河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(宮城県)>仙台校

仙台校

戻る

もっと、進路実現のための理想空間へ 2025年8月、仙台校新自習棟オープン! もっと、進路実現のための理想空間へ 2025年8月、仙台校新自習棟オープン!

高1 高2 高3 高卒

住所

〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町2-12-12

アクセス

    ●JR仙台駅西口から徒歩10分
    ●JR仙石線あおば通駅出入口1から徒歩5分
    ●地下鉄南北線広瀬通駅西1番出口から徒歩1分
    ●各社バス「広瀬通一番町」「電力ビル前」「商工会議所前」バス停から徒歩2分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

コースごとにお問い合わせ電話番号を設けています。
各コースに記載の電話番号までお電話ください。

受付時間もコースごとに異なります。

大学受験科

高卒生

022-215-5112

[受付時間]<月~土>10:00~20:00 <日・祝>10:00~17:00

高校グリーンコース

高3生 高2生 高1生

022-215-5112

[受付時間]<月~土>10:00~20:00 <日>10:00~17:00

※  祝日も受付を行います。

夏期講習

高卒生 高3生 高2生 高1生

022-215-5112

[受付時間]<月~土>10:00~20:00 <日・祝>10:00~17:00

合格

東北大学医学部医学科

田口 敬崇さん
(宮城県・仙台第二高校)

大学受験科 仙台校

いかに河合塾を活用するかが合格の鍵!

河合塾のテキストや講師のプリント、全統模試をしっかりと復習して自分のものにできれば驚くほど成績が伸びます。また、少しでも疑問点・自分の答えに不安があるときは溜め込まずに講師に質問、添削をしてもらうことも合格の鍵となります。授業は基本的にすべて全力で受けるべきです。与えられる90分はみんな同じなので、他の人よりも多くいろいろなことを学ぼうという緊張感や集中力は、長時間におよぶ入試で生きてきます。

合格

東京都立大学法学部

土屋 純奈さん
(宮城県・仙台第二高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターや講師との関わり

チューターや講師に学習計画や学習方法について何度も相談し、そのたびにたくさんアドバイスをいただきました。そのおかげで、部活と両立しながら受験対策ができ、自分にぴったりな進路を選ぶことができたと思います。

合格

東京農工大学農学部

遠藤 颯さん
(宮城県・仙台第一高校)

高校グリーンコース 仙台校

受験に欠かせないサポート

チューターには志望理由書や勉強についてのアドバイスをしていただきました。特に苦手科目については、具体的な学習法を教えてもらい、成績を伸ばすことができました。共通テスト後のモチベーションが下がりそうなときも、アドバイスをいただき集中することができました。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

コースごとにお問い合わせ電話番号を設けています。
各コースに記載の電話番号までお電話ください。

受付時間もコースごとに異なります。

仙台校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!