よくあるご質問 大学受験科
授業について
講師に気軽に質問をしてください。
講師は授業の前後には講師室に待機していますので、ぜひ訪ねてみましょう。どの講師もきちんとわかるまでお答えします。
基本的に自由です。
時間に余裕を持って入室し、前の方の席からお座りください。
お申し込みについて
合格発表をお待ちになっている方は、合格発表日までご希望のコースの席を確保する「席確保申込」ができます。
入寮を希望される方は同時に寮の確保も可能です。
電話、校舎窓口、特設会場にて承ります。インターネット申込はご利用になれません。
席確保申込はお一人様1コースのみ可能です。複数校舎または複数コースへの申し込みはできません。ご入塾意思確認のため、期限日前にご連絡する場合があります。大学合格により席確保をキャンセルされる場合は、校舎または受付センターまでお申し出ください。
お支払いについて
教材費、学習指導費、進学指導費は、授業料に含まれていますので、追加でお支払いになることは
ありません。
ただし、入塾後に申し込むことができる小論文添削料や各講習の受講料などは、その都度別途お支払いください。なお、各講習は塾生割引料金にて受講できます。
「一括払い」または「分割払い(2回)」を選択できます。
「分割払い(2回)」の学費の総額は、「一括払い」のお支払い額に10,000円が加算されます。
6月下旬に「第2回お支払いのご案内(専用振込用紙)」を保護者様宛に送付いたします。第2回支払額を7月12日(月)までにお支払いください。
申し訳ありませんが、クレジットカードは利用になれません。
保護者の方からのよくあるご質問
また、進路相談などもできるのでしょうか?
お子様の成績状況・出席状況については、塾生専用サイト「塾生マイページ」を通じて保護者の皆様にお知らせします。また、ご希望に応じてお子様を担当するチューターとお子様や保護者様との面談も実施します。進路に関する相談などがございましたら、いつでも担当チューターまでお気軽にご連絡ください。