高校グリーンコース | 中・四国 | 新高3生
【4月開講】難関漢文(映像)
- 受験対策講座(高校グリーンコース生専用)
国公立大二次試験・私立大入試にむけた実戦力の養成
国公立大二次試験・私立大入試における頻出分野の作品を題材とし、記述式・客観式双方の問題に対応できる力を身につけます。1学期は講義形式を中心に、基本句形や重要語の習得をめざし、初見の文章にも対応できる力を養成します。また、授業後各自で、学んだ内容が理解できたかを確認するチェックテスト(自己採点)にも取り組みます。2学期はテストゼミ形式で、読解力を試しながら弱点を見つけて補強し、本番での得点に結びつく解答作成の力を養成します。記述問題が含まれるテストは後日、添削して返却されます。
*高校グリーンコース「難関古典」と同一教材を使用します。併行受講はおすすめしません。
目標大学・対象
難関国公立大学や難関私立大学を志望し、漢文を必要とする方。
講座レベル
●受講の目安偏差値
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
授業時間
60分授業 × 全26講
認定レベルコード 難関 認定レベルコードについて
授業の仕組み
講義、またはテスト演習+解説講義を行います。
カリキュラム
1学期 <13講>
- 訓読の基本
- 再読文字
- 使役・受身
- テストゼミ
- 否定①
- 否定②
- 疑問・反語①
- テストゼミ
- 疑問・反語②
- 漢詩
- 比較
- テストゼミ
- 限定・累加・抑揚
夏期講習
2学期 <13講>
- 全講テストゼミ形式。読解力の充実と実戦的設問解法の習得をめざします。
冬期・直前講習
- カリキュラムは予定です。



