高校グリーンコース | 中・四国 | 新高3生
【4月開講】看護・保健・歯学系小論文(オンライン授業)
- 受験対策講座
医系学部入試に対応した論述力の養成
医系(看護・保健・歯学系)の小論文では、医療に関する内容の小論文が、「課題文読解論述型」、「テーマ型」、「図表分析型」、「英文問題」といったさまざまな形式で出題されます。本講座では、実際の入試問題の中から典型的な問題を厳選したテキストを用い、答案作成と解説講義を通して、文章や図表の読解力・分析力・論理的思考力・文章構成力を養成するとともに、医療に関する基礎知識を身につけます。また、入試によく出題される医療テーマを中心とした実戦的な演習を通じて、面接試験で課される医系学部受験生の適性や資質の向上をめざします。
*高校グリーンコース「自然科学系小論文(オンライン授業)」と同一教材を使用します。併行受講はおすすめしません。
目標大学・対象
入試で医系の小論文を必要とする大学をめざす方。
講座レベル
●受講の目安偏差値
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
授業時間
90分授業
授業の仕組み
講義+答案作成と添削済み答案返却+解説講義を交互に実施
カリキュラム
1学期
- 医系テーマを概観しながら、小論文で必要な文章や図表の読解力・分析力・論理的思考力・文章構成力を養成します。
夏期講習
2学期
- 1学期に培った力を基に、入試問題演習を通じて、医系頻出テーマへの対応力、答案の完成度を高めることを目標とします。
冬期・直前講習
- カリキュラムは予定です。



