河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 胡摩﨑 章秀 担当講座一覧 | 近畿 | 高2生

胡摩﨑 章秀 担当講座一覧 | 近畿 | 高2生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 高校グリーンコース

胡摩﨑 章秀

胡摩﨑 章秀

ゴマサキ アキヒデ

講師一覧に戻る

2 件の講座があります。
  • 担当するすべての講座を表示しています。

認定レベルコードについて

英語
受験対策講座

特別選抜英語

  • 添削・採点
  • 英語4技能
  • 対面授業

英語4技能(読む・聞く・書く・話す)の素地養成とさらに高度な表現力・発信力の育成

スタート学期では、最難関大入試の出題傾向にあわせたさまざまなテーマの長文とライティングに取り組み、読解力・表現力の土台を作ります。1・2学期では、2講を一つのユニットとして読解や英作文の演習に取り組みます。語いの難度が高く良質な英文素材を使用して、高度な読解力・表現力や課題解決力をじっくりと育成します。また、より難解な文章を読み解くために必要な文法事項を確認し、さまざまなアクティビティを通して英語4技能の素地を養成して発信力を高めます。授業内で取り組んだライティングの答案やテストゼミは添削・採点を行いますので、最難関大学で求められる高度な答案作成力を身につけるために強化すべき点の確認ができます。
*授業で扱った英文の音声は、塾生マイページで聞くことができます。

目標大学・対象

目標:東大・京大・医学部・旧帝大などの最難関大学・学部への現役合格。
対象:中高一貫校および国立・公立・私立高校のトップレベル生で、最難関大入試で求められる極めて高い英語力と表現力・発信力などを身につけたい方。

認定レベルコード

特別選抜

講座レベル

●受講の目安偏差値
1・2:~55.0 |  3・4:55.0~ |  5・6:65.0~

授業時間

150分授業  ×  週1

  • 途中休憩あり

授業の仕組み

100分講義+50分4技能演習。学期内の数回授業内でテスト演習を実施。

講座の料金

2025年05月08日から受講開始いただいた場合の料金です。

授業形態

対面授業

受講できる講

12講~第35

料金

162,720月払い可

  • ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額7,140円、高1・2生:月額4,540円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。

学期別カリキュラム

スタート学期 <9講>

  • 以下の文法項目を中心に、「リーディング」「ライティング」の技能を中心に養成していきます。
    1講:時制
    2講:動詞
    3講:助動詞・仮定法
    4講:総合テスト(1)
    5講:関係詞①
    6講:関係詞②
    7講:比較
    8講:総合テスト(2)
    9講:スタート学期のまとめ

春期講習

1学期 <13講>

  • 以下の文法項目を中心に、「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の技能を総合的・統合的に養成していきます。

    1・2講
    UNIT1:共通関係
    3・4講
    UNIT2:要素の移動・分離
    5講:総合テスト(1)
    6・7講
    UNIT3:倒置
    8・9講
    UNIT4:強調
    10・11講
    UNIT5:省略・挿入
    12講:総合テスト(2)
    13講:1学期のまとめ

夏期講習

2学期 <13講>

  • 以下の文法項目を中心に、「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の技能を総合的・統合的に養成していきます。

    1・2講
    UNIT1:名詞構文・無生物主語
    3・4講
    UNIT2:as
    5講:総合テスト(1)
    6・7講
    UNIT3:it
    8・9講
    UNIT4:that
    10・11講
    UNIT5:否定
    12講:総合テスト(2)
    13講:2学期のまとめ

冬期講習

  • カリキュラムは予定です。
  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 天王寺校 木曜 18:40~21:20 胡摩﨑章秀
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
英語
受験対策講座

難関英語

  • 添削・採点
  • 英語4技能
  • 対面授業
  • 映像授業

文法知識の習得と、英語の核となる技能(「読む」「聞く」「書く」)の応用力を養成

予習時に取り組む文法問題で各講で習得すべき文法項目を明確にします。授業冒頭では、その日学ぶ英文素材の導入となる英文を聴き取り、その後、厳選した良質な長文読解問題に取り組み、難関大入試で必要なリーディングの力を育成します。後半では、前半で学んだ内容に関連した英文のライティングを行うなど、英語の技能を総合的・統合的に高めます。自宅課題として取り組むチェックテストでは各講の理解度が確認できます。また、総合テストと添削課題では採点・添削を行うため、学習成果と強化すべき点が明確になり、答案作成力の向上を図ることもできます。*受験対策の土台となる文法学習を徹底したい方は、「英文法」の受講もおすすめします。*授業で扱った英文の音声は、塾生マイページで聞くことができます。

*対面授業・映像授業・オンライン授業は同一内容です。

目標大学・対象

目標:旧帝大・早慶大などの難関国公立大学・最難関私立大学への現役合格。
対象:中高一貫校および国立・公立・私立高校のトップ・ハイレベル生で、難関大入試で求められる読解力・内容把握力・表現力・発信力などを養成したい方。

認定レベルコード

難関

講座レベル

●受講の目安偏差値
1・2:~55.0 |  3・4:55.0~ |  5・6:65.0~

授業時間

90分授業  ×  週1

授業の仕組み

90分間の講義。学期内の数回、授業内でテスト演習を行います。

講座の料金

2025年05月10日から受講開始いただいた場合の料金です。

授業形態

対面授業

受講できる講

12講~第35

料金

144,960月払い可

  • ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額7,140円、高1・2生:月額4,540円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。

学期別カリキュラム

スタート学期 <9講>

  • 以下の文法項目に即しながら、「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の技能の素地を総合的・統合的に養成していきます。

    1講:動詞周辺Ⅰ
    2講:動詞周辺Ⅱ
    3講:句Ⅰ
    4講:句Ⅱ
    5講:節Ⅰ
    6講:節Ⅱ
    7講:比較
    8講:総合テスト
    9講:さまざまな構文

春期講習

1学期 <13講>

  • 以下の文法項目を中心に、「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の技能を総合的・統合的に養成していきます。

    1講:動詞Ⅰ
    2講:動詞Ⅱ
    3講:時制Ⅰ
    4講:時制Ⅱ
    5講:態・助動詞
    6講:総合テスト
    7講:仮定法
    8講:準動詞Ⅰ
    9講:準動詞Ⅱ
    10講:準動詞Ⅲ
    11講:前置詞
    12講:総合テスト
    13講:代名詞

夏期講習

2学期 <13講>

  • 以下の文法項目を中心に、「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の技能を総合的・統合的に養成していきます。

    1講:動詞Ⅲ
    2講:接続詞
    3講:関係詞Ⅰ
    4講:関係詞Ⅱ
    5講:関係詞Ⅲ
    6講:総合テスト
    7講:形容詞・副詞
    8講:比較Ⅰ
    9講:比較Ⅱ
    10講:特殊構文Ⅰ
    11講:特殊構文Ⅱ
    12講:総合テスト
    13講:名詞・冠詞

冬期講習

  • カリキュラムは予定です。
  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 天王寺校 土曜 19:50~21:20 胡摩﨑章秀
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存

講師一覧に戻る

  1. 河合塾
  2. 高3生
  3. 高校グリーンコース
  1. 河合塾
  2. 高2生
  3. 高校グリーンコース
  1. 河合塾
  2. 高1生
  3. 高校グリーンコース
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. 高校グリーンコース
  1. 河合塾
  2. 難関大・医学部合格をめざす
  3. 高校グリーンコース
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 高校グリーンコース
  1. 河合塾
  2. 学校の成績を伸ばしたい
  3. 高校グリーンコース