仙台校
高1
高2
高3
高卒
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月25日
11/15(土)16(日)開催!ユニフェスオンライン2025に仙台校の神本校舎長が登壇します
2025年10月25日
【参加無料】特定大セミナー第4弾のお知らせ
2025年10月14日
【医進特講・生徒のみ対象】11/2(日)医学部面接対策イベントのお知らせ
2025年10月3日
【参加無料】11/2(日)医療資格系学部セミナー実施のお知らせ
2025年9月27日
【高校生】11/1(土)開催!「親子で学ぶ!学習ガイダンス」開催のお知らせ
住所
〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町2-12-12
アクセス
-
●JR仙台駅西口から徒歩10分
●JR仙石線あおば通駅出入口1から徒歩5分
●地下鉄南北線広瀬通駅西1番出口から徒歩1分
●各社バス「広瀬通一番町」「電力ビル前」「商工会議所前」バス停から徒歩2分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
コースごとにお問い合わせ電話番号を設けています。
各コースに記載の電話番号までお電話ください。
※受付時間もコースごとに異なります。
合格者の声合格者の声をもっと見る

横浜国立大学都市科学部
潤 祥太郎さん
(宮城県・仙台第一高校)
高校グリーンコース 仙台校
授業は可能性を広げてくれます
講師の授業は、自分が何をしたらいいか、何ができるのか、という努力の方法や可能性を教えてくれます。予習・復習をして今できるベストを尽くすと同時に、いろいろな学びを得ようとする姿勢が大切です。河合塾の授業によって、私は自分の可能性を広げることができました。

東京学芸大学教育学部
丹羽 真博さん
(宮城県・仙台第三高校)
高校グリーンコース 仙台校
人の数だけ勉強スタイルがある
河合塾には数種類の自習室があり、それらを集中力が切れたタイミングなどで移動し、使い分けることが私のモチベーション維持に繋がりました。何事にも飽き性な自分にはぴったりの勉強スタイルが確立できました。チューターも逐一声をかけてくれ、テキストと見つめ合う日々を送る受験生活の中で貴重な話し相手として不安を和らげていただきました。

埼玉大学教育学部
永瀬 敦士さん
(宮城県・仙台育英学園高校)
高校グリーンコース 仙台校
大学受験は戦略が大切
私は受験についての知識がなく、入塾前は独学で勉強していましたが、成績が思うように伸びず入塾を決意しました。入塾後はチューターや講師が自分にあった勉強法を教えてくれて、成績が上がりました。特に英語は一番得意な科目になりました。河合塾には大変お世話になりました。










