高校グリーンコース | 北海道 | 新高3生
共通テスト対策数学C「平面上の曲線と複素数平面」(映像)
- 受験対策講座(高校グリーンコース生専用)
大学入学共通テストの「平面上の曲線と複素数平面」で高得点をめざす
大学入学共通テストでは、長い文章や会話文を読んで解答を導き出す問題が出題されるなど、「思考力・判断力」が重視されます。本講座では、数学C「平面上の曲線と複素数平面」を学ぶうえでの基本事項を押さえつつ、出題が予想される形式に沿った問題を通じて、1学期は重要テーマの基礎練習と実戦的な練習、およびその解説講義を通して各テーマの理解を深め、問題対応力の基礎を強化します。2学期はテストゼミ(テスト+解説講義)で時間の使い方や正答率などを意識しながら実戦力を高めていきます。
*範囲は数学C「平面上の曲線と複素数平面」のみです。
*基本学習項目の理解をサポートする解説動画が利用できます。
*1学期の授業、2学期の授業ともに、スタート学期より受講いただけます。
目標大学・対象
大学入学共通テスト受験時に、数学C「平面上の曲線と複素数平面」を選択する方。
講座レベル
●受講の目安偏差値
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
授業時間
90分授業 × 全4講
授業の仕組み
1学期:90分講義
2学期:テスト+解説講義(テストは自己採点)
カリキュラム
1学期 <13講>
- 平面上の曲線
- 複素数平面
夏期講習
2学期 <13講>
- 平面上の曲線
- 複素数平面
冬期・直前講習
- カリキュラムは予定です。



