勉強すればよいか気になる方にもおすすめです。
日程 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
3月10日(金) | 13:00~15:20 | 英語(発展/標準)13:00~14:30 数学(発展/標準)13:00~14:30 開講前ガイダンス・個別相談会14:40~15:20 |
3月20日(月) | 13:00~15:20 | 英語(名大/標準)13:00~14:30 数学(名大/標準)13:00~14:30 開講前ガイダンス・個別相談会14:40~15:20 |
入塾を迷われている方は、河合塾の講師が個別相談会でコース選びのご相談を承ります。
>申込はこちら
ーーーーーーー早期学習スタートダッシュキャンペーンーーーーーーー
入塾申込され、学費を以下の期日までに入金された方は、春期講習(大学受験科生必須受講講座)が
通常1講座15,200円のところ、最大2講座30,400円分無料になります。
対象者(入金期日) | 特典 |
---|---|
3月16日(木)までに学費を入金された方 | 2講座(15,200円分)無料 |
3月23日(木)までに学費を入金された方 | 2講座(30,400円分)無料 |
千種校 052-735-1588