立川校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年7月10日
【立川校NEWS】夏の学習計画を計画倒れにしないコツ!
2025年7月1日
【立川校NEWS】受験を制する夏の学習ポイント
2025年6月19日
【立川校NEWS!!】定期テスト対策にも塾を活用しよう!
2025年6月13日
【立川校NEWS!!】6月16日(月)全館休館のお知らせ
住所
〒190-0012東京都立川市曙町1-14-13
アクセス
-
●JR中央線・南武線・青梅線立川駅北口から徒歩3分
●多摩都市モノレール立川北駅から徒歩2分、立川南駅から徒歩3分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-526-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース立川校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

合格者の声合格者の声をもっと見る

広島大学理学部
鈴木 嵩人さん
(東京都・立川高校)
大学受験科 立川校
予習・復習が何よりも重要!
河合塾のテキストをしっかりとこなせば合格を勝ち取れます。基礎シリーズのテキストは基礎の定着を促すもので、自身の基礎の脆さを痛感しましたが、苦手を克服できました。完成シリーズのテキストは本番にも出題されうる重要な問題ばかりで、入試本番で必要な力が確実に養われます。予習・復習が重要なのでしっかり取り組むことを勧めます。

弘前大学農学生命科学部
白石 彩楽さん
(広島県・広島なぎさ高校)
大学受験科 立川校
基礎の学び直し
現役時にはあやふやだった基礎を一から徹底的に学び直したことで、苦手だった化学を克服することができた。また、早いうちから予習→授業→復習のサイクルを確立させたことが学力向上につながったと思う。

大阪大学外国語学部
梶谷 七奈さん
(山梨県・甲府東高校)
大学受験科 立川校
数学の基本は大事
河合塾のテキストはとても良かったと思います。特にオススメするのは、数学基本事項集です。とにかく見やすい。わかりやすい。このテキスト1冊に、公式、公式の証明、例題がまとめて記載されています。数学が苦手な私にとっては、基本に立ち返るという意味で、とても活用できました。また応用レベルの知識も冊子の後半部分に記載されているので、どの学力レベルにも対応できると思います。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-526-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。