河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(宮城県)>河合塾NEXT<泉中央教室>>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾NEXT<泉中央教室>

先生からのメッセージ

教室長 村上 大輔

教室長 村上 大輔(教科:社会・理科・数学)

河合塾NEXT泉中央教室では、仙台二高をはじめとするナンバースクール、その後東大や東北大などに合格した卒塾生が複数います。
彼らが持っていたのは「間違いを恐れず、原因を追求する力」と「主体的に課題を見つけ、解決する力」です。これらは、受験はもちろん、その先の将来でも必須とされる力です。
私は、「なぜそうなるのか」などの因果関係を、生徒に問いかけながら授業することを大切にしています。はじめは間違えることを恐れ、考えることをやめてしまう生徒もいますが、問いかけの形を変えながら対話していくことで、主体的に考えられるようになります。
河合塾NEXT泉中央教室で「自分の可能性」を引き出そう!

合格体験記

仙台二高合格 Aさん(高森中出身)

私は、中学2年生の秋頃に河合塾NEXTに入塾し、集団授業と個別授業でお世話になりました。個性豊かな先生方の分かりやすく、楽しい授業が印象に残っています。また、質問しやすい空気感も魅力だと感じます。自習室で学習していて分からないところがあれば、すぐに質問できる環境で、先生の丁寧な解説で「分からない」を残さないことを徹底できました。この塾で入試に必要な力を身につけられたと思います。

仙台三高合格 Bさん(寺岡中出身)

私は中学一年生の中間テストから、決して良い成績ではありませんでした。定期テストでの順位もほとんどが後ろのほうで勉強もあまり好きではありませんでした。しかし、入塾して継続的に勉強をすることができ順位もひとけたまで上げることができました。それは、質問に対して分かりやすく的確にこたえてくださり、個別に面談を行うなどをしてくださった塾の先生方のおかげだと思います。河合塾でなければ合格をすることはできなかったと思います。だから、河合塾に通うことができてよかったです!

仙台三高合格 Cさん(東向陽台中出身)

河合塾NEXTに入ることは正解だと思います。なぜなら、この塾の授業は、とても質が良いものだったと思ったからです。おそらく、この授業を受けるだけでも合格できると思います。ちゃんと受ければ。本番の心構えも教えてくださいました。何気に大事なのがメンタルです。自分は定期テストと思ってやりましたが、先生方は「楽しめ」とおっしゃっていました。河合塾が教えるのは勉強だけじゃない。これが河合塾の一つの良かったと思う点でした。

仙台一高合格 Dさん(将監中出身)

自分の番号を見つけたとき、本当に安心しました!私は模試の成績が三年生の秋から冬にかけて下がっていき、どうしても焦ってしまう自分がいました。ですが、いくら焦るからといって、ただがむしゃらに勉強するのは良くないことだと、先生や家族が教えて下さりました。集中力は長くは続かないので、息抜きをしっかりすること。私は思いきって冬に映画を見ました。それから、今まで解いて間違えた問題を、何度も繰り返すこと。新しい問題ばかりに手を付けるよりも、絶対に身につくと思います。私は以上のことを意識しました。参考になれたらうれしいです!受験勉強頑張ってください!!

ここがポイント!泉中央教室

「他校の生徒と共に切磋琢磨できる環境」

地下鉄泉中央駅から徒歩5分圏内。泉区や富谷市の生徒はもちろん、地下鉄を使って青葉区から通塾する生徒もいます。トップ高から県内有数の進学校を目指す生徒を中心に、多数の学校から塾生が集まり、同じ目標をもつ他校の生徒と共に過ごすことで、ライバル意識と一体感が生まれ、刺激的かつ親和的な学習環境となっています。

「土曜クラス設置」 「個別指導も実施」

平日に通塾するのが難しいという方もいらっしゃいますので、中学生各学年において、英数の授業に限って土曜日にも授業を設けております。平日の授業を休んでしまった際の振替や、授業の理解が不足した際のフォローとしても利用できます。
また、完全1:1の個別指導も実施しており、苦手な教科を個別で鍛えることもできます。

「大人気の自習室」

自習室の書棚には過去問を含めて、問題集がズラリ。どんどん活用して、力をつけていきましょう。毎日理系・文系の先生が必ず複数名いるので、自習していて分からないことがあれば、いつでも質問ができます。
「分からないことを翌日に持ち越さないようにする。」これを泉中央教室の塾生の目標の1つとしています。

お問い合わせ

受付時間
火~土 15:00~21:00(日曜不定休・月曜定休)

107件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

NEXTの春期講習を受講していない方へ

2023年3月29日 更新

キャッチアップ講座のご案内

こんにちは!泉中央教室の小野です!

今日から春期講習英数タームがはじまりました!

英語と数学は「連続性のある科目」「積み重ねの科目」と言われており、

途中から参加するのが難しい科目です。

そこで、泉中央教室では春期講習を受講していない方でも、

無理なく河合塾NEXTのカリキュラムに合流できる講座をご用意しました!



ご案内はこちらから!


お電話お待ちしております!



小野


【河合塾NEXT春期講習ページへ】

【河合塾NEXTトップページへ】

【資料請求はこちらから】


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

泉中央教室新メンバー!花田元伯!

2023年3月26日 更新

こんにちは!花田です!

ほんの数年前に泉中央教室にいたのでご存じの方もいらっしゃると思いますが

ブログ初登場ですので、まずは自己紹介を。

花田 元伯(はなだ げんぱく)です。

※今すぐにでも覚えてもらえそうな特徴的な名前ですが、名前に関してこれといったエピソードはございません。

昨年度は本町教室におりました!担当科目は数学、英語、理科

出身は福岡県、小学5年生から宮城県で育ちました!

身長は高い。体重は重い。(全体的にでかい。)

好きな食べ物はもちろん白いご飯です。

趣味は漫画とサウナです!

皆さんとの最高に熱い日々を楽しみにしております!!!

これからどうぞよろしくお願いします!

新年度受講生の案内はコチラ!

【河合塾NEXT春期講習ページへ】

【河合塾NEXTトップページへ】

【資料請求はこちらから】


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

新年度受講生募集!

2023年3月22日 更新

新年度開講!

こんにちは!泉中央教室の小野です!

現在、春期講習まっさかりな河合塾NEXTですが、

春期講習受講のお申込みはまだ間に合います!

どうぞお気軽にお電話ください^^


新年度開講のお知らせです。

河合塾NEXT泉中央教室の新年度レギュラー授業の開講日は、

4月11日(火)からです!

新年度受講生の案内はコチラ!


お電話お待ちしています!



小野

【河合塾NEXT春期講習ページへ】

【河合塾NEXTトップページへ】

【資料請求はこちらから】


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

宮城県公立高校入試を分析しました!

2023年3月14日 更新

3月21日、入試分析報告会

こんにちは!泉中央教室の小野です!

3月21日は、河合塾NEXT恒例の

入試分析報告会

です!

河合塾NEXTの各教科の講師たちが、
今年の入試問題の分析結果をお伝えします。

河合塾NEXTにお通いでない方も参加できますので、

河合塾NEXTに興味のある方(ない方も)は是非ご来場ください!

日時は3月21日10:00~11:30
場所は河合塾仙台校ベリスタ館です。

お申込みはお電話一本で可能です^^
みなさまのご来場、お待ちしております!


小野

【河合塾NEXT春期講習ページへ】

【河合塾NEXTトップページへ】

【資料請求はこちらから】


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

動画のご案内!公立高校入試分析!

2023年3月7日 更新

公立高校入試終了!

こんにちは!泉中央教室の小野です!

宮城県高校入試が終わりました!
すべての受験生、そして受験生を支えたすべての方たちに
お疲れ様でした!
と声を大にして言いたい。

さて、本日は動画のご案内です。
昨日実施された公立高校入試の分析動画です。

難易度は?平均点は?
過去の入試と比較しながら、お伝えします。

動画はこちらから。

今回の入試を受けた3年生だけでなく、
未来の受験生たちも必見の内容!
ぜひご覧ください!


小野



【河合塾NEXT春期講習ページへ】

【河合塾NEXTトップページへ】

【資料請求はこちらから】


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

春期講習

2023年3月1日 更新

受付開始!

こんにちは!泉中央教室の小野です!

季節講習会のシーズンですね。

この時期になると、毎日のように、
さまざまな塾のチラシが入ってきますよね。

こんなに塾ってあったんだ!
って感じますよね。

どこの塾にしようか迷っている場合は、この春期講習がチャンスです!
この機会にぜひいろいろな塾に行ってみて、
自分に合う塾を探してみましょう!

人生で一度しかない高校入試。
志望校選びも重要ですが、
塾選びも重要です!

まずはお電話、お待ちしています^^


小野

資料請求はこちらから


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

youtube動画のご案内!

2023年2月21日 更新

本出願倍率

こんにちは!泉中央教室の小野です!

ついに本出願の倍率が発表されました。

河合塾NEXTでは、
本出願の倍率をもとに、
全体の傾向の分析と
ボーダーラインの予想を
お届けします。
動画はコチラをクリック

中2生以下の方も是非ご覧ください!
来年度以降の受験でも参考になる内容になっています!






小野



資料請求はこちらから


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

新年度と春期講習に向けて

2023年2月16日 更新

保護者面談

こんにちは!泉中央教室の小野です!

現在、河合塾NEXT泉中央教室では、保護者面談期間です。

面談内容としては、
お子様の塾での様子
志望校について
定期テストについて
学習アドバイス
今後の展望
部活動の悩み
中学校生活
などなど、勉強のことだけではなく、多岐に渡ります!

もちろん我々はどのような内容でもウェルカムです^^
いっしょにお子様の未来(現在も過去も)について話し合いましょう!



小野



資料請求はこちらから


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

感謝!

2023年2月12日 更新

新年度説明会

こんにちは!泉中央教室の小野です!

本日2月12日(日)は新年度説明会(保護者会)でした!

足元の悪い中、たくさんの保護者の方にご参会いただきました^^
まことにありがとうございました!

本日の内容で、
「もっと詳しく教えてほしい」
「質問したいことがある」
「都合が合わず、参加できなかった」
などなどございましたら、ぜひ保護者面談でお話ししましょう!

火曜日14日から始まる保護者面談にまだお申込みされていない方は、

泉中央教室に保護者面談の希望日時をお知らせください^^

電話でもLINEでもかまいませんので、ご連絡お待ちしております!
(まだ入塾していない方も大歓迎です!)


小野

資料請求はこちらから


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

迫る!公立高校本出願!

2023年2月5日 更新

本出願について

こんにちは!泉中央教室の小野です!

本日は新着動画のご案内です。

宮城県の私立高校入試も一通り終わり、
多くの受験生は1、2月の模試の結果と私立の合否をもとに、
公立高校への本出願をする時期になりました。いよいよですね!

そのときに、
「判定がイマイチだけど、第一志望で勝負してもいいのかな……」
「志望校を下げるべきかな……」
という悩みを抱えていませんか?

そこで河合塾NEXTでは、
本出願時の一つの判断基準を提案いたします!

動画はコチラから

動画を見て参考にしてみてください!

中学3年生のお子様はもちろんのこと、
保護者の方もぜひお子様と一緒にご覧ください。

今年度の入試にかぎらず、来年以降の参考にもなる内容となっていますので、
中学2年生以下のみなさんも見てみてね!


小野

資料請求はこちらから


河合塾NEXT泉中央教室
022-371-9291
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)

前の10件|1|2|3|4|5|