高校グリーンコース | 北海道 | 新高2生
標準現代文
- 受験対策講座
「文章の読み方」を身につける
毎回、大学入試に頻出するテーマの文章を読みながら、文章の論理構造や各種のテーマに焦点をあてた講義を通して「文章の読み方」の基本を習得し、国語力の基盤を確実に身につけます。また、図表を含めた資料から必要な情報を読み取ったり、複数の文章を組み合わせて思考・判断する問題にも取り組んだりすることで、解答を導き出す力を身につけていきます。また、授業中に学んだ内容が理解できたかを確認するチェックテスト(自己採点)に取り組むことによって、毎講の授業内容を着実に消化して、大学入試に必要な知識を無理なく定着させていくことができます。テストは後日、添削して返却されます。
*高校グリーンコース「難関現代文」と一部内容が重複します。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
目標大学・対象
目標:国公立大学・難関私立大学への現役合格。
対象:現代文の読解に必要な基礎知識をマスターし、模擬試験や定期テストでの成績アップを図りながら、大学入試問題に対応できる力を身につけたい方。
講座レベル
1・2:~55.0 | 3・4:55.0~ | 5・6:65.0~
授業時間
90分授業 × 全35講
- 対面授業:週1回
授業の仕組み
講義+チェックテスト、またはテスト演習+解説講義を行います。
カリキュラム
スタート学期 <9講>
- 随筆
- 評論
- テストゼミ
- 小説
- 評論
- テストゼミ
- 小説
- テストゼミ(複数テクスト型問題対策)
- 評論
春期講習
1学期 <13講>
- 評論
- 評論
- テストゼミ
- 小説
- 評論
- テストゼミ
- 評論
- 評論
- テストゼミ
- 小説
- 随筆
- テストゼミ
- 評論(複数テクスト型問題対策)
夏期講習
2学期 <13講>
- 評論
- 評論
- テストゼミ
- 評論
- 評論
- テストゼミ
- 評論
- 小説
- テストゼミ
- 評論・随筆(複数テクスト型問題対策)
- 評論
- テストゼミ
- 評論
冬期講習
- カリキュラムは予定です。
標準現代文
校舎・時間割を選んで申し込む
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
講座の料金
2026年01月12日から受講開始いただいた場合の料金です。
- 授業形態
-
対面授業
-
映像授業
-
映像授業
-
映像授業
-
映像授業
- 受講できる講
-
第1講~第35講
-
全35講
-
スタート学期( 全9講 )
-
1学期( 全13講 )
-
2学期( 全13講 )
- 料金
-
214,550 円 月払い可
-
214,550 円 月払い可
-
55,170 円 月払い可
-
79,690 円 月払い可
-
79,690 円 月払い可
この講座を申し込む
この講座のみで受講することはできません。対面授業の講座とあわせて受講してください。
標準現代文
一般生の申込開始日:2025年11月06日(木)13:00



