河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(広島県)>広島校

広島校

戻る

高1 高2 高3 高卒 中学生 個別指導

住所

〒732-0821広島県広島市南区大須賀町14-20

アクセス

    ●JR・広島バス・広島交通・広島電鉄その他
    いずれも広島駅南口から西へ徒歩5分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

082-263-8581

[受付時間]

<月~土>10:00~18:00 <日・祝>10:00~17:00

大学受験科

高校グリーンコース

夏期講習

高卒生 高3生 高2生 高1生

中学グリーンコース

中学グリーンコース 夏期講習

合格

広島大学情報科学部

松永 拓也さん
(広島県・祇園北高校)

大学受験科 広島校

チューターを頼ろう!

チューターはとても良い制度だと思います。併願する私立大を決めるとき、それぞれの大学について具体的に教えてくださったし、模試で成績が下がってしまったときも、共通テストや入試直前も「あなたなら大丈夫」などの言葉をくださって、不安がとても和らぎました。入試では良い結果を残すことができました。

合格

釧路公立大学経済学部

村田 凱生さん
(広島県・広陵高校)

高校グリーンコース 広島校

授業が楽しいと苦手科目も好きになる!

河合塾での授業の復習と、苦手な単語の暗記を中心に勉強していました。授業はいつもおもしろく刺激的で、精神的に疲れてしまっているときでも授業によって回復したり、奮起したりしていました。僕の苦手科目の授業でも、講師がおもしろい雑談を交えて授業をしてくれていたため、出席するたびにその科目を好きになっていきました。

合格

東京学芸大学教育学部

河野 真帆さん
(広島県・基町高校)

高校グリーンコース 広島校

効果的な模試の復習

私が一番学力の伸びを実感したのは、模試の復習を行っていたときです。初めのうちは間違えた全問題を解き直していました。そのため復習にかかる時間も長くなり、復習しないままの科目もありました。しかし、講師に「目標点に必要だった問題など厳選して復習することも効果的だ」と教わり、その通りにやってみることで復習に手が回るようになりました。そこから模試の成績も伸びていきました。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

082-263-8581

[受付時間]

<月~土>10:00~18:00 <日・祝>10:00~17:00

広島校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!