高校グリーンコース | 東海 | 新高3生
東大地理(ONE WEX)
- 受験対策講座
東大入試で必要な考察力・論述力の完成
東大の地理では、さまざまな地理的事象に関する世界的な分布図や国・地域の統計表などの図表を示し、事象相互の関係を簡潔な文章で論述する問題が出題されます。本講座では、基本的な知識を基に、地理的事象を理解するための論理的思考力・資料の読解力を養います。また、丁寧な添削指導で、高得点に結びつく表現力が身につきます。さらに、学期末に実施するテストで論述答案の作成力を鍛えます。
目標大学・対象
東大を志望する方。
講座レベル
●受講の目安偏差値
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
授業時間
90分・150分授業 × 週1回
認定レベルコード 特別選抜(東大/京大) 認定レベルコードについて
授業の仕組み
講義。テスト実施講あり。添削つきの自宅課題あり。
カリキュラム
スタート学期 <9講>
- 地球・地形(1)
- 地形(2)
- 地形(3)
- 地形図・地図と地理情報
- 気候(1)
- 気候(2)
- 気候(3)
- 日本の自然
- まとめテスト
春期講習
1学期 <13講>
- 農林水産業(1)
- 農林水産業(2)
- 農林水産業(3)
- エネルギー・鉱産資源
- 工業(1)
- 工業(2)
- 環境問題
- 人口
- 村落・都市(1)
- 村落・都市(2)
- 国家・民族
- 国際交流
- まとめテスト
夏期講習
2学期 <13講>
- アジアの自然と東アジア
- 東南アジア・南アジア
- 西アジア
- アフリカ
- ヨーロッパ(1)
- ヨーロッパ(2)
- アングロアメリカ
- ラテンアメリカ・オセアニア
- 日本
- まとめテスト
- 実戦テスト(1)
- 実戦テスト(2)
- 実戦テスト(3)
冬期・直前講習
- カリキュラムは予定です。



