- 河合塾
- コース・講習
- 高校グリーンコース
- 講座を探す・申し込む
- 講座一覧
- 特別選抜理系数学ⅢC
高校グリーンコース | 関東 | 新高3生
特別選抜理系数学ⅢC
- 受験対策講座
東大・京大・医学部現役合格のための実戦力を養成
- 添削・採点
- 対面授業
- 映像授業
本講座では、数学ⅠAⅡB ⅢCを扱い、最難関大理系入試に対応したレベルの高い問題に取り組みます。東大・京大・医学部などで要求される、ハイレベルな問題を最後まで解ききるための思考力・論証力・計算力を鍛えます。スタート学期、1学期は分野別の講義で数学ⅢCを一通り学び、講義後は毎講テストを行います。2学期からは数学ⅠAⅡB分野も含めたテストゼミ(テスト+解説講義)を通して実戦的な演習を行います。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
目標大学・対象
東大・京大・医学部などの最難関大理系学部への現役合格をめざす方。
講座レベル
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
授業時間
150分授業 × 全35講
- 対面授業:週1回 (※途中休憩あり)
認定レベルコード 特別選抜 認定レベルコードについて
授業の仕組み
120分講義+30分テストを行います。2学期はテスト演習を行います。
カリキュラム
スタート学期 <9講>
- 複素数平面(1)
- 複素数平面(2)
- 複素数平面(3)
- いろいろな曲線(1)
- いろいろな曲線(2)
- 関数
- 数列の極限(1)
- 数列の極限(2)
- 数列の極限(3)
春期講習
1学期 <13講>
- 関数の極限(1)
- 関数の極限(2)
- 微分法(1)
- 微分法(2)
- 微分法(3)
- 微分法(4)
- 積分法(1)
- 積分法(2)
- 積分法(3)
- 積分法(4)
- 積分法(5)
- 積分法(6)
- 積分法(7)
夏期講習
2学期 <13講>
- 総合テスト(1)
- 総合テスト(2)
- 総合テスト(3)
- 総合テスト(4)
- 総合テスト(5)
- 総合テスト(6)
- 総合テスト(7)
- 総合テスト(8)
- 総合テスト(9)
- 総合テスト(10)
- 総合テスト(11)
- 総合テスト(12)
- 総合テスト(13)
冬期・直前講習
- カリキュラムは予定です。
講座タイプを選択してください
特別選抜理系数学ⅢC
校舎・時間割を選んで申し込む
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
講座の料金
2026年01月07日から受講開始いただいた場合の料金です。
- 授業形態
-
対面授業
-
映像授業
-
映像授業
-
映像授業
-
映像授業
- 受講できる講
-
第1講~第35講
-
全35講
-
スタート学期( 全9講 )
-
1学期( 全13講 )
-
2学期( 全13講 )
- 料金
-
281,750 円 月払い可
-
281,750 円 月払い可
-
72,450 円 月払い可
-
104,650 円 月払い可
-
104,650 円 月払い可
この講座を申し込む
この講座のみで受講することはできません。対面授業の講座とあわせて受講してください。
特別選抜理系数学ⅢC
一般生の申込開始日:2025年11月06日(木)13:00
- 「認定制」の講座を受講するには、「認定(受講資格)」が必要です。
受講を希望する校舎へお電話ください。
麹町校
新宿校
池袋校
秋葉原館
自由が丘校
吉祥寺現役館
調布現役館
立川校
町田校
厚木現役館
藤沢館
横浜校
あざみ野現役館
金沢文庫現役館
大宮校
南浦和現役館
川越現役館
柏校
津田沼校
千葉現役館
水戸校
- 河合塾
- 高3生
- 高校グリーンコース
- 講座を探す・申し込む
- 講座一覧
- 特別選抜理系数学ⅢC
- 河合塾
- 高2生
- 高校グリーンコース
- 講座を探す・申し込む
- 講座一覧
- 特別選抜理系数学ⅢC
- 河合塾
- 高1生
- 高校グリーンコース
- 講座を探す・申し込む
- 講座一覧
- 特別選抜理系数学ⅢC
- 河合塾
- 中高一貫校生のための大学受験対策
- 高校グリーンコース
- 講座を探す・申し込む
- 講座一覧
- 特別選抜理系数学ⅢC
- 河合塾
- 難関大・医学部合格をめざす
- 高校グリーンコース
- 講座を探す・申し込む
- 講座一覧
- 特別選抜理系数学ⅢC
- 河合塾
- 大学合格をめざす
- 高校グリーンコース
- 講座を探す・申し込む
- 講座一覧
- 特別選抜理系数学ⅢC
- 河合塾
- 学校の成績を伸ばしたい
- 高校グリーンコース
- 講座を探す・申し込む
- 講座一覧
- 特別選抜理系数学ⅢC



