篠原 鉄夫 担当講座一覧 | 北海道 | 高2生 講師一覧 | 講師から探す | 講座案内・時間割 | 高校グリーンコース
篠原 鉄夫
シノハラ テツオ
トップ・ハイレベル現代文
読解に必要な知識事項をマスターし、設問に的確に解答する力を養成
年間を通してテーマに沿った良質な文章を用い、作品の背景にある概念や思考様式についても言及する多彩な切り口からの講義で、深い読解力と論理的思考力を伸ばします。さらに、テストゼミや自宅課題で記述問題に取り組むことで、入試突破に必要な記述を磨きます。また、入試改革でうたわれている「複数のテクストを組み合わせた問題」や国公立二次試験や私大入試で必要となる記述問題など多様な出題に対応できる学力を養成します。Ⅲ期は1年後の入試に向け、設問に的確に解答する力を伸ばすことに力点を置き、難関大の入試問題に対応する力を伸ばします。
目標大学・対象
目標:東大・京大・北大などの難関国公立大・難関私立大への現役合格。
対象:認定基準をクリアした方で、問題演習を通して、文章読解力と、解答作成能力を身につけたい方。
認定レベルコード
トップ・ハイレベル
講座レベル
授業時間
90分授業 × 週1回
授業の仕組み
講義(3講に1回テストゼミ)+自習課題
講座の料金
- 受講開始月
-
1月
- 一括払いの料金
-
29,060円
- 分割払いの料金・回数
-
14,530円 × 2回
- ※料金には、学習指導費・教材費などの費用が含まれます。 ※別途、入塾金(30,000円)が必要です。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は15,000円免除となります。
学期別カリキュラム
Ⅰ期<11講>
- 評論Ⅰ(身体論)
- 評論Ⅱ(文学論)
- テストゼミⅠ
- 小説Ⅰ
- 共通テスト対策Ⅰ
- テストゼミⅡ
- 評論Ⅲ(社会論)
- 評論Ⅳ(政治論)
- テストゼミⅢ
- 共通テスト対策Ⅱ
- 小説Ⅱ
夏期講習
Ⅱ期<11講>
- 評論Ⅰ(文化論)
- 評論Ⅱ(社会論)
- テストゼミⅠ
- 小説Ⅰ
- 共通テスト対策Ⅰ
- テストゼミⅡ
- 評論Ⅲ(芸術論)
- 評論Ⅳ(科学論)
- テストゼミⅢ
- 共通テスト対策Ⅱ
- 小説Ⅱ
冬期講習
Ⅲ期<7講>
- 評論Ⅰ
- 共通テスト対策Ⅰ
- テストゼミⅠ
- 共通テスト対策Ⅱ
- 小説
- テストゼミⅡ
- 評論Ⅱ
春期講習
- カリキュラムは予定です。