河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>吉祥寺現役館

吉祥寺現役館

戻る

高1 高2 高3 中学生

住所

〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-12

アクセス

    ●JR・京王井の頭線吉祥寺駅北口から徒歩4分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

0422-23-6581

[受付時間]

<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習

合格

早稲田大学文学部

石川 小鈴さん
(千葉県・中央国際高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

貪欲に高みをめざして

これまでの学び方は、受験をするには足りないと感じており、これまでの学び方に河合塾で授業を受けたときに自分が誰よりも後れを取っていることを改めて自覚しました。そのため、負けず嫌いな性格もあいまって、同じ授業を受けている人に強くライバル意識を持つようになりました。それが合格の一つの鍵になったと思います。

合格

中央大学文学部

金子 幸宏さん
(東京都・東京電機大学高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

講習で学習の質が高まる

河合塾の講習は授業の質が良いのはもちろん、予習・復習の効果を高められるところも良いと思います。幅広いテーマを扱った講座もあれば、大学別の対策を集中して行う講座もあるので、授業で得られる学びに加えて、自分に足りていないものを自覚し、充実した自主学習につながるところも良かったです。

合格

青山学院大学国際政治経済学部

嶋谷 凛さん
(東京都・調布北高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

良い環境が受験を有利にする

僕は空いている時間は必ず自習室に行くと決めていました。そうすることで自然と気持ちを切り替えることができ、周りにいる受験生たちを見て焦ることで、やる気も上がりました。また、チューターにもお世話になりました。チューターは受験を知り尽くしたプロフェッショナルです。受験生はさまざまな場面で多くの情報の中から自分にあった選択をしなくてはなりませんが、チューターのアドバイスを基に最良の判断をすることができました。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

0422-23-6581

[受付時間]

<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

吉祥寺現役館をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!