河合塾美術研究所新宿校
住所
〒160-0023東京都新宿区西新宿7-14-5
アクセス
-
●JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線「新宿駅」西口B16、B17出口から徒歩6分
●都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口から徒歩2分
●西武新宿線「西武新宿駅」から南口徒歩3分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3367-2581
- [受付時間]
-
月-土 10:00~18:00 日祝10:00~17:00
美術系進学コース(河合塾美術研究所)

河合塾美術研究所 冬期講習

合格者の声合格者の声をもっと見る

多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科
東 海仁さん
(東京都・明治大学付属中野高校)
美術研究所 美術研究所新宿校
450×350
人生の心配事の8割は起こらないらしいです。これは本当で、僕の色彩の技法はモチーフが生き物系でないと使えませんでした。それだけが心配で、最後の最後まで生き物以外が出題されたときの技法について考えていました。しかし、本番当日に出たモチーフは《虫》。内心「きた!」と思い先走り、枠を取り間違えたまま昼まで進めてしまいましたが、受かりました。心配していないことは起こり、心配すれば起こりません。

多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科
古賀 ののほさん
(神奈川県・相模原弥栄高校)
美術研究所 美術研究所新宿校
Big Love
夏期講習から河合塾に通い始めましたが、過去の合格作品や参考作品が豊富で非常に勉強になりました。講師の方々も親しみやすく、アドバイスをもらうことがとても楽しかったです。上手くいかなくてもあまり思い詰めず、適度に息抜きをしながら自分の良いと思うデザインを追求してください。自分の成長を楽しんでください。短い期間でしたが、本当にお世話になりました。

東京芸術大学美術学部建築科
井上 遥香さん
(茨城県・水戸第一高校)
美術研究所 美術研究所新宿校
辛いことも楽しかったことも
藝大をめざそうと初めて考えたのは、小学生の頃です。最初はデザイン科に魅力を感じていましたが、河合塾の相談会に参加したことをきっかけに建築の道に進もうと決意しました。そう決意できたのも、河合塾の講師が親身になって話を聞いてくださったからだと思います。辛いことも多い受験生活でしたが、それ以上に楽しかった思い出になったのも河合塾のおかげだったと思います。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3367-2581
- [受付時間]
-
月-土 10:00~18:00 日祝10:00~17:00