授業開始までの流れ 大学受験科
入塾手続完了後、授業が始まるまでの確認事項と事前に準備が必要な項目についてご案内します。
タブレット端末の準備や塾生マイページの登録など、授業初日に向けて準備を進めましょう。また、AI学習ツールや自習室を利用して、今すぐ学習をスタートしましょう。
【重要】タブレット端末準備のお願い
入塾関係書類を確認する
入塾手続きが完了したら、申込マイページで入塾関係書類をご確認ください。
「塾生マイページ」にログイン・各種登録をする
「塾生マイページ」では授業スケジュールや受講証(時間割)などの確認、各種手続きを行えます。
Studyplusの登録・連携
学習計画立案・実行サポートおよびチューターとのコミュニケーションのツールとして「Studyplus」を導入しています。
Studyplusで自分の学習が可視化されることで自信やモチベーションアップにつながり、学習のバランスや習慣を把握し、すぐに修正・改善することができます。河合塾でのStudyplusの活用については、開講チュートリアルでご案内します。
受講開始
自習室を利用する
入塾手続き完了後から、各校舎の自習室を利用することができます。利用方法は校舎により異なるため、校舎の受付窓口でご案内します。気軽にお声がけください。
河合塾One(AI学習ツール)を受講する
入塾手続きが完了すると受講できます。塾生マイページのメニューより登録してご利用ください。初めて学習する際は「AIおすすめ学習モード」がおすすめです。AIがあなたの学力状況に合わせて、最適な教材をおすすめしてくれるので、取り組んでおきましょう。
科目:英語(文法・解釈)、数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)、古文、物理、化学、生物基礎、日本史、世界史
塾生マイページでできること
自習室の開室状況の確認や、授業の出欠登録、授業日程や座席表・模試のスケジュールの確認などができます。
教室確認、出欠登録、自習室の開室状況など
・スケジュールの確認(授業日程、イベント、模試など)
・入退館・出欠状況の確認
・座席表の確認
・授業の出欠登録
・自習室の開室状況の確認
・イベント申込
面談、学習計画、チューターとのコミュニケーションなど
・チュートリアル連絡事項の確認
・Studyplusの活用(学習状況管理、チューターとメッセージのやりとり)
模試申込、成績確認、学習コンテンツの利用など
・模試の申込
・模試ナビの利用(目標入力、自己採点、成績確認、復習コンテンツ利用)
・成績表閲覧
・学習コンテンツの利用(対面授業学習コンテンツ、映像授業受講)
・WEBteacherの利用(WEB学習相談、オンライン個別指導受講、答案提出、成績確認)
塾生マイぺージ ヘルプデスク
ログイン画面の「よくあるご質問」をご確認いただいてもログインできないなどの不具合がある場合は、下記フリーダイヤルにお電話ください。
【受付時間】12:00~19:30
受付時間外は所属校舎までお申し出ください。
- 日曜・祝日および12月31日~1月3日は除きます。
- カスタマーセンターでは、正確な応対と、対応品質向上のため、通話内容を録音させていただいております。
- IP電話など、一部ご利用になれない場合があります。
よくあるご質問
ICT教材の閲覧・書き込み・動画視聴などに使用します。
学習を効率的・効果的なものにするため、テキストのほかに、授業や自習でタブレットを使用します。授業開始までにタブレットのご用意をお願いします。
推奨環境に適応したタブレットを既にお持ちの場合は、新規でご購入いただく必要はありません。
基本的に自由です。
時間に余裕を持って入室し、できる限り前方の席から着席してください。ただし、完全習得タイムは座席指定です。
講師に気軽に質問できます。
講師は授業の前後には講師室に待機していますので、積極的に質問し、疑問を残さないようにしましょう。どの講師もきちんとわかるまでお答えします。また、自宅からオンラインで質問できる「WEB学習相談」(事前予約制)もあります。
お子様の成績状況・出席状況・入試情報などは、「塾生マイページ」で保護者等の方も確認できます。また、ご相談は担当チューターが承ります。
夏と冬には担当チューターがお子様や保護者等の方と進路・学習に関する面談を実施します。その他、ご相談がございましたら、いつでも担当チューターまでお気軽にご連絡ください。
-
校舎窓口で入塾申込・相談をする