河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>名駅校>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ名駅校

最高の環境と万全のサポートで合格を勝ち取ろう!

名駅校

全国最大規模の校舎だからこそ集まる、レベルの高い仲間と高質な授業を展開する講師たち。最高の環境でみなさんをサポートします。

◎最高の学習環境◎

名古屋駅から徒歩3分という通学しやすさに加えて、数多くの自習室を完備しています。個別ブース型の【大自習室】や【コース専用自習室】、開放感のある【ラウンジ自習室】や【教室型自習室】など、その日の気分によって学習場所を選ぶことができます。
また全国最大規模だからこそ出講する講師の数も全国最多!講師が待機する【講師室】も2か所にあるため、わからないことをすぐに質問することができます。

◎最新の入試情報とデータ◎

入試情報に精通した“チューター(進学アドバイザー)”が皆さんをサポート。高い合格率と多くの合格者を輩出してきた名駅校だからこそ、最新情報や過去のデータから一人ひとりにあわせた受験戦略を立て、合格に導きます。
名駅校で第一志望合格を掴み取ろう!

  • YouTube 河合塾公式アカウント

34件の新着情報があります。 11-20件を表示

【大学受験科(高卒生)】3月の入塾説明会予定③

2023年3月15日 更新

河合塾では、2023年度大学受験科の入塾申込を受付中です!
後期試験の結果をお待ちの方も多い時期ですが、例年前期試験の結果発表後からお申し込みが増え始め、定員に達した3月半ば過ぎには締め切ることもございます。
また、3/31(金)にはご自身の学力にぴったりのテキストレベル・時間割を編成するためのテスト「サクセス・クリニック」を実施致します。
もう一年チャレンジすることをお考えの方は、是非お早めに入塾説明会へお越し頂き、ご検討ください。

パンフレットの請求やお問い合わせはお気軽に名駅校までお電話ください。

<名駅校>入塾説明会 *要申込
説明会では大学受験科の設置コースとカリキュラム、サポートシステム、入塾申込方法についてご説明します。
保護者の方のご参加もお待ちしております。
説明会終了後には個別相談も承りますので、お気軽にご参加ください。

日程時間志望
3/20(月)10:00全ての大学
3/20(月)13:00名大
3/20(月)14:00全ての大学
3/21(火・祝)13:00早大・慶大
3/21(火・祝)14:00全ての大学
3/22(水)14:00全ての大学
3/23(木)11:00東大・京大
3/23(木)13:00医学科
3/23(木)14:00全ての大学
3/24(金)10:00全ての大学
3/24(金)13:00名大
3/24(金)14:00全ての大学
3/25(土)10:00全ての大学
3/25(土)13:00医学科
3/25(土)14:00全ての大学
3/26(日)10:00全ての大学
3/26(日)11:00名大
3/26(日)13:00東大・京大
3/26(日)14:00全ての大学
3/27(月)10:00全ての大学
3/27(月)14:00全ての大学
3/28(火)14:00全ての大学
3/29(水)14:00全ての大学
3/30(木)10:00全ての大学

★参加のお申し込みはこちらから

随時、個別に入塾相談も承っています。
お気軽にお問い合わせください。
<名駅校>052-451-0581(10:00~18:00)

【大学受験科(高卒生)】名大 合格のメソッド

2023年3月10日 更新

【実施日時】 3/21(火・祝)10:00~12:00
【会場】 河合塾名駅校
★要申込★ 申込はこちらから


【内容】
1.講師による名大入試分析・名大入試対策講演(英語・数学)
2.OBOGによる合格体験談
3.講師・OBOGによるトークセッション
4.(希望の方のみ)個別相談、入塾説明会、校舎見学、寮見学


―名大入試を攻略するカギが、ここにあります―
中部地区の大学では最高峰の入試難易度を誇る、名古屋大学。
その名大入試を突破するのは一筋縄ではいきません。
では、どうすれば突破できるのか、具体的なイメージはありますか?
「名大のためにどんな勉強をすれば良いの?」
「名大入試の難しいところは?」
「過去問にはいつ取り組めば良いの?」
「この春にすべきことは?」
名大入試を突破するためのノウハウが、河合塾にはあります。
そのノウハウを、名大入試に精通した実力派講師と今年度河合塾大学受験科で見事名古屋大学に合格したOBOGからお伝えします。


【担当講師紹介】
英語科:宮下 卓也(みやした たくや)先生
大学受験科では、難関大コースを主に担当する人気講師。
名大はもちろんのこと、東大・京大・医学科の最難関大コースの授業も担当しています。
高校グリーンコースにおいても多くの授業を担当し、その指導力は絶大な支持を得ています。
また、河合塾における名大入試分析も担当し、名大の入試傾向を熟知した指導により生徒から非常に厚い信頼があります。

数学科:小倉 悠司(おぐら ゆうじ)先生
大学受験科の名大コースや高校グリーンコースの「名大理系数学」の授業を担当しており、名大志望者向けのイベントでも多数講演している人気講師。
名大以外にも難関国公立大や医学科のコースも担当しており、その実力から生徒にも厚い信頼を得ています。
河合塾数学科の中でも名大指導においては随一の講師です。


【申込はこちらから】
先着順・定員で締切りとなりますので、お早めにお申し込みください。


【大学受験科(高卒生)】医学科 合格のメソッド

2023年3月9日 更新

【実施日時】 3/21(火・祝)14:00~16:00
【会場】 河合塾名駅校
★要申込★ 申込はこちらから


【内容】
1.医学科入試で差がつくポイント ー講師による分析と解説ー
2.浪人生活はどんな感じ? ーOBOGによる合格体験談ー
3.あなたの疑問に答えます! ー講師とOBOGよるトークセッションー
4.(希望者のみ)入塾説明会、個別相談、校舎見学、寮見学


入試の最難関と言われる医学科に合格するために必要な力とは?
一昔前とは違い、現在は国公立大学・私立大学ともに最難関と言われる医学部医学科。
共通テスト高得点、高い二次力、難問への思考力、採点者に伝わる答案作成力・・・
ただ学力を伸ばすだけでなく、解答作成する上での高い能力に加え、小論文や面接などで医師の適正や熱意を問われます。
それらの能力を自学自習のみで身に付けるのは難しく、また年々変わっていく受験情報を正しく精査する必要があります。
河合塾には医学科合格に必要な力を付けるためのノウハウも情報が揃っています。
このイベントでは医学科入試に精通した講師による学習法講演や、実際に合格したOBOGがどのように河合塾で学習・対策をしていたか、またトークセッションではご参加いただいたみなさんからの質問にも回答させていただきます。

来春医学科合格を勝ち取るためにも貴重な機会となりますので、ご参加お待ちしています!


【担当講師紹介】
英語科:山下 博子(やました ひろこ)先生
難関国公立大医学部志望者の精鋭が集う大学受験科「SUPER ONEWEX医進コース」や「SUPER ONEWEX東大コース」の授業を担当しており、医学部志望者向け・トップレベル生向けの指導は河合塾屈指の定評があります。
また、質問対応も丁寧で生徒からは非常に高い信頼を得ております。
出版物では『やっておきたい英語長文300/500/700/1000』の執筆にも携わっています。

数学科:佐々木 達郎(ささき たつろう)先生
抜群の合格実績を誇る大学受験科「SUPER ONEWEX医進コース」「Supreme医進コース」の中心講師として活躍し、高校グリーンコースでは「高3 ONE WEX医進数学」を担当するなど、国公立・私立を問わず全国の医学部医学科入試に精通しており、その情報量・分析力に生徒は大きな信頼を寄せています。

★OBOGは名古屋大学合格者など、4名程度参加予定です。
 個別相談では講師やOBOGにも直接質問もできますので、積極的に質問してみましょう。


【申込はこちらから】
先着順・定員で締切りとなりますので、お早めにお申し込みください。


【大学受験科(高卒生)】開講前体験授業のご案内①

2023年3月8日 更新

4月から開講する河合塾大学受験科の授業を、ひと足早く体験できる機会をご用意しました!
もう既に入塾を決めて学習をスタートされている方にも、予備校を検討中で「河合塾の授業ってどんな感じだろう?」と気になっている方にもご参加頂けます。
3/15(水)は英語、3/22(水)・3/28(火)は英語または数学をお選び頂けます。全てレベル・志望別に実施致しますので、ご希望の形式を選択してお申し込み下さい。
※科目・レベルが同じものは同一内容となります。

日程時間内容
3/15(水)10:00~11:30
11:40~12:40
体験授業[英語](東大・京大/医学科/発展/標準)
特別説明会/スタートガイダンス

★参加お申し込み及び他日程の詳細はこちらから


体験授業後、河合塾への入塾を検討中の方には【特別説明会】を、
既に入塾申込をされている方には【スタートガイダンス】を続けて実施致します。


【スタートガイダンス】では「開講前にやっておくべきこと」「合格につながる効果的な学習計画」などを伝授するほか、通学定期券購入時に必要な「通学証明書」の申請受付も行います。入塾お申し込みをされた方は必ずご参加ください。


河合塾大学受験科では現在、早期入塾特典として【3/16(木)までに学費を入金された方に春期講習2講座無料】のキャンペーンを実施しております。
非常にお得なキャンペーンとなっておりますので、是非こちらの特典の利用もご検討ください。
春期講習の詳細・講座ラインナップについては、こちらからご覧ください。


お問い合わせ・ご相談はお気軽に校舎までお電話ください。
<河合塾名駅校> 052-451-0581(受付時間10:00~18:00)

春のピックアップイベントについて

2023年3月7日 更新

春のピックアップイベント!

こんにちは!春のおススメイベントとして、
今回は新高2・3生対象イベントをご紹介します!

≪新高2・3生対象 共通テスト重要ポイントレクチャー≫
共通テスト対策は何をすればいいのか迷ったらこれ!
いち早く共通テストの形式や難易度を知り、本番に向けて何をすべきか明確にしよう!
日程時間科目講師受講料
3月21日
(火・祝)
14:00~15:00英語松岡無料
3月21日
(火・祝)
15:15~16:15数学森本無料
3月21日
(火・祝)
16:30~17:30現代文安達無料

≪新高2生対象 新学年準備セミナー≫
新たな1年を不安なくすっきりした気持ちで迎えたいならこの講座!
今から学んでおくべき内容を講師が講義形式で伝授します。
日程時間科目講師受講料
3月26日(日)14:00~15:30英語松延無料
3月26日(日)15:45~17:15数学大庭無料

≪新高3生対象 大学受験スタート講座≫
受験学年になった今、差のつく事項・分野をプロ講師が講義形式で教えます。
現役合格めざして良いスタートを切ろう!
日程時間科目講師
4月1日(土)14:00~15:30英語宮下
4月1日(土)15:45~17:15数学森本

イベントの詳細や申し込みはこちら
≪新高2生はこちら≫
≪新高3生はこちら≫

【大学受験科(高卒生)】東大・京大 合格のメソッド

2023年3月6日 更新

【実施日時】 3/14(火)10:00~12:00
【会場】 河合塾名駅校
★要申込★ 申込はこちらから


【内容(※予定)】
1.合格者に聞く!-合格を決めたポイント-
2.講師に聞く!-河合塾のカリキュラムはココがスゴイー
3.(希望者のみ)入塾説明会・個別相談・校舎見学・寮見学


東大・京大への「勝ち方」と「勝たせ方」、お伝えします
大学入試の最高峰、東京大学と京都大学。合格するために必要なこととはなんでしょう?
今年度の入試で見事合格を勝ち取ったOBOGが実践してきた行動や学習方法、つまり「勝ち方」、
そして、講師・チューターが合格まで導く河合塾のサポート「勝たせ方」を、トークセッション形式でお伝えします。
次年度東大・京大の合格を勝ち取りたい方、河合塾名駅校でお待ちしています。


【講師紹介】
英語科:玉置 全人(たまおき まさと)先生
大学受験科「SUPER ONEWEX東大コース」や高校グリーンコース「高3 ONE WEX東大英語」「高3 ONE WEX名大医進英語」などの授業を担当。
予備校業界では知らないものはいない超有名講師であり、生徒だけでなく、講演を聞いた教育関係者からも絶大なる人気を誇り、常に予備校界のトップを走り続ける。
主な著書として、『English Tool Box』シリーズ(アルク学参シリーズ)、『英文読解の透視図』(研究社)がある。

数学科:長谷川 進(はせがわ すすむ)先生
大学受験科「SUPER ONEWEX 東大・京大コース」や、高校グリーンコース「高3 ONE WEX東大理類数学/京大理系数学」などの授業を担当。
全国の入試問題に精通し、トップレベル生指導における河合塾中部地区の中心的講師であり、"切り口の違う解法"で学べるポイントを押さえた講義が生徒から高い信頼を得ている。
主な著書として、『教科書だけでは足りない大学入試攻略確率分布と統計的な推測』(河合出版)がある。


【申込はこちらから】
先着順・定員で締切りとなりますので、お早めにお申し込みください。


【大学受験科(高卒生)】3月の入塾説明会予定②

2023年3月4日 更新

河合塾では、2023年度大学受験科の入塾申込を受付中です!
前期試験の結果をお待ちの方・後期試験を控えている方も多い時期ですが、例年前期試験の結果発表後からお申し込みが集中します。
今年度の入試結果が全てわかるまで「席確保」しておくことができるシステムもございますので、もう一年チャレンジすることをお考えの方は是非一度入塾説明会へお越しください。
パンフレットの請求やお問い合わせはお気軽に名駅校までお電話ください。

<名駅校>入塾説明会 *要申込
説明会では大学受験科の設置コースとカリキュラム、サポートシステム、入塾申込方法についてご説明します。
保護者の方のご参加もお待ちしております。
説明会終了後には個別相談も承りますので、お気軽にご参加ください。

日程時間志望
3/11(土)10:00全ての大学
3/11(土)11:00名大
3/11(土)13:00医学科
3/11(土)14:00全ての大学
3/12(日)10:00全ての大学
3/12(日)11:00東大・京大
3/12(日)13:00早大・慶大
3/12(日)14:00全ての大学
3/13(月)10:00全ての大学
3/13(月)13:00東工大
3/13(月)13:00一橋大
3/13(月)14:00全ての大学
3/14(火)13:00医学科
3/14(火)14:00全ての大学
3/15(水)14:00全ての大学
3/16(木)13:00医学科
3/16(木)14:00全ての大学
3/17(金)13:00東大・京大
3/17(金)14:00全ての大学
3/18(土)10:00全ての大学
3/18(土)11:00東大・京大
3/18(土)13:00医学科
3/18(土)13:30名大
3/18(土)14:00全ての大学
3/19(日)10:00全ての大学
3/19(日)11:00東大・京大
3/19(日)13:00阪大・神大
3/19(日)13:30医学科
3/19(日)14:00全ての大学

★参加のお申し込みはこちらから

随時、個別に入塾相談も承っています。
お気軽にお問い合わせください。
<名駅校>052-451-0581(10:00~18:00)

【大学受験科(高卒生)】早期入塾特典のご案内

2023年3月2日 更新

ご入塾を早めに決められた方に向けて、学習をスムーズにスタートさせるために以下の特典をご用意しています。

<早期入塾特典>
1.自習室早期利用(申込後~、入金前でも利用可)
 入塾申込をした日から自習室(ブース式含む)をご利用いただけます。
 また入金後はコース専用自習室(対象コースのみ)もご利用いただけます。

2.河合塾One(入金後~)
 河合塾の講師監修のAI学習ツールです。入金確認後より順次ご使用いただけます。
 AIが一人ひとりの学習状況にあわせて最適な教材をすすめてくれるので、自分にあった学習をすることができます。
 また各科目5分ずつから取り組めますので、移動時間などを有効活用できます。

3.WEB学習相談(入金後、3/18~)
 開講までの学習に取り組む中でわからないことが出てきたら、インターネットを使って自宅から講師に質問・相談ができる「WEB学習相談」をいち早く無料で利用できます。

4.春期講習無料受講(3/23までの入金必須)
 学費を以下の期日までに入金いただいた方は、春期講習を最大2講座無料で受講できます。
 申込講座数に上限はありませんので、学習に必要な講座をお選びください。
 3/16(木)までに入金 → 2講座無料(29,600円分無料)
 3/23(木)までに入金 → 1講座無料(14,800円分無料)
※入金確認後、申込マイページに春期講習割引クーポンが付与されますので、クーポンが付与されてから、春期講習をお申込みください。
※春期講習は受講開始日4日前までの申込が必要ですので、ご注意ください。

早めに学習をスタートするためにも、入塾説明会や個別相談に参加して、自分に合ったコースの相談をしましょう。
入塾申込に関する問い合わせや春期講習の相談等あれば、お気軽にお問合せください。
河合塾 名駅校 052-451-0581(10:00~18:00)


★ 今年の入試もズバリ!的中しています ★

2023年2月28日 更新

今年も京大、東北大、阪大などで教材や模試と同じ問題(ズバリ!的中)が出ました!

★一部抜粋★
<京都大学>前期日程 文系学部 三 と <教材>高3ONE WEX京大国語テスト Ⅱ期第五講 が的中!
<東北大学>前期日程 1 〔Ⅰ〕 と <模試>東北大入試オープン 26頁 1  が的中!
<大阪大学>前期日程 Ⅰ と <教材>大学受験科 基礎シリーズ 日本史 論述 第6章  が的中!

このように実際の大学入試で河合塾のオリジナルテキストや模試と同様の問題が出題されることを、「ズバリ!的中」と呼んでいます。
これは最新の入試問題を徹底的に分析し、教材を毎年改訂している河合塾だからこそ、偶然の結果ではありません。
もちろん、私立大学や共通テストでも多くのズバリ!的中がありました。

河合塾HPにて随時更新中ですので、解答速報と併せて是非ご覧ください。

★ズバリ!的中★
★国公立大二次試験・私立大学 解答速報★


【大学受験科(高卒生)】3月の入塾説明会予定①

2023年2月21日 更新

河合塾では、2023年度大学受験科の入塾申込を受付中です!
まだ前期試験の結果をお待ちの方が多い時期ですが、例年前期試験終了後から入塾説明会に参加される方が多いです。
コースによっては認定テストの受験が必要であったり、定員締切になることもあるため、早めの検討が必要です。
もしもに備えて、第一歩を踏み出しましょう。


<名駅校>入塾説明会 *要申込
説明会では大学受験科の設置コースとカリキュラム、サポートシステム、入塾申込方法についてご説明します。
保護者の方のご参加もお待ちしております。
説明会終了後には個別相談も承りますので、お気軽にご参加ください。

日程時間志望
3/2(木)11:00東大・京大
3/2(木)13:00医学科
3/2(木)14:00全ての大学
3/3(金)14:00全ての大学
3/4(土)10:00全ての大学
3/4(土)11:00東大・京大
3/4(土)13:00名大
3/4(土)14:00全ての大学
3/5(日)10:00全ての大学
3/5(日)11:00早大・慶大
3/5(日)13:00医学科
3/5(日)14:00全ての大学
3/6(月)14:00全ての大学
3/7(火)13:00医学科
3/7(火)14:00全ての大学
3/8(水)13:00東大・京大
3/8(水)14:00全ての大学
3/9(木)11:00医学科
3/9(木)14:00全ての大学
3/10(金)10:00全ての大学
3/10(金)11:00阪大・神大
3/10(金)13:00名大
3/10(金)14:00全ての大学

★参加のお申し込みはこちらから

随時、個別に入塾相談も承っています。
お気軽にお問い合わせください。
<名駅校>052-451-0581(10:00~18:00)