河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(千葉県)>津田沼校>合格者の声

合格者の声津田沼校

393件の合格者体験記があります。 151-180件を表示

合格

神田外語大学外国語学部

花田 千門さん
(千葉県・日本大学習志野高校)

高校グリーンコース 津田沼校

良質なテキストでの学習

講師のわかりやすい授業を通して、苦手な世界史や古文などの知識の整理ができました。また、テキストの質も良いため、繰り返し復習することで成績の向上を実感することができました。

続きを見る閉じる

合格

神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部

アマド アニーカさん
(千葉県・船橋啓明高校)

高校グリーンコース 津田沼校

自分だけの最高の教科書ができた

世界史の授業では、講師の解説や板書を河合塾のテキストに書き込み、時間があるときに学校の教科書へ写していました。こうすることで、複数の教材を開く手間を省き、試験直前には教科書を確認するだけで済むようにしていました。テキストの図やグラフ、スペースが足りなくて写せないものは切ってのりで教科書に貼っていました。

続きを見る閉じる

合格

千葉工業大学工学部

濱本 楓大さん
(千葉県・昭和学院高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾の授業は楽しい

河合塾の90分の授業では、毎回予習・復習の仕方、問題の解き方をとてもわかりやすく教えてくれました。時々10分ほど長引くことがありますが、その短い延長時間にもためになることがたくさん詰まっていました。授業に出席できなかったときは悔しく思うくらい、とても良い授業でした。

続きを見る閉じる

合格

千葉工業大学工学部

中村 拓翔さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

大学受験科 津田沼校

チューターがついている!

自分はメンタルが弱く、何度も挫けそうになりましたが、チューターがStudyplusのメッセージや学習記録へのコメントで応援や励ましの言葉をくださったので、なんとか最後まで走りきることができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉工業大学創造工学部

眞崎 弘毅さん
(千葉県・船橋東高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾の自習室の利便性について

河合塾の自習室は朝早い時間から開放されており、休日などの気が抜けてしまいそうな日も、朝から気を引き締められるような非常に良い環境にあると感じました。また、朝早い時間から勉強している他の受験生を見ることで、ライバル意識ややる気も駆り立てられると思います。

続きを見る閉じる

合格

和洋女子大学家政学部

今村 有沙さん
(千葉県・東邦大学付属東邦高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターに支えられた受験生活

チューターにさまざまな入試情報や学習方法のアドバイスをいただけたり、相談できたりしたのが大きかったです。今回合格できた総合型選抜もチューターから提案していただき、受験することができました。突然連絡しても笑顔で相談に乗ってくださり、とても感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学文学部

玉川 夏帆さん
(千葉県・芝浦工業大学柏高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾に通って良かったこと

河合塾では志望大学にあわせて授業を選ぶことができ、志望大学の傾向にあった対策ができました。また、講師の方々も丁寧に質問対応をしてくださり、授業の疑問点などをすぐに解決することができました。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学教育人間科学部

杉村 笑華さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターのおかげです

チューターのサポートが手厚いおかげで、入試情報を聞き逃すことがなく、勉強計画を立てることができました。私は情報収集が苦手で、受験において不安を抱いていましたが、チューターが知らない情報を教えてくれたり、確認をとってくれたことで、心強く受験を乗り越えることができました。また、私は勉強計画を立てることが苦手でした。しかし、チューターが相談にのってくれて、一緒に計画を立ててくれたり、進捗状況を聞いてくれたことで乗り越えられました。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学総合文化政策学部

市東 茉夕さん
(東京都・共立女子高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾の授業について

定期的に行われるテストゼミのおかげで自分の実力を知ることができました。得点だけでなく自分の順位も知ることができました。また、講師がつくってくださるプリントのおかげで、さらに細かい知識を得ることができました。対面授業ならではの緊張感や、わからないことを授業後に質問できる環境がとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学総合文化政策学部

大久保 実音さん
(千葉県・千葉(県立)高校)

高校グリーンコース 津田沼校

講習を最大限に活用する

講習では、通年授業で受講していない科目も選択することができるため、自分の学習状況や、通年授業の受講科目の選択が最適かを確認できるよい機会となりました。また、受験学年の冬期講習や直前講習は、入試本番を意識した形式となり、最後までモチベーションを保つためにも重要です。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学経済学部

宮原 左享さん
(千葉県・専修大学松戸高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターにお世話になりました!

チューターには時期や習熟度に応じて勉強のやり方を提案していただいたり、雑談して心の栄養補給をしていただいたりしました。勉強のやり方をすぐ見失っていたので助力なしには受からなかったのは確かです。素晴らしいチューターでした。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学経営学部

仲村 利花さん
(千葉県・八千代高校)

高校グリーンコース 津田沼校

現代文の実力の伸ばし方

高校3年生の春から現代文の授業を受け始めて、実力が上がっていくのを実感しました。現代文は自分で学習することが難しく、解説を読むだけになってしまい苦戦していましたが、講師が解き方を教えてくれたおかげでコツをつかむことができました。大切なところは何度も繰り返し板書していただいたおかげで、内容の定着にも繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学経営学部

樋爪 京香さん
(千葉県・日本大学習志野高校)

高校グリーンコース 津田沼校

受験勉強で武器になったチューターと自習室

個性的な講師による授業も河合塾の素敵なところですが、河合塾はチューター制度と広い自習室がとても魅力的だと思います。いつも勉強面でも生活面でも支えてくれるチューターがいて、集中して勉強ができるこの河合塾の環境は、合格するまで受験勉強における強い武器になりました。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学経営学部

新垣 淑領さん
(千葉県・津田沼高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターの有効活用

長い受験勉強の中で、自分自身の勉強方法か正しいのかわからないときや不安なことがあるたびにチューターに相談に乗ってもらうことで、立ち止まることなく合格に向かって勉強できた。モチベーションが上がらないときもチューターに話を聞いてもらうことで継続的に勉強を頑張れたと思う。

続きを見る閉じる

合格

大妻女子大学文学部

大森 優空さん
(千葉県・成田国際高校)

高校グリーンコース 津田沼校

たくさんの支えに気づいて

私は約1年前に入塾し本格的に受験勉強を始めました。ハードな部活であるため限られた中での勉強でしたが、隙間時間を見つけてコツコツ頑張っていました。部活を引退してからは「部活をやっていた分みんなより遅れているから、もっと頑張らないと」という気持ちを持ち、自分の限界を毎日更新できるように頑張っていました。勉強をやればやるほど不安になるし、勉強方法があっているのかなどの悩みが増え、その度にチューターや講師に相談していました。毎回優しく悩みを聞いてくれて、一緒に解決策を考えてくれたり、アドバイスをくれたり、時には背中を押してくれました。たくさん支えてくださいました。チューターや講師と話す度にモチベーションが上がり、やる気をもらっていました。さまざまな方達のおかげで頑張りきることができました!本当にありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

桜美林大学ビジネスマネジメント学群

久居 和月さん
(千葉県・昭和学院高校)

高校グリーンコース 津田沼校

頑張ってください

学習記録をまめにつけ、効率よく学習して合格をつかみ取ろう!周りと比べすぎずにモチベーションをうまく保とう!

続きを見る閉じる

合格

学習院大学文学部

佐藤 あかりさん
(千葉県・佐倉高校)

高校グリーンコース 津田沼校

得意を伸ばすためには積極的な質問を!!

授業を受けて感じた疑問は、その後すぐに講師に質問して解消することで、より質の高い復習ができたと思います。特によく質問をしに行った古文は、市販の参考書には載っていないような細かいところまで教えてくださり、一番得意な科目になりました。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学文学部

間宮 紗更さん
(千葉県・市川東高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターの存在は偉大

受験生活のなかでチューターの存在は大きかったです。初めてチューターに相談に行ったときは些細なことで声をかけてもいいのかとためらいましたが、チューターは真剣に相談に乗り、笑顔で接してくれたので、不安が消えて勉強に集中することができました。モチベーションが下がったときはいつもチューターと話をして元気をもらえました。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学文学部

加瀬 あかりさん
(東京都・國學院高校)

高校グリーンコース 津田沼校

授業で気づいた自分の勉強の甘さ

河合塾に入ってから学力が大幅に伸びるのを感じられました。授業を受けて、受験において必要な知識が自分にはまったくないことがわかり、暗記を集中的に繰り返し、すぐにアウトプットしてみる練習をたくさんしました。予習でわからないところを明確にして授業に臨むことで復習しやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学文学部

元林 明良さん
(千葉県・薬園台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

自習室の活用

自習室の環境が整っており、種類も豊富なため、飽きずに勉強できるように自分自身で工夫して効率的に勉強できた。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学文学部

古舘 歩実さん
(千葉県・千葉東高校)

高校グリーンコース 津田沼校

受験のための学習習慣

部活動や学校行事と受験勉強を両立することは大変でしたが、好きな時間に利用できる自習室のおかげで学習習慣をつけることができました。また、Studyplusのアプリでは友人と学習記録を付け合うことが自分のやる気につながり、自分のするべき勉強を可視化できたので、受験勉強をしやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学法学部

澤 蓮之助さん
(千葉県・千葉(市立)高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾のテキストを使いこなそう

河合塾のテキストは実戦問題や復習用のテストがついており、しっかり取り組めば成績が伸びると思います。講習ではその時期にあった問題を解くことによって、確実なペースで力を養っていくことができます。自学自習では何をしたらよいかわからない方でも、河合塾のテキストを使いこなせば完璧です。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学法学部

鈴木 楓さん
(千葉県・津田沼高校)

高校グリーンコース 津田沼校

一回一回の授業を大切に

河合塾の講師は個性的な方が多く、記憶に残りやすかったです。知識を身につける必要があるものについても、単なる暗記で済ませるのではなく、授業で本質を理解することができます。授業の内容をきちんと定着させることができれば、成績は上がると思います。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学法学部

數原 光佑さん
(東京都・獨協高校)

高校グリーンコース 津田沼校

集団授業が魅力的

自習室やラウンジなど勉強できる場所が多くあり環境は抜群でしたが、何より素晴らしいのが各教科の授業です。講師による至極の授業は、学力を伸ばしてくれただけでなく勉強のモチベーションも与えてくれ、いい起爆剤になったと思っています。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学経済学部

神山 綾香さん
(千葉県・幕張総合高校)

高校グリーンコース 津田沼校

解説が丁寧かつわかりやすい授業

私は、日本史がとても苦手で勉強方法もわからなかったのですが、講師がわかりやすくおもしろい授業をしてくださり、苦手を克服することができました。また授業の予習・復習を欠かさず行うことが大切だと強く感じました。

続きを見る閉じる

合格

北里大学薬学部

高橋 聖翔さん
(千葉県・市川高校)

高校グリーンコース 津田沼校

テキストを使った予習・復習の大事さ

私は高3から河合塾に通い、それまで平均点以下ばかりだった化学が得点源になるほど点数が伸びて自信がつきました!テキストには基礎中の基礎から応用のことまで広範囲にわたって載っており、予習・復習がしやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

共立女子大学ビジネス学部

木幡 百香さん
(千葉県・国府台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

モチベーションの保ち方

私は日々の勉強記録をStudyplusに入力し、自分がどのくらい取り組んだかを目に見えてわかるようにしていました。そうすることで自分のモチベーションにもつながり、明日はもっと頑張ろう、友達に負けないようにしようなど目標を持つことができたからです。是非参考にしてみてください。

続きを見る閉じる

合格

杏林大学保健学部

山屋 百楓さん
(千葉県・和洋国府台女子高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾で良かった

英語と現代文を受講しました。河合塾では自分にあったレベルの授業を選択して受けることができる所が魅力です。テキストを使って予習・復習をすることで、学習習慣の定着や学力の向上につながりました。

続きを見る閉じる

合格

杏林大学保健学部

木越 美望さん
(千葉県・敬愛学園高校)

高校グリーンコース 津田沼校

講師の支え

河合塾の授業はとてもわかりやすく、テキストの問題も厳選されていて、自分の糧になりました。また、講師はとても丁寧に教えてくださり、次の授業にわからないところがない状態で臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学文学部

井上 正敬さん
(千葉県・長生高校)

大学受験科 津田沼校

河合塾の講習のおかげ

直前講習や冬期講習では、入試情報や出題されそうな分野を教えてくださり、とても役立ちました。また、それが入試本番で実際に出題され、点数につながったことは河合塾のおかげです。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。