河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(神奈川県)>あざみ野現役館>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせあざみ野現役館

48件の新着情報があります。 21-30件を表示

ハイブリッド型予備校 河合塾あざみ野現役館10の特長

2024年3月27日 更新


☆★☆ハイブリッド型予備校 河合塾あざみ野現役館のご紹介☆★☆

①河合塾のプロ講師による臨場感あふれるLIVE授業を展開!

→成績アップはもちろん、志望校現役合格のために必要なことを全て教えてくれる

②最新の入試に完全対応した豊富な講座ラインナップ!

→「対面授業」+「映像講座」・「オンライン講座」・「AI学習」を組み合わせて最適なプランで学習できる
→「共通テスト」「大学別対策」「英語外部試験」まで対策可能!

③河合塾オリジナルの逆算型ライジングプログラム!

→ステップアップ学習法。早期学習で第一志望大学合格へ一直線

④入試のプロ(河合塾講師)が携わるオリジナルテキスト!

→実際に授業を行っている講師が作成、「限られた時間の中で、確実に身につけて欲しいこと」を厳選

⑤河合の模試が現役館で受験できる!正確な情報で合格へナビ!

→受験後も徹底サポート(「模試ナビ」の活用)。塾生は会場受験が可能で本番への予行演習ができる

⑥塾生1人ひとりに担当の専任チューターがつく!

→チューターはオールプロの社員。 学習計画組み立てから合格するその日までキミと歩み続ける

⑦OB・OG(河合塾卒業生スタッフ)によるチュートリアルを実施!

→大学の話や成功談・失敗談など身近な情報がイメージできて頼れる人が増える

⑧振替受講も可能!授業の受け逃しはありえない!

→受講開始日以降は対面と映像のW受講ができて、成績もWアップ

⑨エリアの学習塾 最大規模の個別ブース式自習室を完備!

→授業がない日も利用可能。160席以上完備なので、河合塾でいつでも勉強できる

⑩保護者も安心!保護者会では河合塾の新入試の最新情報をご提供!

→大学入試の仕組みから入試情報まで最新の情報がわかる

【新高2・3年生向け】共通テスト学習法アドバイス~現代文編~

2024年3月10日 更新

こんにちは!
本日は1月に行われた共通テストの学習アドバイス動画をお届けします。
現代文(評論・小説)の出題傾向・特徴的な問題の解説をご覧いただきます。

①2021~2023年度の問題と、2024年度の問題の違い
②どのような力が問われているのか・どのように考えていくべきか
③次年度の新課程から何が変わるのか
④今後どのような学習をすればいいのか

以上のことを、この動画を見ることで知ることができます。
来年の共通テストに向けて、まずは本動画をご覧ください!!
※お手元に2024年度共通テストの問題を用意して頂けると、より理解しやすい内容になっております。
共通テストの問題はこちら






ご不明点がある方は、お気軽に校舎までご連絡ください。
[TEL]045-905-2581
[受付時間]月~土14:00~21:00 日祝10:00~17:00

河合塾の「学力習得メソッド」で合格まで一直線!!

2024年1月24日 更新

こんにちは!
河合塾では1月から新学年(新高2・新高3)がスタートしました。
受験生としての意識をさらに高めた生徒さんたちが、毎日それぞれの校舎で頑張っています!

本日は、河合塾のサポート体制の1部をご紹介します。
「そろそろ塾探しをしようかな」と考えている方にもぜひご覧頂きたい内容です!!

○河合塾って、どのように授業の定着度を確認しているんだろう・・・?
○アドバイスをもらえる機会ってあるのかな・・・?
上記の疑問がスッキリ解消されます!




しっかりと1人1人の状況を把握、アドバイスをする体制が河合塾には整っています。
ぜひ1度河合塾に足を運んでいただき、そのサポートを肌で感じてみてください。
(個別相談・入塾説明会・授業体験などをご用意しています!!)




お問い合わせ

個別相談はこちら 資料請求はこちら

河合塾 あざみ野現役館
℡ 045-905-2581
【受付時間】
月~土 14:00~21:00
日・ 祝 9:00~17:00



【新高2・3生対象】実際の授業を受けてみよう!「体験授業フェア」のお知らせ

2024年1月18日 更新

「河合塾の実際の授業を体験してみたい」という声にお応えして、「体験授業フェア」を開催!

高校グリーンコース(新高2・3生対象)の授業を無料で体験できるおトクなチャンスです。
「河合塾の授業ってどんな雰囲気だろう?」「どんなテキストを使っているのかな?」など、ちょっと心配ですよね。
そんな心配も、百聞は一見に如かず!まずは、河合塾の授業を体験してみてください。

体験当日は、ぜひ早めに来校して自習室をご利用ください。
お友達との参加も大歓迎!高校生の皆さん、お待ちしています。

~体験授業の流れ~
① 体験する講座を申し込む
② 授業を体験する
③ 学習・進路相談をする

>>お申し込みはこちら<<

【新高2・3生対象】オンラインで開催!新課程入試に向けた学習アドバイスを河合塾講師がお届け!

2024年1月17日 更新

いよいよ始まる新課程対応入試。変わる入試に挑む皆さんに、最新入試情報と大学入試に向けた学習アドバイスをお届けします!
河合塾講師による学習アドバイスはオンライン座談会形式で行い、質問もお受けします。

親子で学ぶ!大学入試Webセミナー【オンライン】
対象:新高2・3生と保護者
開催日時:2月18日(日) ①10:00~11:00/②13:00~14:00
 ※➀②は同一内容です。ご都合のよい時間帯をお申し込みください。
参加料:無料

>>お申し込みはコチラ<<

生徒・保護者の方のみでも、生徒と保護者ご一緒でも参加できます。
大学入試情報をしっかり収集!新課程入試を勝ち抜こう!

1月から高校グリーンコースの新カリキュラムがスタートします

2023年12月29日 更新

こんにちは。冬休み終盤になってきましたが、計画通りの学習は進んでいますか?

高校グリーンコースの新カリキュラム開講まであと1週間。詳しく知りたい方は、ぜひ入塾説明会にお越しください。
説明会では、高校グリーンコースの講座内容や学力を伸ばす仕組み、受講までの流れについて説明します。
さらに、合格への最適なプランをご提案しますので取り組むべきことが見えてきます。

入塾説明会のPOINT
①学力を伸ばす仕組みがみえる!
講座内容や教材、チューター制度など高校グリーンコースの仕組みを紹介します
②合格までの道のりがみえる!
一人ひとりにぴったりの学習プランを立ててピッタリの講座をご提案します
③施設や環境がみえる!
実際の教室や自習室の見学ができます

生徒のみや保護者等のみでも、お友達同士、生徒と保護者等ご一緒でも参加いただけます。
さっそく入塾説明会に参加しよう!

入塾説明会のお申し込みはこちら

☆★☆あざみ野現役館オリジナル 志望校現役合格プロジェクト本日から開催☆★☆

2023年12月8日 更新

☆★☆あざみ野現役館オリジナル 志望校現役合格プロジェクト☆★☆


いよいよ本日から開催!!!

高2生(新高3生):知る!解く!シリーズ(学習指針提示)
高1生(新高2生):冬期・スタート学期体験授業



日程・時間等は12月5日更新のお知らせをご確認ください。

【あざみ野現役館オリジナル】志望校現役合格プロジェクト

2023年12月5日 更新

志望校現役合格プロジェクト第2弾!!
志望校に現役合格するために【何を着手しどのように理解を深める必要があるのか】【実際にどれぐらいの問題が解ければ合格を手にすることができるのか】、皆さんが知っておくべきことを河合塾のプロ講師が解説します。
志望校現役合格に向けたあざみ野現役館オリジナルプロジェクト!この機会を見逃さず参加しよう!!

<高2生(新高3生)対象>
講座名講師日程時間
GMARCHの数学塚本12/8(金)19:30~21:00
受験物理鈴木12/9(土)19:10~20:40
受験化学今枝12/10(日)10:50~12:20
受験世界史坂本12/10(日)10:50~12:20
GMARCHの古文宮崎12/10(日)13:20~14:50
受験現代文菱山12/10(日)15:10~16:40
GMARCHの英語清川12/11(月)17:00~18:30
受験日本史西川12/11(月)19:00~20:30
※「HOW TO 合格国公立大学」という国公立大志望者限定イベントも12/10(日)17:00~18:30に実施します。

<高1生(新高2生)対象>
講座名講師日程時間
受験古文大野12/9(土)19:10~20:40
ハイ・トップレベルの英語森(千)12/10(日)15:10~16:40
ハイ・トップレベルの数学依田12/11(月)17:00~18:30
スタンダードレベルの英語清川12/11(月)18:50~20:20
スタンダードレベルの数学板谷12/12(火)17:00~18:30
受験現代文山崎12/13(水)17:00~18:30

イベントのお申込みはこちらから

個別相談のご予約はこちらから

☆☆☆お電話での問い合わせはこちらから☆☆☆
[TEL]045-905-2581
[受付時間]月~土14:00~21:00 日祝10:00~17:00

中学グリーンコースのご案内

2023年11月26日 更新

「河合塾=高校生が通う塾」というイメージが強いかもしれませんが、中高一貫校に通う中3生向けのコースもご用意があります。
その名も「中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース」です。

〇中高一貫(速習)コースとは・・・
中高一貫校にお通いの中3生向けコースです。
中高一貫校は一般的に1年先取りのカリキュラムになっていることが多いため、河合塾も同様で、速い進度で授業が進みます。
受講いただくには「認定」という学力基準が必要です。
少数精鋭のクラス編成のため、講師から手厚い指導を受けられます。
中高一貫校生は高校受験がない分中だるみしがちですが、通塾することで学習習慣を身につけられます。

〇通塾するメリット
中高一貫校にお通いのみなさまは学校でも手厚い指導が受けられますが、河合塾に通うと大学受験に向けたよりよい環境で学習することができます。
・快適な自習室を利用できる
・模試で現状の学力を確認できる
・プロ講師・進学アドバイザーに学習・進路相談できる

〇体験授業
「中3アドバンスト英語(速習)」
日時:12/10(土)13:20-14:50
講師:森 千紘

「中3アドバンスト数学(速習)」
日時:12/15(金)18:50-20:20
講師:流川 准

※体験授業の後半は入塾テストを行います。テスト結果によっては入塾資格(アドバンスト認定)が取得できます。

〇入塾説明会
日時:12/10(土)14:10-14:50
担当:森 千紘(中3アドバンスト英語担当講師)・進学アドバイザー

日時:12/15(金)19:40-20:20
担当:流川 准(中3アドバンスト数学担当講師)・進学アドバイザー

※同時間帯に体験授業があります。ご本人様は体験授業、保護者様は入塾説明会へのご参加がおすすめです。

〇冬期講習
「中3アドバンスト英語(速習)」
日時:1/2(火)~1/6(土)13:20-14:50
講師:森 千紘

「中3アドバンスト数学(速習)」
日時:12/21(木)~12/25(月)18:50-20:20
講師:流川 准

※冬期講習最終日は1~4日目に習った範囲のまとめテストを行います。テスト結果によっては入塾資格(アドバンスト認定)が取得できます。

〇あざみ野現役館Ⅲ期時間割
「中3アドバンスト英語(速習)」
授業日:土曜 17:10~18:40
講師:森 千紘

「中3アドバンスト数学(速習)」
授業日:金曜 19:30~21:40
講師:流川 准

※Ⅲ期は1/8(月)から開講します。

第一志望現役合格のための万全な準備を、あざみ野現役館でスタートしましょう!!

体験授業・入塾説明会のお申込みはこちらから

冬期講習の申込はこちらから

個別相談のご予約はこちらから

パンフレットの請求はこちらから

☆☆☆お電話での問い合わせはこちらから☆☆☆
[TEL]045-905-2581
[受付時間]月~土14:00~21:00 日祝10:00~17:00

「360°学習サポート」を活用して、合格まで一直線!!

2023年11月14日 更新

みなさん!こんにちは!
2024年度より、高校グリーンコースの講座は「1月から」スタートいたします。
11/8(水)13:00から2024年度の講座の受付がスタートしています!!
(新高2・新高3の方が対象の講座です。新高1・新中3の方は2月から受付をスタートします。
講座は4月からのスタートです。)

受験生としてのスタートを切りたいけれど、次のような不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。

○学習計画を作ることが苦手・・・。作ってスタートしてもすぐに挫折してしまう・・・。
○わからないところを気軽に質問できる先生が欲しい・・・。
○受験まで寄り添ってくれるサポーター、アドバイザーが欲しい・・・。





これらの悩み、すべて河合塾で解決します!!
「キミだけの勝ち方」を見つけるために、ぜひ河合塾と一緒に1歩を踏み出しましょう。
ぜひ、お近くの河合塾にご相談に来てください。一緒に戦略を練りましょう!!



入塾説明会や個別相談を随時実施しておりますので、
WEBもしくはお電話でお待ちしております!


お問い合わせ

個別相談はこちら 資料請求はこちら

河合塾 あざみ野現役館
℡ 045-905-2581
【受付時間】
月~土 14:00~21:00
日・ 祝 9:00~17:00