自由が丘校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年11月15日
【高1・2生】12月開催!「特別講義」のご案内
2025年10月4日
【中高一貫校】中学3生体験イベントのご案内(無料)
2025年10月1日
【高1・2生・中学生】今トクキャンペーン開催中!お得に河合塾で早期スタートを!
2025年9月6日
【高2生】新高3生無料授業体験イベントのお知らせ!
2025年8月18日
【高校生】8月下旬も入塾説明会を開催中!
住所
〒152-0035東京都目黒区自由が丘1-15-13
アクセス
-
東急東横線・大井町線自由が丘駅正面口、北口から徒歩4分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5726-3261
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
※授業休講日は17:00まで
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース自由が丘校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
合格者の声合格者の声をもっと見る

早稲田大学社会科学部
古谷 優衣さん
(東京都・女子学院高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
河合塾のテキストの良さ
河合塾はカリキュラムが変わり、余裕を持って授業が進み、受験に間に合うようにできている。「早慶大世界史」のテキストは、過去問題から厳選されていたので、早慶大をめざす受験生にとっては、さまざまな学部の対策や方式を知ることができるものだった。

東京大学文科一類
吉川 真央さん
(神奈川県・洗足学園高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
志望校にあったカリキュラム
河合塾の東大志望者向けの授業は高2の1月から東大型の演習を繰り返すカリキュラムになっており、早くから志望校にあわせて対策を行えたことが合格につながったと思います。特に高3になって、テストゼミでの実戦的な演習を繰り返すことで、自分の弱点を把握し、克服していくことができました。

慶應義塾大学法学部
田垣 雄大さん
(神奈川県・桐光学園高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
復習によって得られる自信
私は授業の復習を徹底することを心がけました。授業で疑問に思ったところをすぐにメモして、それをその週の終わりまでにすべて解決することで、消化不良を起こさず次の授業に向かうことができました。また受験終盤にかけて講師に過去問題の進捗を報告し、アドバイスをもらうことで自分の学習に対して自信も深まりました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5726-3261
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
※授業休講日は17:00まで
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。










