河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(神奈川県)>金沢文庫現役館

金沢文庫現役館

戻る

高1 高2 高3

住所

〒236-0021神奈川県横浜市金沢区泥亀1-16-3

アクセス

    ●京浜急行本線金沢文庫駅東口から徒歩3分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

045-782-7581

[受付時間]

<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

高校グリーンコース

夏期講習

高3生 高2生 高1生
合格

法政大学国際文化学部

伊藤 有希さん
(神奈川県・横須賀学院高校)

高校グリーンコース 金沢文庫現役館

部活と勉強を両立できる

私は部活を7月の途中までやっていて、勉強に本腰を入れたのは夏からと遅いスタートだったので不安が大きかったです。でも自分が選んだ授業においてすべての講師がわかりやすく細かいところまで指導してくださり、授業後わからないところもわかるまで丁寧に教えてくださいました。本当に感謝しています。自分が合格することができたのは、河合塾の授業のおかげと言っても過言ではないです。もちろん自分で予習・復習をしっかりやらないと身にならないので、私は予習も必ず行っていましたが、それ以上に復習に時間をかけてやっていました。何か一つだけの要素で受かるくらい受験は甘いものではないと思います。自分で考えて行動に移すことが本当に大事だと思います。わからないことをそのままにすると後悔するので、恥ずかしがらずにすぐ聞く勇気も大事です。模試は最後までいい結果は一度も出ませんでしたが、なんとかしようという気持ちで一生懸命やっていれば何かしら結果は出ると思うので、最後まで頑張ることが大事だと思います。

合格

横浜国立大学教育学部

鉄尾 祐樹さん
(神奈川県・金沢高校)

高校グリーンコース 金沢文庫現役館

予習・復習、授業のすべてに積極的に取り組む

予習・復習にしっかり取り組み、授業中は講師の話を理解しながら聞くことで実力を伸ばすことができました。ただ板書を写すだけではなく、講師が話している内容に常に耳を傾けることで最大限授業を生かすことができました。わからないことがあったら授業後に必ず質問に行き、その日のうちに解決しました。常に積極的に取り組む姿勢が重要です。

合格

青山学院大学コミュニティ人間科学部

山田 岳宗さん
(東京都・高輪高校)

高校グリーンコース 金沢文庫現役館

対面授業の強みを生かせた

現代文の講師に毎週授業で扱った問題の添削をしていただき、親身に対応していただきました。振替授業は他の校舎にも行くことができるのも助かりました。授業はわかりやすく、最後まで楽しく通うことができました。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

045-782-7581

[受付時間]

<月~土>14:00~21:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

金沢文庫現役館をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!